【画像】ワイが買った高級腕時計、かっこよすぎるwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ワイが買った高級腕時計、かっこよすぎるwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:42:45.03 ID:kpIliUXE0.net
ひと目で高いってばれてしまう




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607996565/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:49:13.35 ID:Qk1u2oUE0.net
>>1
こういうベルトって見た目良いけど加水分解するから躊躇するんよ G-SHOCKもそうや
フルメタルベゼルモデルを自作したい位やわ




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:50:45.66 ID:Jm5nW3gD0.net
>>52
替えたらええやん




84: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:53:12.56 ID:Qk1u2oUE0.net
>>65
純正売っとるんか? 取り扱い止めたら終いやぞ
G-SHOCKは初代モデルを期間限定で修理できますっつうキャンペーンやってたけど永久にはしてくれん
シチズンの極薄1mm機械式腕時計もメンテナンスの取り扱い止めそうで恐ろしいわ




96: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:54:07.21 ID:h9wAMG8iM.net
>>84
というかカシオはすぐ修理不可になるイメージあるわ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:43:19.75 ID:aX/z6B8M0.net
ホームセンターには売ってなさそう




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:44:31.23 ID:kpIliUXE0.net
>>3
売ってたらむしろ教えてくれ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:45:57.67 ID:aX/z6B8M0.net
>>11
君が売ってなさそうって言えって言ったんやろ
話が違うやん




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:43:22.12 ID:nhEbAvUnr.net
足ほそすぎだろ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:43:22.56 ID:+BCn97Bq0.net
ブレグエットってなんや




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:43:31.19 ID:kpIliUXE0.net
高級すぎたか?




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:43:31.44 ID:ibregl/b0.net
腕毛剃ろっか気持ち悪い




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:44:02.97 ID:kpIliUXE0.net
嫉妬されるやろ
それは嫌やなぁ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:44:16.09 ID:TLxs0Ihl0.net
汚い腕毛やな




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:44:24.06 ID:xgGX9Txz0.net
よく知らんけどワイのサブマリより高いんか?




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:44:49.80 ID:kpIliUXE0.net
>>10
せやね






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:45:30.15 ID:xgGX9Txz0.net
>>15
いくら?
ワイは130万や




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:46:41.02 ID:kpIliUXE0.net
>>17
それより全然高いで




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:47:15.55 ID:xgGX9Txz0.net
>>27
だからいくらやねん
教えてや




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:47:53.48 ID:kpIliUXE0.net
>>32
公式で調べてや




302: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 11:17:28.37 ID:e5ifHtXAd.net
>>35
人の腕どの値段なんかいちいち調べるかよ時間がもったいねえ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:44:43.61 ID:u3TfJdIt0.net
マーリンけ?




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:44:44.58 ID:+BCn97Bq0.net
時計よくわからんけどGUCCIの時計欲しいンゴねぇ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:44:44.62 ID:pm50CWdtd.net
マリーンええけど高いって感じはせんな
ラバーつけとるし




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:45:25.06 ID:kpIliUXE0.net
>>14
ラバーやないとスポーツウォッチって感じ最近ないしな




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:45:34.03 ID:JzDu98r3M.net
本人が満足しとるなら何よりや




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:45:38.26 ID:7EpNJV3bM.net
ガリガリ定期




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:45:50.89 ID:kpIliUXE0.net
見た目が豪華すぎてスポーツウォッチにするためにはやはり純正ラバーや




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:46:00.55 ID:Vd7i6e9Q0.net
豚足定期




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/15(火) 10:46:01.78 ID:Jm5nW3gD0.net
ブレゲええやん








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 21:14

時計のブランド知らん身からしてもコレはホームセンターに売ってないの解るで
針の先っぽの丸いのと真ん中のウネウネが無かったらホームセンターの1980と間違える自信あるが

