これ
やめたれwww
やめwwww
これ
洗脳な訳ないやん
分ける必要あるか?
欲しいものわかりやすいやん
めんどくせえやつやな
お前らよくわかるな
この人は何に違和感感じてるの?
男と女で分ける事に
そういうことかありがとう
女のおもちゃを自分が見てると思われたくないからな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609991984/
もう帰ってこなくていいから日本国籍捨てて海外に永住しろ
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
男女兼用トイレに男が入ったらブチギレてそう
他はともかく確かにおもちゃは同じ場所でいい気もするな
脳の病気なんじゃね。
マジで。
女は知能が低過ぎる下等生物やな!🤩
95%は男の子女の子なんだから
マスに合わせてもいいでしょ。
どうして5%に配慮して合わせて
95%が我慢しなきゃいけないの?
最近のこういうの、もう無理。
大多数の男の子が着せ替え人形なんて欲しがるわけないだろ
分けてくれたほうがいいに決まってる
これって元は男のツイートやろ
その区分は子供のためだろうに
間違って親が女の子用のおもちゃを買って男の子に与えてみろ
周りから馬鹿にされ傷つくのはその男の子だぞ
そうだな、おかしいな。
自分で玩具屋開いて混ぜて展開すればいい。
大抵の客にわかりにくいとか男の子のおもちゃや女の子のおもちゃはどこか聞かれるよ。
日本は元々男湯女湯分かれてなかったわけだからキリスト教圏を批判しなくちゃね
海外では本当にこんな事無いのか?
どうやってるんだろうな
男じゃん
女叩ければ何でもいいんだな
ツイフェミと同類なんだから仲良くしとけよ
基地外増えすぎだろ
こういうネタ投稿するやつもそれに相変わらずわざわざ反応するネットもそれをわざわざ見てる自分も相変わらずだな
>>1
フェミに張り付いてるコイツも同類
キショ同士結婚すれよ
でもワイはちょっと気になるかも
置き方は変えずにプラカードを取ればいいんじゃないか?
みんな欲しいおもちゃを選んでええんやで…
社会を混乱させようとする姿勢は感心しないね。自身が害悪となっていることに気付いて欲しい。
>>6
低能チンのツイートやで
まーでもたしかに感ある
応援グッズとかが男児向けなのは
やきうオジとかでも違和感あるっしょ
フェミは社会を壊す事が目的だから
>>19
こんなもんで混乱する社会なんてねえよどんだけ脆弱と思ってんだwwwwww
ただこれを変えようって時に責任者が混乱すると売り場が大変なだけ
>>22
だから社会はこんなもんで壊れねえってwww
>>18
どこに何があるか一々聞かないと分からないとか不便だって思わないの?
書いてあっても見ないで聞くタイプね?
しょうがないだろ
性器の形状が違うんだから
つうか社会を壊したがってるトランプ支持者が社会を壊すなって言ってもね
でも自己矛盾してないトランプ支持者はいないか
>>6
ソース確認する知能もない下等生物だな
外国アピールうぜー
そんなに外国と繋がってる自分凄いってかw
ばかじゃねーのw
男女の前に子供の視線に立てよな。
>>29
外国に行った事もない奴がなんか僻んでて草
※70
>LGBTってどんだけ傷つきやすいんや
えっ?超攻撃的な奴ら。って思ってるけど
自分たちの異端さを勘違いしてる人たち
男用女用が気になるならなんで女専用車両にフェミは疑問を持たないの?おかしいよね
別に男の子が人形遊びしてもいいんだよ
そういう子はいつでもいるし
それとも自分の子供のこと性別以外わからないんですか…?
まんさんって男の事だったんだな
かしこくなったわ
>>29
でも日本からトランプは応援するよね
>>36
もう何を攻撃してるのかもわかんなくなってら
こういう人たちって女の子が可愛いお人形、男の子がミニカーを選んだりすると「本当にそれでいいの?好きなの選んでいいんだよ?(真顔)」みたいなことするから嫌い
そんなこと言われたら素直で察しのいい子ほど萎縮して親の望むものを探そうとしてしまうよ
このツイートは男の人みたいだけど、自分は子供の時おもちゃ売り場で「ここは女の子用だから入っちゃいけない」とか自発的に考えたのかね?
大抵の子供はそんなこと気にしないし、大人が何も言わなければ好きな所から好きなもの選んでくるよ
売り場がどうのじゃなくて問題なのは大人側の対応だわ
公共のトイレも全部男女共用にしたらいいんじゃないかな?
銭湯とかも、そうだよね。
女性専用車両も失くそう。
この人からみたら女児向けのカードゲーム機に居座ってるようなおっさんは進んでるのか?
海外でも普通にBOYSやGIRLSに分かれてるよ。
どの国に住んでるんだろう?
