【画像】関東と関西の食文化、違いすぎるwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】関東と関西の食文化、違いすぎるwwwww

gohan


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:36:37.10 ID:ID:Ni6SMToc0.net
まずおにぎり





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607819797/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:36:43.66 ID:ID:Ni6SMToc0.net
次にすき焼き





10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:37:42.38 ID:kO5TjO790.net
>>2
マジ?右のなんやねんこれ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:38:40.22 ID:A3u8Yd/7a.net
>>10
すき「焼き」やで
なぜか関東は焼かないんや、何でやろう




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:39:59.09 ID:lYGpZIF20.net
>>10
すき焼きって焼くんやけど




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:40:25.93 ID:dLGAgtf50.net
>>10
元は右やぞ
左のは偽物




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:41:01.75 ID:466ZfBDi0.net
>>2
嘘やろこれ
関西の肉炒めやんただの




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:36:48.18 ID:ID:Ni6SMToc0.net
関東 お好み焼きとご飯は一緒に食べない

関西 お好み焼きとご飯は一緒に食べる




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:39:40.24 ID:QCtIte760.net
>>3
お好み焼き定食って聞いたことない?




156: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:47:27.06 ID:JJmaQBAid.net
>>33
無い
関西限定やろ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:37:00.15 ID:ID:Ni6SMToc0.net
関東 卵焼きは甘い

関西 卵焼きはしょっぱい




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:38:26.04 ID:J+rqRD190.net
>>5
関東でもしょっぱいぞ




140: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:46:07.07 ID:33Hi9Lf+0.net
>>5
埼玉やけど甘いの嫌い




149: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:46:49.40 ID:obKSyCKMd.net
>>5
ちな道民やが甘いの大好きや
しょっぱいのは食えるけどあんま慣れん




170: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:48:31.10 ID:VJKlveTo0.net
>>149
北海道の人って甘納豆でご飯食べるんだっけ?




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:37:22.23 ID:ID:Ni6SMToc0.net
関東 パンは6枚切り

関西 パンは5枚切り




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:38:38.60 ID:qp9hoztT0.net
>>6
5枚切りは太すぎる




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:37:25.87 ID:3MpnbFNy0.net
お好み焼きの切り方からして認識が違う




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:39:07.43 ID:J0f76BZ10.net
>>7
わかる
ピザとかお好み焼きの切り方違うよな




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:38:30.34 ID:zXGsCuWD0.net
すき焼きは関東風より関西風のが美味いよな?
食べてなくてもわかる




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:39:41.62 ID:htYriA9r0.net
>>16
ワイ関東民やけど関西のほうがうまいと思うわ
店の違いかもしれんけど




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:38:42.66 ID:rVjVMCBQ0.net
すき焼きは関西の方が良いし鰻重なんかは関東の方が美味い






22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:38:50.07 ID:MNdO9ZU80.net
ほんまかよこれ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:38:54.17 ID:2EqpxG3Bd.net
前に関西味のどん兵衛出てたけど出汁だけで味つけるからほぼお湯だったな




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:39:39.48 ID:A3u8Yd/7a.net
>>24
出汁以外に何で味付けるんや?




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:41:24.37 ID:2EqpxG3Bd.net
>>32
東は出汁と醤油で味つける




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:42:26.82 ID:A3u8Yd/7a.net
>>61
えらく塩辛くなりそうやな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:38:55.99 ID:kx/9/Ojz0.net
関西=大阪のみ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:39:38.55 ID:9MnzVTptp.net
うどんは関西の方が美味そうに見える




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:39:51.75 ID:7s89J1Cu0.net
台所の鍋の数から違うから
関東は鍋ひとつで済ませすぎ




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:40:01.16 ID:/SP0dj4G0.net
うどんは
はなまる丸亀が来たから関東風うどんは立ちそばくらいしかない




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:40:01.62 ID:Ckn1RoXM0.net
すき焼き焼いてる感あってええやん




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:40:02.69 ID:wKo7sn090.net
んでどっちの勝ちや?