2.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 21:20

ブレゲ良いじゃん。
これステンレスケース?プラチナ?
帯磁には気を付けろよ。取返しつかなくなる。
俺も昔高級時計いくつか買ったが5〜10年に1回オーバーホールするのに1つ5〜7万かかるから微妙なんだよな。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月16日 21:29

物はいいけど着けてる腕によって安物に見えるわな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 21:32

チー牛が無理してる感じだね

5.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 21:37

ブレゲは最高峰のブランドだし本人が満足ならそれでいいんだが、高級時計を他人に自慢する時代はとうに過ぎた。
300万のブレゲ買うなら30万のグランドセイコーにとどめて残り270万で服や鞄を揃えるかな。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 21:45

機械式の腕時計好きだし高級腕時計も(見るの)好きだけど、ギョーシェ加工の良さはさっぱり分からんのよな。何か無駄な頑張りを見せつけられてるようで下品に感じる。

ランゲゾーネのサクソニアみたいな、無駄を徹底的に排した腕時計の方が好き。買えねーけど。

7.  Posted by  アブラアム   投稿日:2020年12月16日 21:45

このクラスならノンデイトだろ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 21:46

>>5
30万だと今のGSは買えないよ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 21:47

>>2

ウン百万の時計買っといて、5年に一度の5万円を惜しむ理由が分からん

寧ろ誇りやろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 21:48

>>8

クォーツなら20万ちょっとで買えるよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月16日 21:55

糞寒いときには冷たいばっかりや

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月16日 21:56

>>5
300万のプレゲ買う奴の他が金かかってないってなんで思った?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月16日 22:01

ブレゲの固有番号そのまま晒すとか怖いな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 22:02

>>4
どんな馬鹿でも批判し、非難し、不平不満を言うことができる。
そして大抵の馬鹿はそうする。」
デール・カーネギー

15.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 22:08

ここで自慢してる所がなぁ金はあるんだろうけどなんだか悲しくなる人の幸せって何か分からんなぁと素直に思った

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月16日 22:11

時間しか分からない腕輪に大金はたく間抜けw

17.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 22:13

>>2
サブマリーナもちがうだうだ言ってたけどブレゲ知らない時点で見栄でロレックス持ってるの丸わかりだよな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 22:16

>>5
服ももちろん拘ってるに決まってんだろ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 22:21

シリアルナンバーを公開するアホ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 22:37

>>18
そんなやつが、スレたてんの?
このブランドを購入する人達っていわゆるセレブとかいう階層やろ?
ブレゲ買ったワイ、ヤバ(笑)
てなるか?その辺りで何となく痛々しいのは否めんやろ。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 22:38

>>17
ていうか、ロレックス買う輩はそういうレベルの庶民やろ?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 22:42

>>20
ファッション趣味の人もいるからな
30万もありゃハイブランドのコート買えるし300というのは普通に高い

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月16日 22:43

グランドマスター・チャイムで検索したら33億8千万円とか出てきたんだが・・・

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月16日 22:44

時計とかより手の毛が生理的に無理すぎる

25.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 23:11

>>16

お前ほど無駄を嫌い合理的な思考を持つ人間が書き込むニュー速クオリティは、さぞかし無駄がなく合理的で人生に不可欠なんだろうな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月16日 23:17

ワイ未だにalba spoon使とるめっちゃかっけー。
ELパネルの替えが利かないからあまりバックライト付けれないけど満足

27.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月17日 01:09

高そうに見えないあたりがいいのかな?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月17日 15:36

>>21
時計好きのおっさんだけど貧乏人に高い時計欲しいって言われたらまずロレックスのスポーツウォッチを勧めてる
下手したら買値以上で手放せるし、壊れやすい高級時計が多い中クソみたいに丈夫だからな

29.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月17日 15:38

>>6
プレス加工のギョーシェはクソだけど職人が仕上げてるのはロマンがあるよ
人の手で緻密な細工を施すことに価値を感じない人はそもそも高級時計自体あまり向いてないように思うが

コメントの投稿