2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:45:58
きた!文春砲!
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:46:43
ナイトスクープに出てた?
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:39:25
>>3
自分もパラダイスと思った
自分もパラダイスと思った
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:46:50
凄いんだろうけど違法建築には住みたくない
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:57:56
>>4
黙認されてるってのも怖いよね。いいのかよって感じ。しかもこんな災害大国なのに。。いざって時ちゃんと補償されなさそう。
黙認されてるってのも怖いよね。いいのかよって感じ。しかもこんな災害大国なのに。。いざって時ちゃんと補償されなさそう。
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:46:54
変な人ばっか住んでそう
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:54:08
>>5
そう?アーティスト系の人多く住んでそうな気もするけど
絵描きとか作家とか役者とか好きそうじゃんこういう場所
そう?アーティスト系の人多く住んでそうな気もするけど
絵描きとか作家とか役者とか好きそうじゃんこういう場所
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:47:26
めっちゃ気になる!
九龍城砦とかも好きw
九龍城砦とかも好きw
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:47:57
ボロい建物っていいよね。香港のカオルーン城に行きたい。
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:48:08
もう20年くらい前にも話題になったよね。
友達住んでたよ。
友達住んでたよ。
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 03:54:42
>>8
定期的に話題になるよね。
定期的に話題になるよね。
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:49:32
安全性は確かなの!?
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:32:50
>>9
地震災害に耐えられないんじゃなかったかな?
廃墟になっていると思っていた。
かなり前からテレビに出ていたから、法律が変わる前に建設された建物だと思う。
補強できたのかな?
地震災害に耐えられないんじゃなかったかな?
廃墟になっていると思っていた。
かなり前からテレビに出ていたから、法律が変わる前に建設された建物だと思う。
補強できたのかな?
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:49:58
夢がありますね
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:50:57
絶対住めない
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:51:12
カプコンこれでゲーム作ってー
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:51:51
地震大国の日本で絶対住みたくない物件
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:55:05
屋上はペット可なのか(雨漏りしますが)
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:55:18
昔から有名だよね。
なんで今?
なんで今?
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:55:19
楽しそう!
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:55:51
逆Rの階段ってヤバくない?w
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:56:01
昔、桂小枝がナイトスクープでロケ行ってた
探索してたら部屋で昼寝してるおばちゃんとかいて笑った
探索してたら部屋で昼寝してるおばちゃんとかいて笑った
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 00:56:38
後にも先にも地球上で同じ建築物が現れることはないって…
そりゃないだろうよこんなアホな建築物
黙認されてる意味も分からん、さまざまな理由ってなに!?
そりゃないだろうよこんなアホな建築物
黙認されてる意味も分からん、さまざまな理由ってなに!?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:07:31
>>22
私有財産権とか入居者の居住権とか色々絡んでるから難しいらしい。
私有財産権とか入居者の居住権とか色々絡んでるから難しいらしい。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:01:23
これ、高知だよね
徳島にも変な建築物建ててる人いるんだよ
ここも行ってみたいんだよね
喫茶店やってるみたいなんだけど
四国ってこんなのが許されてるって辺境の地だよなw
私も四国の者だけど
徳島にも変な建築物建ててる人いるんだよ
ここも行ってみたいんだよね
喫茶店やってるみたいなんだけど
四国ってこんなのが許されてるって辺境の地だよなw
私も四国の者だけど

26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:01:37
南海トラフ来たら崩れそうなんだけど
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:01:46
大地震が来たら…
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:02:28
こわい
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:02:54
違法建築なのに黙認されているのは何故?
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:02:54
心霊スポットやん
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:06:05
沢田マンション前を通った時にマンション内にクレーンがそのまま見えるから初めて見た時はビックリ。近づいて見ても本当に人が住んでるのか分からないくらいそこだけ雰囲気が違う不思議な感じ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:22:35
>>34
昔はよく火事が出てた。今はそんなことない(確か住民有志で防災団も作ってたと思う)。
建物もぐちゃぐちゃなら、住民もずっと前から住んでる家族から最近住み始めたオサレ系な人達までと、ぐちゃぐちゃ。
そのぐちゃぐちゃが沢田マンションの魅力らしい。
住みたいかと言われたら遠慮したい。建物内で迷う。
昔はよく火事が出てた。今はそんなことない(確か住民有志で防災団も作ってたと思う)。
建物もぐちゃぐちゃなら、住民もずっと前から住んでる家族から最近住み始めたオサレ系な人達までと、ぐちゃぐちゃ。
そのぐちゃぐちゃが沢田マンションの魅力らしい。
住みたいかと言われたら遠慮したい。建物内で迷う。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:08:14
廃墟とか見る分にはロマンだけど住みたいとは思った事もなかった
こんなん絶対出るでしょ、G
こんなん絶対出るでしょ、G
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:14:34
>>37
Gどころか裏側は山だからムカデとかも出るよ
Gどころか裏側は山だからムカデとかも出るよ
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:09:36
壊れたら直すを繰り返して、増改築をやり続けたんだよね。今は、ショップとかも入って、ちょっとしたモールみたいになってるね。車が通行できるスロープで、2階とか行けるって、合理的だしいいと思う。
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:09:44
福岡の筑豊にある某部落のお城みたいなものなのかしら…
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:13:17
壊れたら直すを繰り返して、増改築していたんだよね。今は、ショップとかも入って、ちょっとしたモールみたいな感じなんだよね。車が通行できるスロープで、2階とか行けるって、合理的だしいいと思う。
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:18:02
初めて知った!
おもしろいけど怖い
おもしろいけど怖い
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:20:07
黙認?何かあった時どうするの?保険とか
税金とか使われたらたまったもんじゃないんだけど…
税金とか使われたらたまったもんじゃないんだけど…
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:34:32
地下への階段こわ。
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 01:45:34
部屋の様子みたいけど写真みつからない
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 02:02:22
>>53
ナイトスクープのDVDにはいってたかも
見ごたえあった
ナイトスクープのDVDにはいってたかも
見ごたえあった
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 02:01:58
大学高知だった。
このマンション有名だったんだ。
近くにスーパーとか電気屋とか色あってふつうに 便利な所にあるよね。
高知市内からも割りと近い。
このマンション有名だったんだ。
近くにスーパーとか電気屋とか色あってふつうに 便利な所にあるよね。
高知市内からも割りと近い。
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 02:05:16
住みたい! ウィークリーマンションもやってるらしいから、いつか行ってみたい
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 02:08:50
昔は母子家庭や貧困層が住んでたけど今は若者が多いってこと?
2万は安いなーでも違法建築なら2万=自分の命になりかねないね
5万って理解ができないもっといいとこあるでしょう。
2万は安いなーでも違法建築なら2万=自分の命になりかねないね
5万って理解ができないもっといいとこあるでしょう。
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 02:32:34
港区家賃3万7千円でも違法建築じゃないのに
それより金出して違法建築に住む人間がいるのか…すげーや
それより金出して違法建築に住む人間がいるのか…すげーや
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 03:19:09
なんか軍艦島を彷彿とさせる感じがする
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/23(水) 03:49:15
初めて知った。面白い!
コメントの投稿