本スレも書いてあったけど
日本語できねーやつは帰れや
違和感を感じてろ
まぁ確かに、わざわざ「女の子の・・」とか「男の子の・・」とかつけなくても、「おもちゃコーナー」でいいじゃん、と思うね。ジャンル分けだけされててれば、自分の好みのほうの棚に行くだけだしね。
こういうネタは釣れるな
まとめサイトのドル箱やw
>>6
女さんと女は別の生き物やで
>>13
文字書いてないだけでカテゴリーで分けたら結局こんな感じになってそう
日本から一歩たりとも足を踏み出したことがない人間の勝手なイメージだけど確かに海外の方が女の子も画像で言う男の子のおもちゃで遊んでるイメージはある
逆はなさそうだけど
>>25
自分で探せないタイプなの?
わざわざ聞かなくたって商品の並び見りゃ大体のカテゴリー分かるでしょ
スーパーの天井から吊り下がってるインスタントとかお菓子とか調味料みたいな案内板ならないと不便は分かるけどこの件に関してのみ言えば確かに男のおもちゃ、女のおもちゃなんて明記する必要はない
欲しいものを欲しい人が買えばいいだけなんだし
男湯女湯も廃止しろ
キOチガイですわ
こいつはトイレが男女で別れてる事に気づいてないのか?
>>48
欲しいものを欲しい人が買えばいいだけなら案内板の有無は関係ないだろ。
そうじゃないから男女の表示に噛み付いてんじゃないの?
>>44
そのジャンル分けに文句を言っているわけだが
働く奴が品出ししやすいという点は一切無視なのな
ミーハーナルシストの意識高いアピールに付き合わされる子供も店もいい迷惑だな
どうせビーガンが流行った時は野菜食べないアピールしたりBLMが流行った時はデモ賛同アピールしてそう
で、お前は何をしたの?
え?承認欲求満たしたかっただけでデモ活動もなんにもしてないって?
お前みたいなクソゴミは正義パーソンとしてもいらねえからどっか逝っとけ
フェミって精神障害の一種なんやな
玩具屋ではないが、扱いのある店で働いてた事がある。
自分に子供が出来て成長に合わせてオモチャを買いに来たが何がいいのかわからない
孫に買ってあげたいけど、今の子供が何を欲しいのかわからない
男の子のおもちゃって何がいいんだろう(お母さん)
女の子のおもちゃって何がいいんだろう(お父さん)
こう言う悩みはよく相談されます。それを考えればまず最初に必要だし、あとは売れ筋などで細分化する事になる。
周りに対しておかしいと主張するのは良いけど、大抵の人が思わない事を言われても困るわ。
>>4
多分これ同じようなクレームで男女わかりやすく表示しろとかあったんだと思うよ
子持ちのクレームと子持ちじゃない人のクレームの差
>>8
子供いない意識高い高い系女「男の子女の子遊ぶおもちゃを決めつけるな!」
子供いる母親「探すの面倒だから分けて、後は子供が好きなの選ぶ」
分かりやすいキチガイ。
自分の意見が常に正しいとしか思ってないんだろうな。
銭湯やトイレって性器周辺を出す必要のある施設と、
子供の玩具を同列ってのは
その時点で分別無いと思われるだけだよ。
混浴は大人の同意、男女兼用トイレは一緒には入らないし。
明記と陳列についても一緒くたにして理解者を批判とかアレだわな
>>48
欲しいものを欲しい人が買えばいいなら、インスタント食品の表示だっていらんだろ。ただの嗜好品なんだし、自力で探せばいい。
子供やその祖父母がよく行く玩具売り場なんだから、棚を引っかき回されたり不自由な足腰を傷めないためにも、一発で分かりやすく表示した方が便利だろうけど、
馬鹿なガキや目と頭の弱ったババアの利便性や安全なんかより、政治的正しさ()の方がずっと大事だよな!
自らの「性差別」発言こそが【 差別を認識させている 】のに気付かないアホ。
単なる区別であり、何ら問題が無いのに、こいつらの要望・要求にこたえて行くと・最終的には「太古の生活」に戻る事になるのが判って無い。
男女区別が出来たのは「犯罪=痴漢、性暴力が起こったから」だ。
区別をなくすと混沌になる。男女別トイレも、男女別入浴も、江戸時代には無かった。
頭下げるので元居た外国へお帰り
男女ともに好きなやつとか売りにくそうだと思う
違和感を感じるとかいう文を見るたびに
頭痛が痛くなっちゃう
彼女は疲れてるんだ、十分な休暇を与えてあげて欲しい
>>久々に日本に戻ってきたから分からないんだけど、
ダウト!!病院行け!!
区別無くすなら女性専用車両もなくせや
ダイソーよ私は帰ってきた!
大人のオモチャが無いことに発狂してるの?
ばかにばかといえない世の中。
コメントの投稿