19: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:17:53
バカばっかりになって滅亡するんやろなあ
20: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:18:22
伝染病で減るから平気
23: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:18:33
飢餓やら疫病やらが蔓延してる上でこんだけ増殖するってどういうことやねん…
32: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:19:41
>>23
死にやすければ死にやすいほど子供を作るのは自然界の摂理やろ
マンボウみたいなもんや
37: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:19:54
>>23
その程度で絶滅するなら人類は今まで生き残っとらん
25: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:18:55
ええなあ
年金制度崩壊しないやろなあ
26: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:19:02
エイズで半分くらい死ぬんちゃう
27: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:19:04
日本の子供が絶滅しそうなのにアフリカの子供助けてる場合ちゃうよね
31: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:19:22
人類は滅ばずに住みそうやね…
34: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:19:43
このまま行ったら原始時代みたくなるんちゃう?
歴史は繰り返す的な
35: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:19:43
第三次世界大戦は食料不足がきっかけになる
36: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:19:45
100年後にはコンビニ店員として見かけることになりそうやな
44: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:20:29.95 ID:ucZ5R3s90.net
40: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:20:22.80 ID:tWU8e1iS0.net
発展したら核兵器持つ国が何個も出てきそうやな
42: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:20:23.65 ID:u++6b0pU0.net
アフリカの貧しい国で人口増えまくったら食料戦争おこるんちゃうの
43: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:20:25.08 ID:lNTnJeUxd.net
横軸の目盛り、11年→20年→50年やから増加率はそんなに変わらないぞ
52: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:21:20
でも生まれてきた子供に罪はないからな
アフリカで教育が受けられないなら
酷いこと言うようだけど健康なアフリカ人だけ選んで
先進国が移民として受け入れるとかしないと
彼らが報われなさすぎる
59: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 08:22:26.94 ID:LmtI9RuH0.net
すぐ死ぬ生き物ほど産む数多いもんな
そう考えると高齢化で少子化はしゃーなしやな
コメントの投稿