面接官「『0.99999999…』を『1』にするにはどうすればいいですか?」 → 結果wwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

面接官「『0.99999999…』を『1』にするにはどうすればいいですか?」 → 結果wwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:21:04.00 ID:ID:gZsgJ5praNIKU.net
何も言えんかった 
なんて答えればよかったんや…



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540786864/









4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:21:44.83 ID:JMCd1OHt0NIKU.net
同じ数で÷



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:07.42 ID:FsA2tNjArNIKU.net
>>4 
かしこい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:21:50.39 ID:WaHGGFu4dNIKU.net
ワイが加わることです



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:23:18.59 ID:cKfmPm3ZpNIKU.net
>>6 
戦力低すぎて草



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:30:31.27 ID:+IlSmDf3dNIKU.net
>>6 
限りなく0に近い戦力



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:07.43 ID:wAgKn6XI0NIKU.net
ちょっと背中をおしてあげる



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:09.64 ID:txzwjOL/0NIKU.net
仏の手



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:15.80 ID:zxRLHOv70NIKU.net
まず大量の紙を用意します



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:22.30 ID:6ptrQOBC0NIKU.net
0.1足したらええやん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:27.87 ID:lEObNGEO0NIKU.net
問題が完成度なら、0.999999あたりで見切り発車します 
問題が可能性なら、1にはなりませんので見切り発車します



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:30.26 ID:2Tt77Qj60NIKU.net
データを改ざんします



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:36.92 ID:DpEets7j0NIKU.net
気合いです!



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:22:39.53 ID:n32ekRfZMNIKU.net
四捨五入する



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:23:02.16 ID:fOyPei2WaNIKU.net
あのずっと書き続けてたの絶対嘘松やろ 
虎刈りも嘘なんやろな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:23:03.67 ID:ZiUYMVo3aNIKU.net
はい!潤滑油です!



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:23:08.36 ID:6PDSTY/UpNIKU.net
元々同じです



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:23:18.25 ID:kBmcScRB0NIKU.net
0かけて1足します!



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:28:19.13 ID:bAg9zbAO0NIKU.net
>>21 
ワイはすき 
割と上手いこと言えそう



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:23:40.52 ID:kcSW8tBaKNIKU.net
0乗にしたらええど





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:23:43.17 ID:i3Jr5ORRMNIKU.net
そもそも同じ定期



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:24:38.55 ID:WChc1csfMNIKU.net
10かけて差を取るのと9で割るの 
どっちの方が数学的により正しいんや?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:26:58.44 ID:gT6Fp60XdNIKU.net
>>26 
どっちも正しくない



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:25:03.21 ID:C6wAgLPW0NIKU.net
その9はどこまで続いてますか?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:25:09.74 ID:N+d/p2MT0NIKU.net
ほんの少しスパイスを



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:25:25.94 ID:WkNF6o6d0NIKU.net
独歩定期



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:25:31.09 ID:fpb924YeHNIKU.net
0.99999....=1定期



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:25:44.85 ID:qqCkS+R2pNIKU.net
書き続けたらいつかは1になるらしい



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:25:46.18 ID:t7ClUNLwpNIKU.net
ぐわしっ!!



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:26:39.84 ID:5WQIhcZJpNIKU.net
0.11111111…足せばええだけやん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:27:23.62 ID:v9cItz0d0NIKU.net
>>38 
ほんこれ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:27:28.46 ID:et8V46z60NIKU.net
>>38 
この質問の意図ってこういう奴を落とすことか



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:27:36.63 ID:qqCkS+R2pNIKU.net
>>38 
かしこい



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:26:43.58 ID:ImCTFLTd0NIKU.net
0.9...で0.9...を割ります



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:27:05.07 ID:cRCHp/NY0NIKU.net
たまげる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:27:38.06 ID:adcEw9Mn0NIKU.net
round関数使います



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:30:01.39 ID:PiYs6wXLdNIKU.net
はい!分かりません!



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:30:24.51 ID:ySC6LAYd0NIKU.net
x=0.99999… 
10x=9.99999… 
10x-x=9x=9 
x=1



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:24:40.01 ID:zNXlQ73r0NIKU.net
これかぁ!



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 13:25:40.50 ID:JSzffWxidNIKU.net
もともとイコールなので、意味がわからない






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 06:55

1を3で割って3を掛けても1に戻らないのが
意味がわからない
文系ですので

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 06:56

(面接を)切り上げる

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 06:59

そこから0.99999999…を引いて1を足す

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:00

ユニークだったり面白みのあることを言わないと
面接を落とされるんだろうと想像

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:01

※1
数字で分割するからややこしくなるので、分数使うと楽
1を3で割ると3分の1
3分の1に3を掛けると1に戻る

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:02

「末尾が『…』なんていう数字はない」

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 07:06

0乗やら同じ数で割るとか言える人間は頭がいいというより捻くれてる気はするけどワイは好きやで

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:16

1/3×3ですねと言って終わらせる

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 07:19

サッと同じ数で割りますって答えれたらカッコいいだろうなぁ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:29

3日間寝かせると最後のピースが見つかります
って答えます

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:36

「企業にとって1ピッタリであることは重要かもしれませんが、僕は100を足します。」こんくらい言っとけばいいんじゃなかろうか?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 07:44

1度崩れてしまった物は完璧に修復するのは不可能です。
僕と一緒に最初から「1」作りませんか?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 07:45

