61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:41:14
>>24
こうやってリアルな量を見ると引くね
350ml缶でもショット2杯分くらいは入ってるってことか
これを毎日2本飲んでる友人がいるんだけどやばいんだなぁ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:34:58
・・・やばっ、私、これのビターレモン飲んでるよ・・・。
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:35:03
キリンザストロングは?他の9%はいいの?ストロングゼロだけ危険なん?
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:38:51
>>26
ストロングゼロが代名詞になっているだけで、他のストロング系すべてだと思う
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:35:34
ストロング類のお酒に入ってるナントカアルコールっていう成分が薬物みたいな?アル中作用をするからまた飲みたくなるらしいよ。先日のヤフートップニュースに載ってた。
私も好きでたまに飲むけど、そこまではならないな。
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:47:18
>>28
エチルアルコール?
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:35:46
ストロングゼロだけ規制してもダメな奴はダメだと思う。他人に迷惑のかかるレベルまで酔うような飲み方する人はストロングゼロに限らずアルコール全般そういう飲み方する
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:35:47
あたしゃ一本で激しい頭痛と膝の痛みが出たから大人しく寝たよ
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:35:49
突然ストロング系が叩かれたのをみると、何か別の圧力というか、誰かの思惑が働いているんじゃないかと勘繰ってしまう。
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:36:06
打ちたい気持ちを緩和させたり殺せる威力があるってことか。アルコールの方に依存するだろうしいい方法とは言えないね
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:36:06
色々な薬に手を出してた人の手記にも
酒ほど怖い薬はない。
いつでもどこでも買えて隠れてやる必要もない。
って書いてあったな。
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:36:23
一本のんでも普通だった
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:36:28
これ、会社に常飲してる子がいる。
どんどん精神おかしくなってきてて…急に倒れたり、軽い鬱病を患ってるとかで会社休んだり。
もしかして関係あるのかな。
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:40:41
>>35
もしかして辛いことがあってお酒に逃げてるんじゃない?いらすとやみたいに、嫌なこと忘れられるから。悪循環なのにね。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:36:49
ある中みたいになってた元彼がこればっかり飲んでた
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:37:09
アルコールすごい弱い自分からしたらお酒はドラッグです
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:37:12
知らなかった…
CMも結構見るから人気商品だよね。
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:38:10
酔っ払って迷惑かけるやつと飲酒運転ほんとどうにかしてほしい
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:39:01
かなりの酒好きで毎晩飲むけどこれは無理。
安いから買ってみたけど一本飲めなかった。
とにかく後味が悪くて頭痛がするのよ。
自分で炭酸と焼酎割ってレモン入れるのめんどくさいんだけどやっぱりその方が安心だと分かった。
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:40:03
最近ストロングゼロの話題多いね。
出ている情報が正しいなら、ストロングゼロ500mlは飲めてもテキーラ3杯は飲まない。それを軽く錯覚させてしまうのは怖い。
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:40:32
そんなに言われてるのか。。私週3くらい飲んでるわ。1本って決めて。
ちゃんとコントロールできてればいいと思うんだけどこれ見てたらこわくなってきた。
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:41:58
そもそも酔いたいってのがおかしいんだよ
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:43:25
>>64
ね。意味わからないし気持ち悪いとさえ思う。
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/12(日) 14:41:03
コメントの投稿