【画像】子どもの誤えん・誤飲やケガの対処法をまとめたシールがマジでヤバいwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】子どもの誤えん・誤飲やケガの対処法をまとめたシールがマジでヤバいwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:13:54
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/27/news030.html シール紙のサイズは「L版」と「2L版」から選べるとのこと(サイズによってプリント料金が異なります)。詳しい操作説明はローソン公式サイトでも確認できます。なお、データ有効期間は公開から54年(!)とのことです。









https://twitter.com/oshietedoctor/status/1343008170797481985




引用元: https://girlschannel.net/topics/3145124/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:15:04
ぴえん




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:15:07
分かりやすい!




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:18:18
冷蔵庫横に貼ったらいざというとき役立つからありがたい!




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:18:28
保育士で4歳の子の母です。
保育士なのですべての知識が頭に入ってはいますが、実際に自分の子どもが痙攣したとき何もできずあたふたするだけだった。
熱が出たときもどのくらいで病院にかかればいいのかわからなくなる。
知識と現実はちがうんだよね。




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:11:41
>>7
私も。
仕事中はあれだけ気をつけて食べさせてるのに家では丸々一つ渡して我が子は喉にキャンディーチーズ詰めた。
実際その時になるとテンパっちゃって怖かった。
すぐに叩いて、腹部押し上げて出せたけど、やっぱりフローチャートは絶対あるべき




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:18:28
ぶどうの窒息事故あったもんね
子どもに丸のままのぶどうが危ないって、あの事故で知った人も多いと思う




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:23:01
>>8
丸くて小さいものは半分もダメって最近覚えた。
確かに向きによっては詰まるよね。
今までずっと半分にしてたけど。




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:21:21
子供が1歳8ヶ月の時に、姑が勝手にサツマイモの天ぷらを食べさせて喉に詰まらせた事を思い出したわ…




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:13:58
>>10
姑って勝手に食べさせる人多いよね
うちは1歳の時に丸いままの甘栗
慌てて手から奪い取ったわ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:22:31
こわい
どこからちぎってきたの?って紙持ってる時もあるし本当目が離せない




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:22:50
私がまだ赤ちゃんの時、祖母がご飯などを食べさせてくれてたみたいなんだけど離乳食ぶっ飛ばして、普通に炊いたご飯やお餅やそのままのうどんを食べさせてたんだと。写真が残ってるけど生きててよかったと思ったw
昔の人は離乳食とかなかったんだろうな、、
ご飯はまだ良いとしてお餅とかまだ歯生えてなかったのによく食べたと思う。てか飲んだんだろうな




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 21:53:05
>>12
てか飲んだんだろうなw
いや、ご無事で何より。




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:22:57
2歳児育てているけどもうなんか運な気がしてきている ご飯やパンも詰まるって。。




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:37:29
あと、枝豆もね。




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:39:42
これ便利!
いいなぁ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:44:47
核家族化の果てがこれか。祖父母に親に親戚はいないのかな。




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:59:39
>>21
その親や祖父母世代こそが散々事故起こしてきたわけなんですが




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:49:08
要するに、119する時はこれ見て電話してねと




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:49:25
小さな強力磁石は本当に気をつけた方がいい
特に2つ以上飲み込むと体内でくっつこうとして
内臓とか腸を突き破って命に関わる




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:51:06
子供を生んだ時や1才時検診の時にこういう冊子を貰ったな〜
緊急時の時のために壁に貼ってたよ




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 18:51:23
食べ方を知らないで育つのも怖いと思ってる。




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:05:57
えのき茸はそのまま排泄されてしまう、細かくカットしないとね。




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:10:05
見事に息子(2歳)の好物ばかりだった、、






33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:18:43
こういうの見ると、よく自分生きてこれたなと思う
両親は共働きだったけど
ちゃんと注意してくれていたんだな
保育園の先生たちにも感謝だな




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:22:32
息子が一歳くらいのとき、粒状の肥料を食べちゃったんだよね

慌てて中毒100とうばんに電話したけど、混雑してて一時間以上繋がらなかった…

かかりつけの小児科に電話しちゃうのもありだよ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:29:09
おにぎりの海苔は大人になってからやったよ。
息できなくて本気で死ぬかと思った。
海苔がご飯にぺったり系のおにぎりは要注意だよ。




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 22:43:48
>>36
私も大人になってから、サンドイッチのレタスでなりました。
同じく喉に張り付いて、どうにもこうにもならなくて、息ができなくなり大変な思いをしました。
喉に手を突っ込んで何とかとりました。

レタスもマヨネーズなどで、しなしなでした。
しなしなレタスも要注意です。




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:32:29
頭ぶつけて、眠りから覚めないとか、何度も吐くとか、自家用車で病院とか書いてるけど…
そんなにのんきで大丈夫なの?というものも正直あった。




