吉本に30%取られる
まぁ千人を毎月1000円分楽しませるのは大変やろうけどな
頭悪そう
コメントするのに500円いるし
くさ
草
西野ってサロンで仕事がまわったりするって謳ってるけど末端は関係ないんか?
ええ…オンラインサロンとして最低限の機能すらないんか
金持ちほどセコい
そら何も活動しないと信者は離れるし
信者にも達成感を与えたいんじゃねw
土地に根づいたら選挙とか出られるんちゃう?
ワイは新プラットフォームで大儲けしてるのが羨ましくてしかたないんやけど
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610941141/
こいつの信者って高卒や女ばっかで頭の悪いやつしかいない
別に西野が何しようと興味ないけど
こういうのに引っかかる馬鹿を叩いとるんやで
しかし、何の面白みもリターンも無いのに本当にこんな会員いるんかな?水増ししとらんか?
千鳥ダイゴが西野を捕まっていない詐欺師と表現したけどまさにその通り
興味ないけど
月1000円ならまあ良心的
東大の大学院生の女が西野に土下座してるやつが話題になってるよなあ
あほくさ
こういうのはサロン同士で会員シェアしとるんやろ。ボロい商売やで。
この人、目が怖いのよ
ネットの人は成功者が大嫌いだから、ここのコメント欄もあれるんだろうなぁ
西野さんの考えを理解できない底辺が嫉妬してるね😙😙😙
マジでこいつに入れ込む奴は頭どないしとるんや
一年中半袖の小学生の方がまだ頭ええやろ
頭いい人間の話聞くと自分が頭良くなったと錯覚する
そんな層を相手にしてる教祖
>>1
高卒で女やけど一緒にすんなや
死ぬほど嫌いじゃ
西野さんはすごいんだぞ
>>8
勘違いするな
叩かれてるのは西野じゃなくて騙されてるお前なんやで
西野は成功してお金じゃぶじゃぶだけど、それと反比例するように信者は貧乏になる
だから信者は成功者でもないし叩かれて突然じゃん
本当に74000人もいるのかな?とは思う
>>5
ほんまウシジマくんの漫画読んでるみたいな展開だよな
>>14
どこぞの配信者の信者みたいな言い回しだけど
一般人に叩かれてるのは西野本人だと思うぞw
>>14
お得意の、俺の気に入らないコメント書くやつは皆西野信者理論か?
>>18
>>17に言えよw
今流行のイケハヤさんは?
>>17
じゃあ。このコメ欄の>>1とか>>2とか>>10読んでみろよ
普通の一般人はこんなのに騙されるわ馬鹿を叩くんだよ
思ったけどクラファンって資金力ない所が金集める場所だよね?
西野とかなんで金持ってる側がクラファンで金集めるんだ?
西野のクラファン見たけど顔の角度変えてなんかコメントするだけがリターンなのにそれに喜んで金払うやつがいるんだな。髭やすね毛でも喜んで買うやついそう
>>22
西野は割と私財を投じてスタッフ集めしてるらしいから、意外に金はないのかも知れん。
クラファンに関してはお金がない人のみクラファン利用可能ってルールはない以上、金を出したいやつを集めるための知名度があればやったら損しない仕組みなんだよな。これは募金や寄付でも同じ。
使いみちは世に問われるけどもw
>>24
西野は入ってきた金をどんどん次の企画にぶち込むから本人自体は金ないからな
まあそのスタイルだからどんどん人が集まって、協力する人間が増えるんだろうけど
>>14
西野のオンラインサロンを利用する人間が多いのはコミュニティ内で仕事のコネ作ったりできるからやぞ
もちろん毎月金だけ払う人も多いだろうけど、
貧乏ってのは違うと思うわ、それ系のサロンではないし
別にこいつが何しようと関係ないが信者の勧誘がウザいんじゃ
しかもタチが悪いことに本人は良心でやってるつもりや
中田の所にしろ堀江の所にしろオンラインサロンの人達って揃いも揃って本当冴えない奴ばっかだよね。こんなん言ったら可哀想なんだけど。
ダサいというより、ダサくしないようにしてるんだけど、どうしても垢抜けないしモサいし冴えないしダサい
やっぱし簡単に儲ける方法は馬鹿を騙して巻き上げる詐欺が一番やね。精神的に騙す行為は宗教って分類されて合法的になるから宗教の教祖様が一番や。
絵本作家で成功してた頃の西別府さんは好きやったのに
気付いたらこんな胡散臭い教祖さまになっててなんとも言えん気持ちになる
オンラインサロンとか実質的なお布施だし、複数垢で契約してる奴もいるぞ。
まぁ握手券商法と同レベルだわな。
>>9
詐欺師の考えなんて見え透いてるわ
>>30
絵本の時点で胡散臭かったって
ずっとお前らと全く同じ感想を持っていたんだが
つい先日知人が西野著作「革命のファンファーレ」持ってたから借りたら考えが180度変わったわ。まぁ別に俺はオンラインサロンへ入会こそしていないが、入るやつの気持ちもわかるし入ってる奴を馬鹿にする気もなくなったな。金落とさなくていいから図書館やらどっかで読める機会があったら目を通してみるといい。あらゆる原理や根拠を元に挑戦し、着実に成果をあげてきた数年間の努力の記録がそこにあったよ。
>>34
これなんてまさに宗教の勧誘そのものだよなぁ
20人位ブレインつけてやってるビッグビジネスやぞ。ニシノ1人の収入とかじゃないの
>>24
個人事業主の営業活動なんだから自己資本を使うのは当たり前なのでは?
>>19
反論になってないw
この人の供給してるものはなんなん?
本で対象者とかファン層はどんな人?頭悪い女とかじゃなく具体的に。
誰かおせーてちょ
>>34
この文章の西野を麻原彰晃に変えても違和感ないな
コメントの投稿