育ちかな、
啜れるなら吸ってるるよあいつらは
欧米の民度知ってるやろ
啜った方が美味い
損した気分
らしい…?つまりどういうことや?
どういう食い方しても文句なんて言われん
いかんのか?
洋麺屋五右衛門定期
そういうことやぞ
スプーンで抑えつつだな面倒だが
家ではもうそばのごとくすするが
なんなら箸で食うぞ
チュルチュルって吸うよなあいつら
本当はフォークだけが作法みたいやが無理や
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610615458/
1人の時だけやることの1つやね
テレビで見たこと無いならYouTube行って見てこい
あいつら普通にすするぞ?
鼻からスパゲッティ食おうが
自宅ではどんな食い方しててもいいがせめて外では
他人を不快にさせないように食えよ
電車で物を食うだけで発狂する日本人なのに
麺をすするのには何にも言わないよな
Вот и пришел новый 2021 год! Хочу поздравить всех с новым годом и пожелать в этом году здоровья, счастья и финансового благополучия!
Если вы потратили уже все деньги за эти праздники или хотите себе что-то купить, то я могу вам посоветовать взять бесплатный займ! Да такое бывает, это называется займ на карту под 0% для всех новых клиентов 2021 года.
Вот ниже я прикрепил ссылки где можно это сделать, там проверенные сайты на которых есть различные МФО России, которые работаю круглосуточно и в 98% случаев одобряют быстрый займ.
<a href=https://xn----7sbevlsqpik9gc.xn--p1ai/>займы онлайн на карту новые</a>
<a href=https://xn----7sbevlsqpik9gc.xn--p1ai/>займ на карту онлайн быстро</a>
<a href=https://xn----7sbevlsqpik9gc.xn--p1ai/>онлайн займы без процента</a>
<a href=https://xn----7sbevlsqpik9gc.xn--p1ai/>онлайн займ на карту без отказа без проверки мгновенно</a>
<a href=https://xn----7sbevlsqpik9gc.xn--p1ai/>займы быстро без отказа онлайн на карту</a>
それはそうなんだけど、洋麺屋五右衛門とかハシで提供してるあたり、すするの前提にしてるよな
啜らなくても巻き切らずに口に運んだらもの凄い顔されるぞ
スプーン使っててもイタリア人は何とも思わないからスプーン使ってでも巻き切ってから口に運べ
家でこっそりやってんのはええけど
人前でやるのほマジで勘弁してほしいわな
特にTVとかでやってるのはマジできっつい
カレーうどん啜るやつって頭が悪いか汚すこと前提で食ってるじゃん?
パスタを啜ると同じように油を含んだソースが飛び散るんですよ
それでパスタを服汚す前提で食ってる奴なんか居ないじゃん
つまりパスタを啜って食うやつは頭が悪いんですよ
そんな事わかってるがファミレスや町の食堂みたいな所ではすする
こんなのは場所で変えればいいよ
麺類すするような店で文句言うのは気にしすぎ
>>8
そういう理由だとうどんもラーメンも汁はみんな飛び散ってるよ
>>3
すすると鼻のまわりに食べ物の香りが広がってより美味しく食べれるってデータあるから理にかなってはいるけどな
名作映画たんぽぽのマナー講師のところを見ればいい
あれに日本人の全てが詰まっている
器をもって食べないのは獣畜と一緒
イタリア人もすすって食うんだよなぁ
これ書いたコーディネータ(笑)は妄想で書いてるんだろうけど
五右衛門やコンビニパスタなら箸でズルズル食えばいいと思う
個人的には麺類を途中で噛み切ってお皿に落とすのが見てて一番嫌だな
フォークで食えば啜らず一口分ずつ食べられるから、面倒ではあるけどお上品だよね
うちの母親がこれでしんどい
パスタをちゅるちゅるすするのきもい
大学の学食では箸ですすって食べてた
誰も気にしない
フォークとスプーン使って食べるのは日本人女性だけだってね
むしろ器用だなって思われる
イタリア人は皿の傾斜部を利用してクルクルっと巻いてチュルチュルっと食べる
ズルズルって食べる日本人は嫌がられる
文化の差やね
たんぽぽ見たことない無教養か
ラーメンやうどんは冷ませる、パスタも香りを立たせるからすすったほうが美味しく食べられると思うな。美味しければ良いかは、時と場所によるけどね。
>>17
結局TPOやんね
ラグビー部とか柔道部の奴らが学食のデカ盛りパスタをフォークでクルクルしてたら逆に違和感あるもん
麺類は箸を使わないと食べられない
もちろんパスタも箸
関西人はパスタすするよね。関東人はそんなことしない
イタリアで言って、どうぞ
イタリア以外でも麺すするのは下品みたいだけどね。
タイでもタイ人が麺をすするのは下品だって言ってた。日本人がやるのは知ってるから一緒にいる時にやっても指摘はしないけど、って。
>>11
その話を絡めて「日本では音を立てて啜らないとマナー違反」って嘘を広める人が増えたから、あんま言わない方がいいかも
音を立てて啜るのは本来は日本でもマナー違反
>>25
旅行でパタヤやバンコク行った事あるけど現地人もクイティアオ(タイラーメン)啜って食べるぞ
ナムサイもそうだけど汁ものの麺は基本啜る
中にはスプーン使って食べる人もいるけど
コメントの投稿