28: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:52:15.02 ID:2rxrzGyt0.net
ハワイとか韓国って言う方海外か?
30: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:52:23.77 ID:6lMJgvNwp.net
実際異常なほど海外旅行行きまくってる女子大生とかどっから金出てるんや
SNSのプロフにたっくさん国旗並べてるタイプの
41: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:53:33.69 ID:44nxtjcQ0.net
>>30 それは知らんけどバイトと親でそこそこ行けるで
31: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:52:25.96 ID:H4nNAqOQd.net
年単位で過ごしてから海外語れ
32: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:52:34
女は海外旅行に行くだけでレベルアップすると思い込んでるからな
33: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:52:41
旅行して海外知った気になってすぐマウント取りたがるのはなんでや
36: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:53:08.81 ID:WrS0hybY0.net
ワイの旅行好き従姉が30手前にもなって結婚しないんやがそのせいか
42: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:53:44
北朝鮮なら行ってみたいわ
43: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:53:51
看護師の趣味海外旅行率は異常
45: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:04.21 ID:ID:sBxm9/aE0.net
海外旅行を頻繁にする女
・海外コンプ
・貯金できない
・我が儘で気が強い
・理想だけは高い
ツーアウトか?
46: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:08.64 ID:PooCyJ4d0.net
ホンマに自分が好きならともかく、「みんな行ってるから好き」みたいな単に流されてるだけなのが多すぎやな
婚活に来るような層も同じやろ
47: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:12.54 ID:LrFUoXLwr.net
マイナー国マウントがあるのね
アメリカヨーロッパは鼻で笑うと
なんでやろね
50: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:30.73 ID:uNaZDSKlp.net
でも行動力のある女性の方が絶対にええで
51: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:32.03 ID:oz2S4rt40.net
まあ専業主婦に海外行きたい行きたい言われたら嫌やけどな
共働きで一緒に行くんであればええやろ
52: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:32.39 ID:mlAMYCTv0.net
何かに付けて「海外では〜」って言ってそう
53: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:37.89 ID:flx9VTGp0.net
日本人の出国数は去年今年と過去最高を更新してるからな
若者の数は減ってるのに
空前の海外旅行ブームやで
56: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:50
ヌーディスト村とかこっそり行ってるような日本人おらんのかな
57: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:52
海外好きの奴は金があればあるだけ使うタイプ
59: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:54:59
身の丈にあってるなら何も言わないが
そうじゃないなら危険
60: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:55:18.32 ID:oz2S4rt40.net
アジアなら下手な国内旅行より安いからなあ
65: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:55:58.07 ID:jgp5ath40.net
67: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:56:24.41 ID:oz2S4rt40.net
66: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:56:04
東南アジア何回か言ってるワイも察しくらう
68: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:56:26.99 ID:ldOn5z8B0.net
ワイ飛行機苦手だからお金じゃなくても無理だ
73: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:57:05.45 ID:srVp2X1va.net
そんな海外行きたいなら研究者になればええで
コメントの投稿