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:40:03.25 ID:jlb9hJfMd.net
たぬきそば
関東 揚げ玉が入ったそば
関西 油揚げが入ったそば




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:40:20.94 ID:JGA68eIY0.net
関東の食文化が失くなってきてるよね




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:41:17.41 ID:hveYcYFM0.net
いや卵焼きは出汁とネギ入りだろ
甘いのは存在価値がわからん




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:41:19.17 ID:077lQoBY0.net
ワイ関東だけどすき焼きあんま好きじゃないから関西風のが合うかもしれない




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:41:19.71 ID:63gCUHDy0.net
この前市立病院に入院した時の病院食が白飯と焼きそばとサラダとヨーグルトでめっちゃ元気なくなったわ




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:41:49.21 ID:Ckn1RoXM0.net
>>59
なんやその献立…




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:41:38.63 ID:XyaQuUjF0.net
うどんとすき焼きは関西の勝ち




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:41:57.43 ID:8BiInQMU0.net
お好み焼きってピザ切りがマイナー派とは知らんかった…




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:42:33.02 ID:htYriA9r0.net
>>67
大阪人の前でやったらめっちゃ笑われたわ




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/13(日) 09:42:15.50 ID:YCOI7Gjwd.net
東北民のわい、話しに混ざれない。








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 16:40

正直言って関西の事なんて韓国と同じ位どうでもいいわ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 16:41

ピザ切りか格子切りか、は分かるんだけど
カットしないってなんだ? 丸のまま一口で食うんか?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 16:42

九州、調味料の醤油がそもそも甘い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 16:45

大阪のうどんなんてここ10年くらいで大半讃岐うどんに駆逐されてるからな
大阪市内でも新しくできる店なんてそう書いてなくても100%大阪風のやわい麺じゃなくて讃岐系の腰のある麺

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 16:46

関東地方に文化なんかあったのか
意外

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 16:48

東京住みだけどすき焼きは関西風のほうが絶対美味いと思う
関東風のすき焼きは実態としてはすき煮だもの

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 16:50

お好み焼きは東京発祥だよ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 16:51

文化が違うから面白いのに
優劣をつけたがる意味がわからない

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:00

関西だけどすき焼きは左のやつしか知らないわ
右の鉄板焼きみたいなのは一体どこから画像持って来たんだ?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 17:00

関西の方が飯はうまい

11.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 17:06

関西ってどこまでが含まれてんだ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 17:09

九州の醤油美味い

13.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 17:10

うどんは讃岐が全国制覇したな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:13

関西人は「肉を焼くからすき焼きだろが」とドヤ顔で言うが、「割下入れた後はお前らも焼いてないじゃん」と言ったら何かモゴモゴ言ってたわ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:20

関西やけど1、2枚目いきなり違うぞ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 17:24

関西だけどピザ切りやでウチ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 17:28

すき焼きは関東でも高い店は関西風一択って感じだろ
関西でも家で食べる時は関東風で食べる人も多い
そもそも関西風関東風でわかれてない

18.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 17:30

>>14
本来は焼き続けるものやけどめんどくさいから煮てるだけやで

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:35

>>9
どこからもなにも、関西風が本来のすき焼きだぞ。
関東風は牛鍋、すき焼きではない。
どっかの馬鹿が混同して、牛鍋をすき焼きと言い出しただけ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 17:36

ワイ関西人ホットケーキも格子切りしとったわ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:39

ピザ切りじゃ持ち上がらんだろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:39

>>14
そもそも割り下は味付け程度しか入れん
肉焼くー>野菜等焼くー>少量の割り下で味付けー>なべの中身を全部食べるー>肉焼く
のループや

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:40

ナポリタンは!

