
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:49:10.26 ID:ID:9xL+Oemd0.net引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610455750/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:49:20.17 ID:F0Zc67KPa.net
うおおおおお
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:49:29.77 ID:F0Zc67KPa.net
auでよかったンゴオオオwww
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:49:36.33 ID:15qXzBY40.net
※なし(※1)
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:50:18.22 ID:j2jR7QZ1a.net
インフレ合戦で何も面白くないな
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:50:21.33 ID:wIywnhhBa.net
1つでも※あったらau解約するわ
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:50:42.59 ID:lvQvY3HZ0.net
検討してるだけなので
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:50:55.67 ID:ILJ6Bgdw0.net
20GBも使わない定期
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:01.88 ID:d3hA10dd0.net
通話抜きだろ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:05.29 ID:yMzfY1clp.net
普通じゃね?
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:10.67 ID:SHHetfiF0.net
毎日YouTube見ながら出社できるやんけ!
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:12.50 ID:pFECmUzT0.net
前回発表したプランとどっちがお得や?
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:24.18 ID:pOT3TzWe0.net
うせやろ今7ギガ7000円やぞ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:26.44 ID:Hpq4Oomk0.net
どうせ家族光6カ月間
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:26.89 ID:OwRthVe00.net
半年後には月々いくら請求されるんですかる
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:29.32 ID:j2jR7QZ1a.net
料金は今のままでええわ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:51:44.34 ID:+My5bjwy0.net
値段はahamoと揃えたほうが良かったと思うな
たぶんドコモはまだ下げる余裕あるし
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:52:08.53 ID:x19bNiWHa.net
一日ごとにプラン見直せるのはいいと思うわ
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:53:00.13 ID:d3hA10dd0.net
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:52:43.44 ID:3szISOcu0.net
まあ検討できる範囲にきたよな
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:52:52.19 ID:pIMCa7HVM.net
こんだけ下げれるのに今までやらなかったのやべぇよな
どんだけボッタくってたんだ
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:54:28.68 ID:wIywnhhBa.net
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:52:53.45 ID:3v23Rwl20.net
月額2480円
※Amazonプライム込みは月額2980円!!!
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:52:54.78 ID:j7JQmKPP0.net
逆転のau⚾
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:53:15.74 ID:svufmBNSd.net
通話プランなし
ただのデータプラン
こんなのいらない
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:53:24.89 ID:2xRyFkMO0.net
ここでキャリアの値下げ競争が続けば続くほど今までキャリア使ってたやつが馬鹿だっていう答え合わせになって笑えるよな
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:53:32.48 ID:/wi1YgBY0.net
楽天モバイルってこの先生き残れるんやろうか
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:53:33.28 ID:1OcCydZpa.net
ドコモwwwwww
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:53:48.96 ID:eBKyrmV80.net
でも回線がねえ
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:53:56.98 ID:aYBc4BHA0.net
サブブランドの存在意義無くなってるやん
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:53:59.29 ID:wDQr0hPn0.net
5分無料つけると2980円やろどうせ
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:54:28.27 ID:T87RVjjW0.net
auの乱
74: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:54:45.53 ID:jTZvBudda.net
ワイは勝ち組なんか
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:55:04.93 ID:YgELC2dDa.net
大勝利や
86: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:55:25.89 ID:ydfLEeXL0.net
楽天モバイルいじめて楽しいんか
人の心はあらへんのか
91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/12(火) 21:56:00.68 ID:J8eY+5yJ0.net
各社が限界まで競争したらどこまで下げれるんやろな
コメントの投稿