24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:41:33
もし注意することで暴れるならデッキに出なさいよ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:41:47
私なら無言で振り返って圧をかける。
映画館でたまにある。
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:41:54
私なら、後ろの子供に「蹴らないでね、座席が揺れるから」って言うけどね。最後に親の目見つめながら。
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:42:00
ベビーカーの子供が足先で蹴るから親に止めるように言ったら睨まれたよ。躾くらいしろや。
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:42:13
こういうときに穏やかな人はどう反応するんだろう。
私は気が短いから普通に「やめてくれる?」って言っちゃうわw
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:42:15
すぐ、発達障害!って言う人嫌いだけど、
注意すると子供が暴れてしまうって…
それって発達障害なんじゃないですか?????
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:42:46
私このシチュで降りたあと、親がみてないとき蹴ってやった
餓鬼だからってなんでも許されるわけじゃない
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:42:47
じゃあずっと飛行機に乗ってる気分でいろや。
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:42:48
これは親が悪いわ。何回言うことになっても言い聞かせないと、ずっと蹴ってるとかありえないわ。親として面倒だからって放置しすぎ。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:42:53
暴れて蹴り続けるにしても注意してほしいわ。注意すらしない親と注意はした親では、同じ我慢でも気持ちが違う
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:43:13
こどものやることだから、自分が座ってる椅子を蹴られ続けても我慢しろ?
無理
こどものために、自分たちが座ってる前の席の指定券も買えば?
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:43:22
注意しない親が本気で理解できない
自分だったら反射的に叱るよ
だって蹴ってる席に人の座ってるんでしょ?
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:43:30
でも、これで子供のこと非難すると
育てにくい世の中って言うんでしょ?
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:50:06
>>42
それ言ってる人頭弱い人しかいないよね
自分から育てにくくしてるのに世の中のせいにする
まぁ、世の中や国のせいにする人って他力本願で大抵そうだけどさ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:43:56
私はそんなの耐えられないから、注意しちゃうわ。ブチギレるか冷静に冷酷に言えるかわからないけど。
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:44:15
注意すると余計癇癪起こす、みたいなのってその後自分が面倒になるからっていういいわけでは??
私も子育て中だからそういうパターンは分かるけど、それでも公共の場で人様に迷惑かかってて注意しないっていう選択肢がない
その日には分からなくても根気強く言い続けないと、注意しなければずっとやっていいと思ったままじゃないか…
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:44:31
うるさかったり走り回る子供の親は
100パー程度が低そうな人ばっかり
子供にもよるって言う人いるけど、
これはほぼ確実にそう
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:44:54
こういう子供の親って、もしはじめしゃちょーが注意したら、「ほら怒られちゃうから、止めなさい」って人のせいにして注意するんだよね。
怒られちゃうからじゃなくて、人の迷惑になるから、座席は蹴るものではないなど根本的な注意の仕方をしてほしい。
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:45:08
外でお行儀悪くして叱られる時ってお母さんめっちゃ怖かったから普段より言うこと聞いたけどな
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:45:33
ガキのやることはなんでも許されるって価値観ほんと謎だわ
軽くでもいいから罰金かなんか罰はあるべき
なんも罰がないから親も何もしない
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:46:17
注意すると、少子化っていうくせに子持ちに厳しい世の中ってなるんだよね〜w
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:46:44
だから、新幹線だろうがマックだろうが、公共の場ではせめて親は躾る姿勢をみせろ。
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:47:34
私それ映画館でやられた。。。
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:47:37
私も子供の頃前の席蹴りまくって前の人に注意されたよ
注意さらても蹴り続けたけど(笑)
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 18:43:00
コメントの投稿