“持ち家は不要だった”と嘆く50代男性がヤバい・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

“持ち家は不要だった”と嘆く50代男性がヤバい・・・


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:51:33
https://news.careerconnection.jp/?p=108021
兵庫県に住む40代の女性は、築年数が古い戸建てに住んでいる。持ち家のメリットについて、
「最寄り駅まで徒歩数分です。築年数は古いですが、毎月の返済額も近隣にある物件の賃貸料と比べると半額程度で済みます」
と語っている。

一方で、「賃貸の方が良い」という意見もある。新潟県に住む50代男性は、「住宅を購入したが、不要だった」と嘆く。
「利率が低利と言っても返済期間が長すぎ。実質は2倍以上の金額を返している気がする。また維持費とか固定資産もばかにならない金額となるため、賃貸の方がト−タル的に安くなる」
と現状を語った。




引用元: https://girlschannel.net/topics/3157948/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:52:50
人それぞれ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:52:54
持ち家は引越し出来ないのがネック




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:08:41
>>3
家買ったあとに引っ越ししてる人なんてたくさんいますよ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:52:58
んで?という内容だな

持ち家はいいぞ




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:03:53
>>5
そもそも求めているところが違うよね。




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:53:04
売ってローン返して老人ホーム的なのに入ればいいのに。




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:28
>>6
築古の家を売ったところでホームに入るほどの金額にはならない。
場所によっては売れすらしない。




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:55:53
>>20
それは見通しが甘かっただけの話だよね。
家が古くても土地に価値があれば飛ぶように売れるのに




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:53:07
たしかにいらない




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:53:12
だって、亡くなるとき賃貸はきびしいでしょう?大家さんもいやがる




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:53:19
一括で買える人なら買ったほうがいいと思うけどもう子供が土地や家を継いでいく時代でもないから要らないと思う。




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:08
>>9
ローン払ってる間はローン分の保険がわりになるよ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:57:20
>>17
団信でしょ?
三大疾病もしくは亡くなった場合ローンチャラでしょ?
保険入ればいいだけ。




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:53:32
50代なら退職後のことも視野に入れて話なよ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:53:50
あれ、どっかのトピでマンションvs持ち家でマンションが勝ったとか言ってたけど またその論争するのかしら。。




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:13:02
>>12
勝ち負けとか馬鹿みたいw
利便性や資産価値残したいならマンションだけど戸建てに住みたい人はそこを重視してないんじゃない?




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:53:58
返済期間が長すぎなのは見通しが甘かったからでは…
ちゃんと余裕を持って返せる額のローンにすれば良かったんじゃない?持ち家が悪いわけじゃないでしょ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:00
完璧に住むところによるとしか言えない。以上




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:06
コロナでどうなるか分からないし、このまま賃貸で必要になったら築浅の中古でも買おうかと思ってる。




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:09:48
>>16
私も1年先が読めないし、本当はマイホーム憧れてたけど、まだ賃貸で様子見る事にした。




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:08
そんな考え人それぞれじゃない?
持ち家だけど後悔してないなぁ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:12
毎月のローン
固定資産税
定期的な修理費用・リフォーム費用
を払っても生活に余裕がある人だけが一軒家を持てるのです




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:08:20
>>19
例えば賃貸で家賃毎月10万払っていたとしたら、
毎月のローンと今後かかる固定資産税や定期的な修理費用・リフォーム費用も想定して計算して、すべての費用を足して10万以下になるような家を買えば良いだけだよ。
我が家がまさにそれで、生活全く困ってない。




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:10:52
>>67
せっかく自分の家買うならもうちょっと頑張るな。




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:28
もっと安くしてけろ…




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:40
日本人がみんな家買わなくなったらどうなるんだろ






24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:46
でも賃貸だったら賃貸でやっぱり家買っておけば良かったとか思ってたかもしれないね




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:48
分譲マンションを買うのはどうなんでしょう??