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:41

>>14
肉焼いて残った旨味を流用したいってだけだから、肉だけで腹いっぱいなら別にやらなくてもいいぞ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:43

>>19
関東風すき焼きしか食べたことないから、関西風が全くイメージできない。
割り下を使わないなら、味付けはどうするのか?
牛肉を食べる前に、生卵に浸さないのか?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:46

関東人だけどすき焼きは関西風のほうが好き

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 17:50

>>25
味をつけながら焼いて少し煮込むのが関西風
場合によっては割り下で同じことをして卵で食べる
関東風は全部具材をぶち込んで割り下で煮込む
正確にはすき焼きじゃなくて牛鍋
関東でもちゃんとした店で食べるすき焼きは基本全部関西風だし家庭で関東風として食べてるのも実際には関東風じゃないハイブリッド的なもの

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 18:02

大阪のものがうまいってのは、大抵幻想

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 18:03

>>28
根拠がない

30.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 18:04

前に関西味のどん兵衛出てたけど出汁だけで味つけるからほぼお湯だったな

関西の方が味濃くない?
関東って色の割に味薄かってんけど。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 18:06

>>30
味が薄いって言ってるのか濃いって言ってるのかどっちだよ
バカ舌かよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 18:08

関東如きが食文化で関西に対抗するな

地方のパクリしかないトンキンがwwwwwwwwwwwww

中韓叩いてる場合ちゃうぞwwwwwwwwwww

33.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 18:16

>>1
1コメとっててどうでもいいってトンキンさん大丈夫?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 18:18

>>9
右は途中だろ
醤油砂糖入れて左になる
関東関西煽りに使いたかっただけじゃね

35.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 18:22

>>33
さん付けしてるけどトンキンてかなり下品な言葉だと思うよ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 18:28

>>2
箸で食う

37.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 18:42

>>35
わかってて言ってると思うけど「まんさん」と一緒。蔑称+蔑称やぞ。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 18:45

>>35
どうでもいいのにまとめのコメに張り付いてるんですね

39.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 18:59

>>5
関東の文化(関西由来)
韓国が文化盗用して起源主張するのと同じ。

40.  Posted by     投稿日:2020年12月13日 19:01

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

41.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 19:05

>>31
お前は舌以前に頭がバカすぎるわ。
読解力なさすぎ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 19:11

>>30
関西風
出汁がきいてて見た目の薄さの割に味はしっかりしている

関東風
濃口醤油独特の見た目の濃さ。出汁っ気がないからただしょっぱい。

関東風は味が薄いというよりは深みがなく表面的な醤油の味のみ。味に厚みがなくペラペラって意味で薄い印象。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 19:41

大阪人やけど東京の立ち食いそば美味いな
あの甘めの濃いダシがそばに合うわ
大阪の立ち食いはうどんメインやからか知らんけどダシとの絡みが弱いねん

東京の天丼は口に合わんかった
ごま油でカリカリに揚げてて、天つゆが辛すぎた

うまいまずい、ってよりかは合う合わんやろな 結局は食べ慣れた味が基準

44.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 19:42

>>32
煽り抜きに近畿の文化は朝鮮やで

45.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 19:45

いいからお前らすき焼き屋で食ってこい
一皿で数千円するお店の中居さんが焼いてくれるやつな

そしたらどっちが「すき焼き」か分かるから

46.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 19:58

>>44
その近畿の文化が関東に渡ったんやぞ?
ほな関東は朝鮮文化の劣化コピーやん。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 20:12

前に働いてたとこが大阪だけど会社は東京の本社から来てる人が大半。
みんな飯は関西の方が美味いって言ってた。
で、こないだ近所にテリーの唐揚げ屋が出来たから行ってみたけど、玉子焼き不味すぎて金捨てたみたいなもんだった。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 20:15

>>47
都島区民かな?

