心が痛む
誰か大人の行為くらいさせたれよ
この失敗を経験値に変えるんだ
これ
どうやったらここまでキモくなれるの
ブロックされたのか知らんがさっきまで見れてたやりとりが消えていてプロフィール画面まで行けない
その女じゃなくていいから適当にたのむ
会うのは10年後で大丈夫です
↑
何しに来たんだコイツ
ワロタ
次だ次!
全く読んでないけど絵文字に必死さを感じるというか相手が使わなくなってるのが露骨だな
いや、イッチ頑張ったら
いけるやろ。
全然会話出来てるやん。
普通に良い人そうって思うで。
顔が良ければ、話題なんて向こうから振ってきてくれるのにな…。可哀想に。
下手に出すぎるのもクソなんだよなあ
興味あるならあるなりに積極的に誘っていけ。ダメなら切り替えろ。
女を警戒させないように気を遣ってのメッセージだと思うが「すぐ会おうとしないので大丈夫ですよ」の時点で面倒な印象を持ってしまうな。しっかりやり取りをしたい女かどうかは、一言目の反応で判断できる思う。さっと会って合わなければ次、とテンポよく交流したい女も割といるから
※2
飯すら行けてないしこれのどこが上出来なんや?w
こんなんコミュ障以下の知的障害の部類やぞ
自分からメッセージ送ってる時点で才能なしやから何やっても無駄や
まず最初の返信がセンスない。
すぐ会おうと〜の下りはまったくいらないし、
そんなこと言われても返信に困るだろうね。
無難なのは趣味仕事等の適当な会話〜電話にでも繋げて、
会う約束取り付けてって流れだと思うけどな〜
5人以上とマッチングアプリ経由でやった中の下の見た目した20代前半の男だけどまずは女で登録して可愛い子の顔写真ネットで拾ってそれ使ってモテてそう、いけてそうな男と話まくればいいよ。それから男ではじめて年収とか何から何まで持ってはじめればいい。結婚しなけりゃバレないんだし経験する程女性の扱いに慣れてくるからおすすめ。
あと年上でも綺麗な人いたからそれもよかった。
ウザすぎて草
こういうのって何度失敗しても成長しない奴っておるよな
女でも結構な頻度で「こいつ今までずっとこのノリで生きてきたのか?」って奴おるわ
まぁ「自分下げして〜」とか言ってくるこの女もどうかと思うが
なんでモテないやつは普通の会話ができないのか
無理に褒める必要なんてないし
当たり障りない会話でマメに連絡するだけで十分なのに
普通に気持ち悪い。
仮にこの人がどんだけスペック良くても受け付けられない。
自己肯定感が低くいのはしょうがないにしても、初めてのやり取りでこれだったら、女に指摘されるのもやむなしだわ。
うーん…28年恋人居なかったというの凄く納得
絶対めんどくさい奴だ感がバリバリ出てるんだよ
褒めようとすることに必死過ぎ、マッチングサイトの時点で相手側もイッチのこの先の目的と下心は分かりきってるんだから褒めは軽くで、簡単な自己紹介とさっさと飯誘った方がまだいいんじゃないか
>>12
女「こいつとは絶対無理だから僅かでもイケるかもなんて思われないようにしよう」感が出てる
>>8
最初の「ゆっくり人間関係〜」の時点でもう若干キモイもんな
>>12
こいつのやりとりの重大な欠点を指摘してくれてる聖女やん
ちょっと重い
センスがおっさんだよ『おじさん構文』ってやつ
ありがとうです、とかもやめろ
ありがとうございますでいい
面白くしようとしないで(どうせできないんだから)まともそうで会話できそうな人だなってまずは思わせないと無理だぞ
長文だるいし、単純に面白くないから顔か金で釣るしかないやつ
ゆっくり人間関係〜これではちょっと草食過ぎますね(笑)
この一人ボケからの一人突っ込みがもうダメ
自虐感もやたら強いから完全に「あ、こいつ不細工じゃんモテる訳ないわ」って女に悟られてんだよ、もっと対等に接しろ何媚びてんだよ女って媚びる男めちゃくちゃ小馬鹿にすんだぞ
なんていうかいい人演じてますってバレバレなんだよね
しかもちょっとチー牛やこどおじにありがちな距離感バグってるタイプだし
ネットでは好かれるんだろうけど、社会じゃいらないタイプだよコレ
愛想笑いしてヘコヘコしてるか、相手を気遣ってれば正解とか思ってそう
>>23
ネットでもこんな毒にも薬にもならん奴は別に好かれないぞ
うーん
マッチングアプリ使っといてこれは回りくどくて気持ち悪い
最終的にはヤりたいって気持ちが相手に透けてるのに妙に紳士気取りなのがマイナス
まず最初の挨拶が下手に出すぎてて気持ち悪い
人間関係を築いていけるといいですね
(いや、築いていける奴か審査からでしょ)
すぐ会おうと〜大丈夫ですよ
(は?会おう言われてもお前とは会わないし、言ってきたらブロックするだけ、何が大丈夫なの?)
10年後〜
(きもい、会いたいくせに寒い)
こんな感じだと思う
めっさオサレですね
ファッションセンス完璧です(絵文字)
テキトーに分かりもしないヘアメイク褒めてからの↑が最悪
ファッションに拘りあったらこの返答は相手が女でも腹立つ
なんで会ったこともない無知な奴から上から目線で評価されなきゃならんの
コメントの投稿