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:51
僕はモチロン賃貸派  身軽なのがいんだよねぇ 住込み夜逃げ 何でもござれだよ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:54:52
また持ち家vs賃貸論争始まる?
どっちにもメリットデメリットあるし、その人の生活状況や収入にもよるからどっちが良いかなんて正解は無いよ。
私は一つの場所にとどまることができないのと、綺麗なお家に住んでいたいので7年くらいのスパンで新築の賃貸に移り住んでる。
マイホームも夢だけど古くなってきたら色々面倒そうだから。
 




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:55:14
金があれば買えば良い。
貧乏な人は賃貸で良い。無理してローン組んで買わなくていいよ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:57:17
>>28
賃貸イコール貧乏ではなくない?




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:55:17
実質は2倍以上の金額を返している気がする
↑だとしたらアホすぎやろ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:55:42
うちは激安の社宅があるから暫くは買わないな〜
定年まで社宅に住んでひたすら貯金して、その頃には子供達も独立してるから夫婦で住めるくらいの広さの中古マンションでもキャッシュで買えたらいいわ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:56:01
マイホーム憧れるけど、ギッチギチの3階建てならいらん。




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:56:56
去年、中古マンション購入しました。
金利とか利息とか難しいことじゃなく、めっちゃレベル低いこと言っていい?

好きなとこに画ビョウ打てる幸せー!

賃貸9年住んでたときはカレンダーも置き方しか置けなかったからさ。




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:57:00
支払いが支払いがって共働きして
頑張って頑張ってもどうせ老後は旦那と二人で暮らすし、バリアフリーに改築しなきやならないよ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:57:10
親の時代は買うのが正解だったよね。バブル時に値段が倍になったらしくその時売ればよかった…って何十年も言ってるけどw 今年金の高齢者だけど、家なかったらやっていけなかったから最終的には良かったのかな?




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:58:16
>>35
当時の人はバブルが弾けるなんて夢にも思ってなかったらしいよ!




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:57:20
いつかはボロくなるマイホームに住むより、綺麗な賃貸を転々としたい




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:58:42
3家相続します。
人口減少国家で今更家を買う意味がわからない。




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:58:43
一番の負担はお金ではなく、
「ローンを背負っている」という精神的負担。




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:01:11
>>42
ライザップ的な…?




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:58:44
私は家を買って本当に良かったよ。
これまでの家賃と同じ金額で倍以上広いところに住めたし、駐車場代も浮いた。
ついでに都内の駅近だから、将来土地は必ず売れるしね。




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:58:53
賃貸ですが、やはりマイホームに憧れる。
インスタで新築と検索して、妄想してしまう




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:59:37
いきなり職を失ったりとか、家庭内で色々な事情があったからか…と思いきや

>一方で、「賃貸の方が良い」という意見もある。新潟県に住む50代男性は、「住宅を購入したが、不要だった」と嘆く。
「利率が低利と言っても返済期間が長すぎ。実質は2倍以上の金額を返している気がする。また維持費とか固定資産もばかにならない金額となるため、賃貸の方がト−タル的に安くなる」
と現状を語った。


ちょっと頭悪すぎる気がする




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 00:59:39
ああ自分の家がある人が羨ましい。
私は賃貸のボロい借家に住んでます。
貧乏でローンすら組めないわ。




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:01:53
この手の人は賃貸でも更新料がーって言い出すパターン。




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:02:04
祖父母は結局老人ホームに入ったし、持ち家の後処理大変だった親の姿を見てると子供にとったら負の遺産にもなる可能性あるよなと思う。
うちの実家もボロいし立地悪いから親がいなくなった時、どう処理して良いのかわからない。
親はボケたら老人ホームに入るって言ってめちゃくちゃ貯金してるから、老人ホームに入るくらいならマイホーム買うなよって思ったりましたw
そんな私もマイホームを買ってしまいましたが。子供が巣立ったら手放して、賃貸に住もうかな。
今高齢者でも簡単に入居できる賃貸多くなってるって聞いたし。
私もぼけたら老人ホーム入るよ。
老後の住む場所のためにマイホーム買うのはなんか違う気がする。




