
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:10:41
https://www.bengo4.com/c_3/n_12302/
妊娠・出産後はさらに実家に行く回数が増え、滞在期間も長くなりました。妻はクリスマスや初節句などのイベントごとがあるたびに、子どもを連れて実家に帰省。相談者はイベントごとを子どもと一緒に祝うことができなかったといいます。
「結婚1年半で妻と一緒に過ごした期間は4割です。6割は(妻の)実家で過ごされました」と相談者は複雑な思いを綴っています。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3171831/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:11:28
これはない
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:12:05
妻が未熟、妻が子供
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:12:17
離婚してもいいと思う。実家ラブなんだから、喜んで応じそう
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:12:26
マザコンだと叩くくせに
娘だったらOKっていう風潮が気にくわない
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:19:24
>>5
むしろ女のマザコンの方がタチ悪いんじゃ?と最近思ってきた。うちは姑と小姑(既婚)が常に結束してるから大迷惑なんだよな〜
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:12:28
運転しなきゃいいやん
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:12:42
結婚とは
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:12:47
今年の年末年始は家で過ごせて幸せだった
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:12:57
ちょっと、高橋真麻ん家を思い出した。
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:00
でも 事あるごとに自分の実家に行く旦那も如何なもんですかね 毎週毎週事あるごとにさあ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:06
妻も実家近くに住んでくれる人と結婚すればよかったのに
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:06
ガルちゃんでは男親ばっかり気を遣って嫁に嫌われない様にして孫にも滅多に会えないけど女親はピーナッツ親子でも仲良しで済まされるもんね
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:08
フルタイムで働いてるママってめちゃくちゃ実家に頼りまくってる人多くない?
ほとんどおばあちゃんが育ててるじゃんあれ。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:19
>>13
じゃないとフルタイム勤務できない
むしろそうしてくれてるから周りは急なお迎えで穴開けられたりもしない
めっちゃ叩いてる人いるけど周りも助かってるんだよあれ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:16:14
>>25
横だけど、それなのに子供欲しいのは何故?って単純に疑問。
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:17:24
>>45
そりゃ正社員の座手放す人なんてこのご時世少ないでしょ
頼るのは小さいうちだけだし、むしろ親もそれわかってて協力してんだよ
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:12
夫も妻の実家へ一緒に行けば解決するのでは?
拒否されたんだとしたら、妻がおかしい
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:45
>>14
え、イヤじゃない?毎週毎週なんでヨメの実家行かなきゃなの?
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:12
親の方も子離れ頑張らないと
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:14
夫も送って行かなくていいのに。
優しすぎるだろ。
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:16
妻の実家の親も非常識
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:17:09
>>18
普通は「旦那さんは大丈夫なの?帰った方がいいよ」って促すよね
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:35
結婚って「秋桜」の歌のイメージじゃなかったの?
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:40
全く頼れない親は嫌だけど、居心地が良すぎるのもなんだわね
結婚てギャンブルだわ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:57
>>20
嫁実家の近くに住めば解決する話
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:43
実家の親も高齢化してくるからね
介護が絡んでくるとまた状況も変わるかもしれないし
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:13:46
妻子が実家に帰りたいと思うような環境を
夫が作ってるんでしょうね
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:15:50
>>22
親離れ出来てないだけでしょ
そして親も子離れ出来てない
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:17
往復250キロ、ガソリン代もだけど時間かかりすぎ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:18
結婚してないから分からないんだけど、
帰省したがるのって旦那さんが多いイメージだった
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:30
知り合いにこういう女性がいたけど離婚してたな
結婚したのに寂しい寂しいって言っては旦那を置き去りにして子供を連れて実家に帰ってたらしい
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:34
ゴールデンウィークや盆暮れにやたら実家に妻同伴で帰りたがる夫の方が多い気がするけども
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:35
子供を持ってもいつまでも「娘」の感覚が抜けてない母親たくさんいるよね。
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:55
そんなに実家に行って何するの?
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:55
最近って夫のマザコンより妻の実家依存の方が離婚の原因で多いらしいね
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:14:56
結構インスタ見てると多いよ。
お嬢様風味の女に多い。
最近結婚した某アナウンサーはほぼ毎週末実家に帰ってんの。
旦那の実家の話なんか一切出てこない。
えっ?あなた婿養子取ったんですか?みたいな。
あと「女性の権利」とやらに敏感なのか是が非でも「主人」ではなく「夫」と言いたがる。
あんま実家依存が過ぎると旦那は気疲れしそう。
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:15:06
恐らく、共依存だよね
お互いに親離れ、子離れしないと
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:15:14
少子化なんだし妻が一人っ子の家も多いでしょう
実家の親に会いに行って悪くないよ
逆に親を気にかけてて偉いなと思うわ
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:15:20
実家が遠くてよかったぁー!
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:15:30
実家が金出してくれるからじゃない?
義実家だとなんか嫌的な
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:15:41
親も親だよね。
家族を大事にしろって追い返せばいいのに。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:15:50
私実家依存だけど旦那が仕事中に帰ってるだけだから旦那も何も言わないというか気づいてないよw
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:15:57
旦那の理解がないんだね
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:16:21
私も実家によく行くと書こうと思ったけどこれは異常だね。
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:16:49
250キロ運転して、妻と子供送って自分だけ帰ってきたの?
一緒に実家にいたんだとしたらクリスマスとか子供とも過ごせるよね?
なんかよく分かんないな
親子水入らずで過ごしたかったとか?
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:16:51
実家と険悪になるよりよっぽどいいと思うけど
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:16:55
女のマザコンって実は多いよね
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:17:14
嫁実家にウンザリしてる夫多いらしいね
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:17:52
実家が嫌いな私からすると、そこまで実家が好きって凄いなぁ
年に一回帰ればいいと思ってる
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:18:00
知り合いでも子供産まれて実家が恋しいって嫁が東京から栃木の実家に行って帰ったまま来なくなって、仕方なく旦那が栃木に越して東京まで往復4時間通勤を強いられてる人がいるけどアホみたい
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/14(木) 14:17:50
逆なら絶対マザコン扱いじゃん
コメントの投稿