2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:18:24.91 ID:74vz23yJ0.net
草
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:18:51.08 ID:UspjoIPCa.net
アメリカ人に助けてもらえよ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:19:02.36 ID:TMHdFbQD0.net
そういやキムタクも今年は日本か
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:19:08.50 ID:DTqcIqpZ0.net
ハワイ大好きの
笹川さんも今年はいってないもんなあ
笹川さんも今年はいってないもんなあ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:19:14.35 ID:lUjlTjzR0.net
そういや芸能人の空港インタビューないな
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:19:47.18 ID:WcL5ONiIa.net
観光立国は有事の際に一気に死ぬからあかんな
ハワイは国じゃないけど
ハワイは国じゃないけど
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:20:15.89 ID:t9g9gWKCM.net
>>8
島国はあかんやろな
島国はあかんやろな
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:19:53.98 ID:WHBOAlIC0.net
0.4%はどうやって向こう行ったんや
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:20:32.00 ID:oNrvOs4I0.net
>>9
ビジネスとか?
ビジネスとか?
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:20:00.93 ID:YsrAHEkx0.net
ワンチャン海外行けても帰れない可能性あるし
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:20:21.78 ID:q862FPFp0.net
行かなすぎて逝きすぎィ!
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:20:38.79 ID:bdyckQts0.net
落ち着いたらまた行きたい
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:20:47.61 ID:Dz5sxbPj0.net
ハワイって日本語通じるってマジ?
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:20:49.43 ID:JXKv2FCjp.net
ドバイとかどうなんやろか
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:20:52.67 ID:iCmzQOWsa.net
ざまあ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:21:21.09 ID:JefHa4OD0.net
コロナ前から失業率最悪でホームレスだらけなんやろ?
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:21:32.63 ID:RTmImjo50.net
といって中国人に今頼るのも地獄
詰んでる
詰んでる
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:21:47.22 ID:HyzbkeaY0.net
コロナ除いてもやべー噴火もあったししゃーない
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:21:54.66 ID:kG5rIlmgd.net
日本の観光地もわーきゃー言ってるけど海外の方がヤバいだろ
今どうなんてんの
今どうなんてんの
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:22:09.06 ID:Ye/HjV4cp.net
ハワイ沈んでもほとんど影響ないからしゃーない
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:22:13.75 ID:0G3GPFOW0.net
海外いって帰れなくなるとか最悪やからな
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:22:23.33 ID:OJsC9dkj0.net
グアムも死んでるやろなあ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:22:38.10 ID:pRi4tBHZM.net
行きてえなあ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:22:38.10 ID:d4LmKpsi0.net
Go toやれ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:23:03.92 ID:MEWl19X0M.net
アメリカで病気にでもなったらヤバいし
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:23:21.39 ID:rGgnQ/5zp.net
Gotoハワイキャンペーンやればいいんじゃないですかね?
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:24:02.41 ID:PuaQtsko0.net
コロナ終わったら狂ったように行くぞ
いつ終わるか?うーん
いつ終わるか?うーん
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:24:11.62 ID:QRhLB2c/0.net
当たり前や!
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:24:19.47 ID:fkDdEaP60.net
治安悪化しそう
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:24:23.19 ID:u8Q8UJ4g0.net
観光で食ってるようのもんなのにどうやって生活してんの
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:24:23.90 ID:pn9CGU8j0.net
今行っても帰っても隔離でまともに遊べんのちゃう?
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:24:31.95 ID:sIOdz9Wq0.net
でも毎年数センチ近づいてるから
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:24:46.71 ID:ayO9JL9W0.net
国外からの旅行者 半分が日本人なんやな
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:25:22.19 ID:CDS6+eEjd.net
なお現地人は五月蝿い日本人が消えて精々してる模様
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:25:24.31 ID:JLtifXFa0.net
早く行きてーわ
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/05(火) 10:26:13.23 ID:9mxGJaah0.net
コロナ持ち込まれるよりええやろ
コメントの投稿