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:04:12
実家が持ち家だから当たり前にマイホーム建てると思ってた。 今は賃貸。何かあった時引っ越せるのは楽だな。




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/06(水) 01:00:40
ただ単に計画性がない人なんだと思う。








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:07

戸建ては、維持費とか固定資産ほんと馬鹿にならないですよね
いつくるか分からない災害も怖いですし
けど100年以上受け継いできた土地を売るのって先祖に申し訳立たなくて中々ねぇ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:10

低金利が何%を指して言ってるのかわからんけど、
2倍の返済をするには元利均等30年払いで年利5%程度だと思うんだけど、
イメージで語ってる話をソースに記事にするとかさすがに意識低すぎない?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:14

隣人を入念にリサーチしても、家を出ていた
家族が基地という事もある
それで俺の人生10年は潰れた
家と家の間が100mもあれば別かもしれんが
賃貸以外ありえない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:18

土地を野原にしてテントが最強

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 11:31

こどおじのワイ高みの見物

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:34

戸建て賃貸に住んでるけど
右隣は「立入禁止」の張り紙を塀に張り巡らしてる
左隣はいい人だけどよくわからない宗教をしてるらしい
斜め前は日本語の話せないアジア人
全て後から越してきた人たち
今の所問題もないし賃貸だからいつでも越せるからいいけど
持ち家だったらと思うとゾッとする

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 11:36

老後にショボい賃貸に住んでる人見るとちょっと可哀想

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 11:38

DQN 家族「ここらへん、ええな住んだろか!
毎日どんちゃん騒ぎや!」
周囲「!」

地獄のはじまり

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:39








>維持費とか固定資産もばかにならない金額



   そんな贅沢な家を建てるからだろ


   いわゆる30坪住宅にしとけ



唯一のメリットは、土地家を担保にしてカネを借りることができる


   唯一というか最後の切り札になるで、賃貸には不可能



10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 11:43

貧乏なリーマン風情が持ち家なんて買うからそうなるんだろうとしか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:44

マンション買って返済も終わってるけど、
固定資産税と管積で、だいたい月10万近く出費してると思うわ
家賃にして20万くらいのところだから、実際そこまでお得感がないし、月出費もそれなりだから、賃貸してる感覚だわ
ぶっちゃけマンション購入は全然お得感ない

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 11:48

家を買う買わないというのは
所得や多忙さ、早起きの強さ、妻が働くか、子どもの人数、子どもの教育方針、車の好き嫌い、ペットの有無、都会派か郊外派か、相続
などによってそれぞれ違う

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 11:50

そもそもローン35年とかいうのが日本の癌
そんな国日本くらいしか無い
家が高すぎる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 11:51

人それぞれだよね
俺はいらない
家も飽きるし引越ししたくなる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 11:52

>>11
億ションかよ
それで家賃20万はねーよニート

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:53

よく家は資産になるって不動産屋が宣伝してて購買欲煽ってるけど実際に価値があるのは土地だけだからな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 11:54

俺は都市部の駅近マンション買ったけど本当にいい判断だったと思うわ。
ローンも終わったしあとは住むなり売るなり好きにするわ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:00

購入マンションが一番無駄。
それ以外は一長一短。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:00

なぜ可哀想と思うのか分からんが、
子供が巣立ったあとに持ち家を手放して賃貸に引っ越す人も多いぞ。

・老人夫婦二人には広すぎる
・二階の上り下りがしんどくなってきた
・スーパーや病院により近いところで暮らしたい
・行き来しやすいよう子供が近くに呼び寄せた

だいたい理由はこんな感じか。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:01

介護ヘルパーやってるから年寄りが管理しきれなくなった持ち家をたくさんみてきてるけど

持ち家は古くなると売れないし、修繕もできず管理もできずゴミ屋敷化するし
若い時の感覚で作ったもんだから段差があるわ階段があるわ

で、持ってると生保も受けれないから、少ない年金で困窮生活
施設にも入れないはめに
ホントそんな年寄が結構居る


見てて胸が痛くなるよ

若いうちは持ち家でもいいけど
年をととったら早めに身軽にしとく方がいいかと

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:03

どっちだっていいものを、わざわざ他人の住処にクビ突っ込むような事するなよって思うね
既婚、独身でも似たような論争起こるけど、他人はどうでもいいだろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:04

