
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:49:09.78 ID:ID:w9fNncfs0.net 安くて美味しいものがたくさんあって便利やん…
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610599749/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:49:32.35 ID:ID:w9fNncfs0.net
フライドポテトとか最高やん…
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:49:55.74 ID:i6QPINo1d.net
冷凍野菜が安すぎる
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:50:28.18 ID:ID:w9fNncfs0.net
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:51:16.54 ID:KC8nMI8m0.net
冷凍うどん安い
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:51:44.29 ID:ID:w9fNncfs0.net
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:08:51.23 ID:YyhbfMxI0.net
>>6 うどん・中華麺・焼きそば麺
1玉9円の時あるぞ
見切れ品で
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:52:07.73 ID:KC8nMI8m0.net
焼き肉のタレも安い
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:52:38.36 ID:ID:w9fNncfs0.net
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:53:40.85 ID:KC8nMI8m0.net
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:53:15.82 ID:KC8nMI8m0.net
変わったところだと
クリスピーフライドオニオンとそのまんま食べるにんにくおいしい
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:54:15.02 ID:lNmUC476M.net
お菓子のおすすめ教えてくれ
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:55:24.16 ID:ID:w9fNncfs0.net
>>12 スナック系だと偽プリングルスのサワークリームオニオンうまいで
デザート系だとぷち大福おすすめや
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:56:44.13 ID:z2i8KBPT0.net
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:54:24.65 ID:ixNXp08G0.net
冷凍チーズケーキうますぎる
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:54:53.37 ID:865ZgX1Y0.net
牛乳パック入りのスイーツたまに買ってる
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:55:00.14 ID:NDawQ9cY0.net
冷凍ティラミスもイケたで
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:56:02.88 ID:zobVI+7t0.net
時代はロピアとOKストアやで
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:56:33.37 ID:d7eAKxXr0.net
おすすめの冷凍食品は?
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:57:20.03 ID:ID:w9fNncfs0.net
>>19 鶏屋のチキンカツ、ベルギー産のフライドポテト
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:56:41.71 ID:KC8nMI8m0.net
ベーコンも安いからまとめて買って小分けにして冷凍してる
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:56:54.85 ID:1HbCDLhW0.net
ほんまに業務でここ使ってる人を居るんか?
騙されてる気がする
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:59:05.12 ID:Lc31DfAp0.net
>>22 玉出は使ってる居酒屋あるらしいけどな
市場からなにか箱で毎朝買ってて結構良いのが安く入ってくるとかで
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:01:51.79 ID:8yvei2+f0.net
>>22 客に出すんやなくて従業員向けで買ってるところはあるな
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:56:56.00 ID:lY9hqdR80.net
美味しいものはないやろ
腹に溜められる何かはあるが。
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:56:56.14 ID:Lc31DfAp0.net
原産国…
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:57:08.95 ID:LJS8vd1+0.net
鶏屋さんのフライドチキンうまいで
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:57:16.30 ID:h/eCRWGx0.net
調子に乗って買いすぎると冷凍庫がギチギチになってしまう
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:57:54.35 ID:KC8nMI8m0.net
冷凍の唐揚げとたこ焼きとドライカレーはちょくちょく買う
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:59:13.11 ID:NDawQ9cY0.net
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:59:56.38 ID:KC8nMI8m0.net
>>34 作ってるのがニチレイだし普通に美味しいぞ?
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:00:55.55 ID:NDawQ9cY0.net
>>37 個人的には味が濃すぎないならアタリやな
そろそろあのシリーズ試してみたいわ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:58:02.02 ID:kFvJS4oE0.net
冷蔵庫より冷凍庫が欲しくなる
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:58:26.31 ID:6ORXGJQN0.net
通はジャパンミート
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:58:49.52 ID:LJS8vd1+0.net
冷凍のタコの唐揚げはタコ焼き用のタコ買って自分で味付けしたほうが美味かった
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:58:59.82 ID:KC8nMI8m0.net
冷凍の蕎麦とラーメンもおいしいけどうどんより高いのが難点
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 13:59:21.92 ID:UetRbtCVM.net
何年か前までは安かろう悪かろうな商品が多かったけど最近は普通に美味いもん多いで
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:00:17.29 ID:mSMHvBUJd.net
ワイ「見たことないお菓子やなどこのやろ」
ベ ト ナ ム
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:00:27.92 ID:Lc31DfAp0.net
酒も普通のスーパーより若干高い
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:00:50.26 ID:wRurtH/d0.net
弁当が安いからどんどん太る君や
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:01:32.05 ID:UetRbtCVM.net
世界の本物シリーズのジャムが最高に美味かったな
デンマーク産のブルーベリージャム
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:01:40.75 ID:9DeJeUv/x.net
激安オートミールありがとうございます
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:01:55.87 ID:Lc31DfAp0.net
オーマイのから揚げ粉を置かなくなって困る
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:02:14.11 ID:9FxwzhuR0.net
オートミール最強!
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:02:33.09 ID:/TqHew/j0.net
輸入チョコすき
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:02:35.27 ID:Gmkr5GSg0.net
謎の食いモンがあるイメージ
コメントの投稿