もう0かけて1足しちゃえよ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:45

「知るかボケ クソして永眠しろ」

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 07:45

おれも>21かと思った。同じ数で割るもいいね

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:46

0.999…=(0.111…)×9=1/9×9=1

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:55

ほぼ1なので1だと認識すればいいだけですよ(適当

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 07:57

同じ数で割る、だと思ったけど、0乗のほうがかっこいいかも。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 07:57

うるせぇ!(一緒に)行こう‼︎ドン⁉︎

これでイチコロよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:02

0乗したらええやん

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:11

0.99999…は(1/3)×3
(1/3)×3は1

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:17

測る物差しを変えればいい。
小さなことに拘ると永遠に1にならないものでも、大きな尺度で見れば1になる。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:21

>もともとイコールなので、意味がわからない
やっぱ文系ってクソだわw

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:22

1ですよ。じゃアカンの?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 08:31

0.99999…って概念の問題よな
9の数がはっきりしないならそれは数値とは言わない

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:32

十進小数展開がそもそも一位的で無いから
1/3と2/6が同じ数であるように、1に収束する
1,1,1,…
0.9,0.99,0.999,…
は同じ数を表す

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:33

それを1と思えない会社に未来はありません

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:37

面接やとしたら数学的な話ちゃうやろ
成果物が理想型に今1つ届かないときどうするかっていう単なる例え話

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:41

何もしなくても1ですやん

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:42

>>28
0.999999999…だからそれ以上何も手を加えないのが正解。
時間の無駄。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 08:42

>>24
ええぞ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 08:43

本当の1をお見せしますよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 09:01

細かいことは気にしません、経営とはそういうものです

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 09:17

0.3333333・・・は1/3
0.9999999・・・は3/3=1
1なので何もする必要がない

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 10:09

ワイが加わる事ですは草
完全なゼロやんけ
ああいうのが天才か・・・

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 11:08

消してから1って書きます

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 11:09

技術職以外の募集なら四捨五入で解決

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 11:21

こまけえ事はいいんだよで1って事にする
ていうかぴったり1なんて存在してるか怪しい

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 11:29

「0.99999…=1です。
見た目に騙されず、本質を見れば自ずと分かると思います」
で良いんじゃないの

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 11:29

>>34
「・・・」が無限に続く場合、0.3333333・・・×3=0.9999999・・・は自明じゃない。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 11:31

これは問題の立て方が悪くて、聞くべきなのは
「0.9999…を1にしないためにはどうすればいいですか?」
と言う問題だと思う。
つまり、現行のZFC公理系はペアノ算術を内包して、
そこから必然的に0.9999…=1が導かれてしまうので
ZFCから公理の一部を抜く、あるいは加えるなどして
0.9999…≠1でありながら、他の算術的事実はなるべく保つような公理系を見つけよって問題にすると面白いと思う。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 11:33

>>25
はっきりってなんだ?有限個っていいたいの?
無限個でも数値だよ。
1/3=0.33333…(…は無限に続くことを示す)は明らかだからね。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 11:37

>>21
「…」が有限なら0.333...×3=0.999...は自明だけど、無限だから1行目は自明ではない。ちゃんと証明しないと分からない。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 11:37

天才俺「0.9999999・・・を1としてしまえばいいんですよ」
面接官「...合格」

45.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 11:48

簡単な証明:
前提 1-a=0のとき、aは1である。
証明
a=0.9→1-a=0.1
a=0.99→1-a=0.01
a=0.999→1-a=0.001
a=0.999...(9が有限個)...999→1-a=0.000...(0が有限個)...001
a=0.999...(9が無限個)→1-a=0.000...(0が無限個)
0が無限に続くので1-aは0に等しい。
よって前提からa=0.999...(9が無限個)=1

46.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 11:58

>>1
戻るけど。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 12:05

>>30
面接だとしたら不採用
結果そのまま提出になるにしてもその可否判断はあくまでも上司や顧客やぞ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 12:15

どこまで手を加えても完全になれなかった0.9は処分して新たに1を持ってきます
根元がダメなものに手を加えても完璧にはなりません
でうが、本案件が本当に1を求められているか吟味し直すべきかと具申いたします、かな

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 12:21

永遠に未完成のものって事やろ。
そんなもんは無かったことににして新しく完成するものを作るんや

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 12:43

自分だったら
「内訳を確認して、いくつ足りないのかを正確に計る」って答えるかなあ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 12:46

菩薩の拳で面接官殴りとばして
こ、これかぁ〜っ!!って言えばいいで

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 12:50

0乗はイケてんにぇ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 14:29

間に「=」を置いて、「0.9999………=1」にすれば良いだけ。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月20日 15:01

0,999999999999999999
をxと仮定し1−xを足す

55.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月20日 20:28

赤と青のカードを早く動かせば紫に見える


1と0のカードを早く動かせば、1/2が書いてある様に見えるだろうか?
この問題はそういう事だ

全体と極限は一致するとは限らない
整数は現実をコントロールするのに有用だが、現実とは全く異なるのだよ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月21日 01:46

本スレ23番が正解

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月21日 17:10

分数にして1/3、それに3をかけて1
0乗とどっちが望まれる答えなのかは会社の事業内容で判断

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月22日 09:07

数学を知らん人間だけが違うものと思っているだけ

コメントの投稿