>>19
安価つけわすれたわ。
>>7宛

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:06

>>7宛て
>>19

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:07

甲裕子と相談できる職業って何?
ライフプランナー?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:09

もしかして資産保障だけでいつまでも高齢者が良い賃貸借りられると思ってるのかな
死なれても良い物件か老人ホームくらいしか入居できないぞ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:09

マイホームでも分譲でもオール電化で苦しんでるイメージ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:09

分譲マンション買ったらもっとやばいだろ?

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:10

いやいや2倍って闇金から借りてんのか?
金利なんて今1%切るぞ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:12

>>15
都市部だと払い終わっていても物凄い金額になるよ
管理費と修繕費の積立以外にも車を持っていたら駐車場で7万円オーバーだったから
千葉駅まで歩いていけるところだったけど
相続しないで売ってしまった

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:14

>>25 普通は市営やサ高住等を経て老人ホームルートでしょ
年取ってきたら物欲も減って倹しくやっていくもんじゃないの?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:15

兵庫の最寄り駅まで徒歩数分の家と、新潟のド田舎の家を一緒にしてもねぇ
しかもローンが長いだの言うなら貯金した金で繰り上げ返済しろよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:16

実質2倍以上になるってこのおっさんは利率いくらで何年返済なんだよ
トータルで賃貸のほうが安いはないわ
賃貸は20年で元がとれてそこから先は利益が出るように賃料設定されてるわけで
大家はビジネスなんだから儲かるようになってるにきまってるだろ
賃貸が公営住宅や社宅なら別だが

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:16

固定費は流動性があった方がいい。
買っちゃうと劣化していくだけだしね。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:17

賃貸必死すぎるやろ
持ち家は資産になり得るけど賃貸って吸われて終わりやんか

車が欲しい時に新車を買うかレンタカーで済ますかの違いやぞ?
固定資産税なんか家賃に含まれてて大家の税金払ってるだけやからな?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:17

家なんか買ったらもうそこから動けんからな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:18

こいつ賃貸でも文句言うだろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:18

>>1
たった100年なら迷う必要はないと思うんだが…
農地解放されたときに貰っただけだろ?

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:18

>>20
若い時の感覚じゃなくて、昭和の建築でしょ
バリアフリーなんて言葉が無い時代なんだから段差なんてあって当然だろ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:18

そもそも身の丈に合った生活をしろ、という話でしかないと思うが
ローンが負担だというなら、それは身の丈に合ってないのだよな
賃貸だって、大した仕事をしている訳でもないのに都内の賃貸で月々7万だ10万だとかで、代償として食費を削りまくりで辛いとかいうのも居るしな

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:20

賃貸にしろ持ち家にしろ見栄を張らない事
それに尽きる
あと車も、見栄を張らなきゃ随分と楽になる

41.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:20

>>34
現状賃貸なら買おうと思えばいつでも買えるんだから、必死になる理由はないだろ…
一方持ち家買っちゃった勢は、売るに売れず、変更はできないから持ち家を正当化するしかない。
ナントカバイアスってやつやな。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:20

持ち家の方がいいだろ
年取ってからじゃどこも貸してくれないぞマジで

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:22

>>15
億ションを買ってすぐに転勤で賃貸に出してる知人がいたけど賃料40万だった

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:23

23区内の駅近だがローン17万と修繕・火災保険・繰り上げ返済積立8万くらいしてるわ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:24