49.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 20:20

>>9
関西だけど右だよ
ザラメと醤油と日本酒だけで作る

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 20:41

>>47
そう?
大阪は安い店は多いけどちょっと高めの店はそれほどでもないってのと、カレー、ラーメン、外国料理なんかのバラエティが少ないって言われる

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 20:49

やっぱすき焼きは関東がいいわ
未だに関西のは慣れない

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 20:52

この前テレビでやってたけど関西の薄口しょうゆって見た目が薄いししょっぱくないと思ってる奴多いと思うけど実験したら塩分はかなりあるんだぞ
目の錯覚って怖いよね

53.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 20:54

>>2
最初に切ってしまわずに食べる分だけコテなりヘラでじゃ?
洋食のナイフとフォークで端からみたいな

54.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 20:57

>>34
ならねーよ
左は関西風、まず肉を焼き付けるの、そして醤油砂糖酒で味付けして割下いれる
右は関東風、肉生じゃん、牛鍋やろ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 21:01

>>30
塩分が多いのは関西だよ。出汁の色は薄い
関東のツユを「色が黒い醤油色だ」と騒ぐけど塩分控えめなのよ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 21:03

>>50
確かにB級グルメ寄りだな。ラーメンは不毛地帯だし、高価格帯になるとイタリアンやフレンチなんかも京都の方が強い。
そしてそんな京都から東京進出してる店も多いしな。やっぱ関西強いわ。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 21:03

>>52
色が薄いだけやねんな
目の錯覚ちゃう!先入観、思い込み、バイアスや

58.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 21:13

>>52
そんなん料理人はもちろん、関西なら主婦でも常識やぞ。
出汁文化やから汁の色が濃くなるの嫌うんかもな。だから、薄い色できちんと味が付く薄口が好まれる。関西人って黒い汁のうどんや蕎麦嫌いだしな。
よくこの手の話題になると、関東の人が「薄口の方が塩分は高い!塩っ辛いだけ!舌バカ!」とか言うんだけど、関西ではそんなこと理解して使ってるから、薄口はそんなに量使わないんだよ。
鯛のあら煮とか作る時、濃口ドバドバ入れるだろ?あんな感覚で薄口使うことなんてまずありえない。
関東の人は薄口に馴染みがないから知らないかもしれないが、関西人は濃口も薄口も馴染み深いから上手く使い分けてるよ。

59.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 21:27

>>55
こういうやつ定期的にわくけど、それはあくまで薄口醤油か濃口醤油どちらの塩分濃度が濃いかの話であって、関東で大さじ1の濃口を使うレシピだからといって、関西で大さじ1の薄口を使うわけじゃないんだよな。なんなら関西は濃口も普通に使うし、汁物や煮物以外は濃口使うから濃口の減りの方が早いくらいだ。
関東で薄口どれくらいの頻度で使う?使い分けしてる?
関西と関東では文化的に料理の基礎レベルがそもそも違いすぎるんだよ。

60.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 21:29

>>55
しかも30は関西の方が濃いって言ってるしな。バカはきちんと文章読んでからコメントしろよ?

61.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 21:56

>>2

そもそもお好み焼きは他人とシェアせんもんや
一人一枚やから、わざわざ細切れにせんと端から削って食べていく

62.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 22:04

関東のたぬきが揚げ玉でカルチャーショックあったわ
揚げ玉なんか金とるもんちゃうやろ

63.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 22:11

>>62
そんな金取るようなもんちゃうカスをうどんに入れるなんてハイカラやわぁ〜って意味から関西ではハイカラうどんになったんやぞ。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月13日 23:32

>>62
関西人が「捨ててもいいような天かすをいれるなんて、関東の人はハイカラやなあ」と皮肉を言ったことから、関東でのたぬきうどんを「ハイカラうどん」と呼ぶようになった

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月14日 03:29

>>56
ええ?それはないわ。。。
大阪でフレンチしてるが、このジャンルは京都+大阪どころか東京以外の地域全部まとめても東京以下の扱いだぞ。

66.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月14日 09:59

>>65
他府県から進出してる店を東京にカウントしてるならそうかもね。

コメントの投稿