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/29(火) 22:37:19
>>37
頭ぶつけて一回でも嘔吐したらパニクって救急車呼んでしまいそう。




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:32:31
小さい頃、糸こん食べるの苦手やった。先の方は食道に入っていってるのに、まだ後ろは口に残ってて、口と食道で繋がって苦しかったなぁ。




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:39:05
里芋も気をつけて




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 19:46:33
子供は5歳だけど、いまだに餅や団子を食べさせる時は少し緊張する。
食べる時は、ちょっとずつかじってよく噛んでねっていつも言ってる。




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 20:00:01
うちの子3歳だけど噛みちぎるのが苦手だから未だに細かく切り刻んで食べさせてる
何かあったら怖いし
奥歯もまだ全部無いからすり潰せないよね
でも幼稚園の給食とかで食べられないみたいで、それもそれで困ってる




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 23:29:18
>>41
親が見ているところでおせんべい等で練習させてあげたらどうだろう
給食で困るのはお子さんだから少しずつ慣らしてあげることも必要かも




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 20:00:26
こういうのあれば、義実家に渡しやすい。
柔らかければ食べられるって思考だから怖かった。




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 20:09:29
こないだ10ヶ月の子どもに白はんぺん小さく切って食べさせたら、つるんと喉にそのまま入っちゃったみたいで詰まらせた。
肩甲骨の間を必死でたたいてなんとか出たけど焦ったよ。




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 20:12:46
巨峰は、気を付けた方が良いみたい。




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 20:23:56
こないだ四歳娘が回転寿司の軍艦巻きの海苔を詰まらせかけて焦った
湿ってるとけっこう噛みきりづらいし喉に張り付いたりするし結構危ないよね
これから海苔剥いで食べさせる




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 20:53:25
今年の正月、3歳の息子におもち小さくきってあげてみようかなと思ってたけど、やっぱりまだやめとこう。

みんなは子供にいつくらいからおもち食べさせました?




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 22:30:30
>>51
幼稚園でお餅つきをしてから食べるというので、年少さんで初めて食べさせました。
すごく小さく切ってくれたようですが、お家ではまだ食べさせてません😅




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 21:09:52
うちの子は、牛・豚こま切れ肉の脂身のびろびろが詰まりやすいみたい。
5歳になっても時々引っ掛かってえずいてるから、慌てて口から取り出してる。
噛む回数が足りないのかな。




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 21:43:17
うちの母も看護師ですが、妹が三才くらいの時熱性痙攣でパニックになって救急車呼んだんだけど救急隊の人に『お母さん看護婦なら大丈夫って分かってるでしょ』みたいな感じの事を言われてて私も幼かったけど25年たった今でも覚えてるくらい感じ悪かった( *゚A゚)




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 21:56:32
うちは旦那が放置した風邪薬を当時1歳の息子が誤飲した。
昼に机に置きっぱなしで寝室に行ったから注意して片付けさせて、まさか夜も同じことしてるなんて思いもしかった。子どもに背を向けて洗い物して振り返った時には飲んでた。
飲んだ薬が子どもにも処方される種類で少量だったおかげで自宅で様子見で済んだけど、一歩間違ったらと思うと数年経つけど未だにゾッとする。
こんな馬鹿野郎うちだけかもしれないけど、みんなも旦那の体調不良時はまじで気を付けて。




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 23:24:14
ロールパンが口の天井(表現wわかるかな)にくっついて取れなくて、息子は泣いたことがあった。喉に詰まった訳じゃないけどオエーっとなる




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/29(火) 15:05:25
3歳の娘が、チョコを食べてる時に喉に詰まり「えぇーん、アッ、アッ……えーん😭アッアッ…」ってなって焦った、水筒のお水ゴクゴク飲ませて事なきをえたけど。

柔らかいから安心と思って食べさせたメルティーキッス。口の中で少し溶けたら丸飲みしちゃったみたい。まさかメルティーキッスで詰まるなんて盲点だった。




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/28(月) 21:14:13
今年は特に注意した方がいいですね








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月31日 10:10

子供バージョンいらないから年寄りバージョン配ったほうがいいんじゃない?そっちのほうがみんな欲しがるよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月31日 12:03

こんにゃくゼリーで子供が死んでマスコミが大騒ぎ
でももっと多くの高齢者が毎年正月に餅で死ぬ
餅は正月の風物詩だから報道するけど更に多くの人がご飯やパンを詰まらせて毎日死んでる
もちろん報道なんかされない

新型コロナ「肺炎」で死んで大騒ぎしてるけど
風邪をこじらせた「肺炎」で毎日200人死んでるのに誰も話題にしない

3.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月31日 18:34

こういうイラストで火傷の見本や喉つまらせてるイラストが男の子だけなのは前時代的じゃないな

コメントの投稿