>>38 そもそも戸建てって2階くらいにはするだろ?
今のデザインでもホイホイ中二階とかやっちゃってる家結構あるがね

まあ、母親の為にと戸建てにエレベーターつけてる家もたまに見るようになってきたけどね

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:25

>>41
買おうと思ったらいつでも買える金がないから賃貸なわけで
結局、貧乏な人しか賃貸にしろ持ち家にしろ文句言ってない
金があればすべて解決する話だからな

47.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:26

>>1
土地というのは永久所有できないようになってる
高い相続税に兄弟分散相続などでな
どうせどこかで売る羽目になるんだからこだわらなくていいよ
人間どこでだって生きていけるし死んだ人間は恨み言など言わん

48.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:30

>>46
賃貸だからって買う金がないってわけじゃないだろうけど、まあ必死になってるのは貧乏人だってのは正しいかもね
金持ち喧嘩せずやな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:33

>>41
いま戸建て持ってるけど、
もっと早く買っとけばよかったと本当に後悔してるわ
都内で賃貸って年200万くらい捨ててるからね
5年早く決断してれば1000万住居費浮いてたわ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:33

>>1
災害で戸建て被害受けるならアパートとかもそうだし、そうなった時簡単に次の家も借りれないでしょ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:34

地方で中古の一戸建てが欲しいなって思ってる

52.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:34

>>34
持ち家が資産なんて一等地だけだよ
そうじゃない一般家庭の地方の一軒家は、今や自分や子供の為に一戸建てを買うなんかあり得ないと思うし子供からしたら本当ふざけんなだよ
今時その辺の一軒家残されたって超迷惑だしお荷物でしかないわ。これきちんと考えてから家建てるなら良いけど、考えてない人多過ぎでまさに我が家はそれで兄弟の縁切れかけたわ
正直、これからもっと「子供や孫の為に家なんか持たない」って人が多くなると思うよ
そんな金使うなら老後のホーム代にしてほしい。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:36

ナマポのワイ、高みの見物

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:36

人口的に地方の家や地価は今後下がり続けるんじゃないの?都市圏以外は賃貸の方がよさそう

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:36

人それぞれだけど
年取って住む家なくなったらどうするのかなぁって
不安じゃないのかな

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:38

隣が出稼ぎ移民の寮になったら詰むぞ(笑)

まじ話

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:38

>>41
賃貸借りれる=家買えるじゃないと思う
都内で後々売れるまともな立地で家買おうと思ったら6000万は最低ライン

であれば世帯年収最低4桁は必須
それ以下は審査通らんでマジで
仮に通っても金利高い貧乏人向けローンになると思う

58.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:40

自分で自分のケツ拭けねぇ奴は家なんか建てるな
適当に子供の財産になるから…とか、そんなの正反対で子供の足枷にしかならん。
現在の空き家問題を見て、それでも自分の家だけは子孫の足を引っ張らない&きちんと更地にして近隣周りに迷惑かけることはないという自信があって、家を始末する金がある奴だけが一軒家を持ってほしいよね。多分、そこまで考えて無いでしょ?本当、要らん家残すな!

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:44

部屋が余り始めてるからこれから賃貸はますます安くなるかもね
賃貸はなんといっても移動できることが大きい
でも買うなら早い方がいい

60.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 12:48

>>41
一方賃貸しちゃった勢は、毎月家賃として垂れ流してる流出資産を二度と取り戻すことができないから賃貸を正当化するしかない。
ナントカバイアスってやつやな。

こう?w

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:51

持ち家か賃貸かなんて人それぞれの事情や条件によって違うんだから、
どっちがいいかと断言なんてできない。

持ち家派か賃貸派かという議論は意味がない。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 12:57

土地買って家建てて、勿論近隣リサーチも住ませてたんだけど、まさか裏の家の老夫婦に施設入所しているおっさん息子がいて、そいつを自宅で〜ということになるとは予測つかなかったです・・・

勿論手放しましたよ。大変でした。
そして大損でした。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 13:03

DQN家族が隣に引っ越して来てから週末毎にDQN集めて庭でBBQ宴会
もう、うるさくて臭くて限界
隣人はほんと大事だよ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 13:05

賃貸は定年後年金収入のみになると借りれない所多いからね
最後の住処はURとか県営とかしか選択肢がないんだよなー
民度が著しく低いから、騒音問題とかかなり酷いから後悔すると思うよ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 13:05

賃貸派は固定資産税がーーとか言うけど、
2年毎に更新料として家賃2ヶ月分も盗られる方がもっと馬鹿らしいと思う

66.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 13:08

>>15
5000万くらいかな
ちなみに完済して、仕事もリタイアして実質ニートだから、皮肉にもそこは当たってるという

67.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 13:14

持ち家でローン完済してるなら
貸せばええやんファミリー層に
ある程度自由にしていいなら喜んで飛びつくぞ賃貸派は
持ち家、持ちビルがあるからこそ、賃貸出来る

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 13:15

別にどっちでもかまわん
ただ身の丈にあった生活をしないから問題が出てくる

69.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 13:17

>>50
保険に他所でも家持っとけばええやん
それまで賃貸に出しておいて

70.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 13:18

>>6
それ他所は全部持ち家なの?賃貸でしょ

71.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 13:24

>>41
貸せばええやん賃貸派に
賃貸のが得なんやろ?その金と信用担保で次の家買うわ

72.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 13:25

>>35
なんで?1件しか持てないて決まりないのに

73.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 13:33

親の家や老人ホームに入れるほどの貯金があるなど、老後に住む家の心配がないなら賃貸も良い。
最後まで賃貸で終わらそうと思っている人は、普通に考えて死にそうな年寄りを綺麗なマンションが貸してくれないだろうから、ボロアパートに住む可能性を考えて行動しよう。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 14:29

不動産やけど家族構成、仕事、どこに住んでるかによる。
一片だけ見ても判断できません。

75.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 14:39

どっちも自分の選択は間違ってないと思いたいから必死だなw
間違ったと思いたくないよな?
認めたら惨めだからw

76.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 16:43

郊外の空き家かってリノベーションが1番コスパよさげ。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 19:13

持ち家いいぞ。リゾート(軽井沢)で通勤もないし、500坪の庭を大型犬が走り回れるし、焚き火もキャンプもBBQもし放題。土地と新築で5000万だったよ。安いでしょ?
人生最高ですw

78.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 20:23

という夢を見たのさ

79.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 20:58

今の低金利で、返済が2倍とかねーし。どう見ても創作記事やん。

80.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 22:48

分かれる意見なのに、家を持たない奴がヤバいと印象付けるこのまとめの出どころがいちばんやばい

81.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月07日 23:57

好きな方にすれば良いじゃん、
あほらし

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月08日 01:52

賃貸は高齢者の1人暮らしは更新してもらえないぞ

83.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月08日 08:29

同じマンションが売りに出ていたので見てみたら、新築購入時の1.8倍で売れるようだった
購入した時期が安い時期だったようだ

84.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月08日 08:31

>>82
これから物件余りまくるのに?w

85.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月08日 09:56

住む為の家なら損得で買うもんじゃないでしょ

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月09日 02:16

隣家の外壁まで数メートルしかない住宅を一戸建てと呼ぶのはNG

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月09日 20:15

>>84
そら余りまくったところで貸す側はその余ってる家とは一切関係がないからな
余ってるのと貸す側がリスクを負いたくないのなんて全くつながらない別次元よ

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月10日 14:52

戸建ては返済終わる前に建物の価値が0円になる
そして最初に組んだローン以外に10年毎に数百万の修繕費が必要
固定資産税も同じ築年のマンションの数倍だしトータル倍ってのは当たり前

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月11日 18:47

貸家にしておいて、70歳超えたら家と土地を買い取るみたいなことはできんかな?
車のローンであったと思う。

90.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月14日 05:17

新潟なら雪かきも大変だろうし後悔するかもね。
親の家か土地があって建てるなら別だけど。

コメントの投稿