閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:48:04.86 ID:gx8Ff4RS0.net
学習能力ないやろこれ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:49:00.23 ID:ZqH+jDrb0.net
総当たりのアホやんけ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:49:17.34 ID:yL58o3+f0.net
6時間前見た時も同じ事やってた
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:50:33.64 ID:fSUojrIhd.net
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:49:25.19 ID:9zEISdP40.net
ループ動画かと思ったら生放送で草
6-3まで行って何を学んだんや
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:49:51.79 ID:AHJcbDME0.net
そら強化学習なんやから最初は失敗ばっかりよ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:50:21.67 ID:4YNHB3HR0.net
モト冬樹かな
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:01:22.81 ID:ILMYidtH0.net
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:51:19.09 ID:AHJcbDME0.net
完全に局所最適にハマってて草
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:51:42.21 ID:Iop14ZyH0.net
6-3:まで行ってるならワイよりうまい
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:51:50.99 ID:IDMpJvki0.net
これホンマにループしとるだけやないん?
いつかはクリアできるんか?
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:52:31.63 ID:Iop14ZyH0.net
ガガイの再放送やん毛
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:52:48.08 ID:Nefcictx0.net
クソアホロボット
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:53:33.76 ID:WYZz81J+a.net
止まるのは禁止なんか?
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:53:51.58 ID:o4Ng8dzw0.net
オレンジの足場って天井みたいな扱いやったっけ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:53:52.44 ID:y5Va6PfHM.net
同じ入力しかされてないように見えるけどどうなっとんねん
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:55:15.69 ID:wtp8+xIU0.net
ハマってて草
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:56:01.33 ID:rGiNlT+z0.net
リフトに乗る成功体験がそもそもないからこうなっとるのでは
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:06:28.36 ID:c9JVTSyH0.net
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:56:46.44 ID:ZVMD9lLs0.net
残機無限なのずるいやろ
しっかりゲームオーバーさせろ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:57:45.81 ID:gVhtMj/r0.net
ジャンプ台つかえ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:58:06.99 ID:6W1r50ki0.net
最初の謎ジャンプはなんやねん
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:59:43.89 ID:9A8FCiGja.net
TESあるんになんで人工知能やとクリアできないん?
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:59:51.34 ID:VIi/pK1T0.net
ずっと同じ失敗してない?
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:59:58.26 ID:3p8N9GDM0.net
ワイのほうが上手い
AIざっこw
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 04:59:59.78 ID:7pD4spnq0.net
引くこと覚えろks
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:00:13.70 ID:cG9Lm0cx0.net
馬鹿すぎて草生える
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:00:55.70 ID:rGiNlT+z0.net
10時間前からずっとおなじパターンで死んどるんやな
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:02:20.72 ID:+YX1CAEC0.net
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:00:55.98 ID:kXU3V9hB0.net
これは人工無能
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:01:12.08 ID:E5Vuze8N0.net
音ないんか?
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:01:26.48 ID:px/rnWxv0.net
人工知能って意外とアホなん?
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:01:43.00 ID:QXaGPnpZ0.net
馬鹿だろ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:01:49.26 ID:o4Ng8dzw0.net
これループしとるだけやろ
このチャンネルの他の動画も訳分からんし
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:02:05.14 ID:cG9Lm0cx0.net
なんかマリカーの放送も同時にしてるで
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:02:12.27 ID:yL58o3+f0.net
「これからの時代はあらゆる仕事が人工知能に置き換わる!」とか散々言われてるのにこれ見るとガッカリするわ…
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:03:13.17 ID:QXaGPnpZ0.net
>>45 0から学習させるこれと違って最初に人間が入力できるから
将棋とかもそれで発展した
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:02:12.90 ID:QXaGPnpZ0.net
少しずつジャンプ距離変わってるのかと思ったわ
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:03:40.57 ID:8/wuZMLRp.net
そもそも1エピソードにこれだけ時間奪われる時点で問題やろ
シミュレータ使った上で並列化せな無理やん
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:03:57.17 ID:jUyRKbY90.net
局所最適に嵌ってるけど
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:04:39.37 ID:ZOfL6vSpd.net
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:04:19.44 ID:ygG6iCxQ0.net
これ無理やろ
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:04:24.59 ID:gVhtMj/r0.net
いつこのルート詰んでるって覚えるんや
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:05:18.76 ID:ZOfL6vSpd.net
これ流石に毎回どっかちょっとずつ変えてるんだよな?
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:05:58.91 ID:3BJcRdep0.net
リピートやんけ
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:06:59.30 ID:+iNl+jpP0.net
尊師より下手や
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:07:09.12 ID:FCwpWIQea.net
これずっと見てる発達が30人もいる恐怖
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:07:38.12 ID:KTzn7g4gd.net
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:07:27.46 ID:c9JVTSyH0.net
これ1回1回学習してる?
同じとこでジャンプして死んでない?
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:07:38.80 ID:3BJcRdep0.net
やっぱ金かかっても人間のが優秀なんやな
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:09:27.95 ID:WckCuuJ8d.net
最初の方見たら何回もクリアしてるのにずっと6-1ループし続けてるけどどういうことなん?
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:10:22.40 ID:h3h36NdXp.net
これBダッシュ縛りでジャンプのタイミングだけでクリアしようとしてるんか?
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:11:44.48 ID:r///Ko5H0.net
強化学習はこういうもんだろうけど
それにしても完全にハマってる
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:12:38.06 ID:BUT0Zj540.net
6-3に行くまでに何を学んできたんですかね?
81: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:12:39.34 ID:Hlxr/fNh0.net
あー死んだら、死んだ前に1ドット歩く様にしてるんだな
だから同じ自殺シーンに見えても1ドットずつ前にジャンプが伸びてる
86: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:14:15.37 ID:yp0Cr3GW0.net
九時間半前から同じところで落ちてて草
87: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:14:26.75 ID:uFjLGOK3M.net
これ学習っていうかジャンプのタイミングずらしてるだけやん
学んでるんじゃなくて総当りしてるようなもんつまりこいつはsyamuさん並の知能しかない
90: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:15:08.19 ID:3p8N9GDM0.net
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:14:47.68 ID:FcyHR+qz0.net
11時間前見てみ、成長しとる
91: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:15:19.63 ID:ZpQyUnbQd.net
93: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:15:35.45 ID:aGqFi2Yf0.net
クソアホAI
94: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:15:42.43 ID:AHJcbDME0.net
でも高々数十時間でここをクリアできるようになるんなら全然優秀やろ
99: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:16:22.86 ID:3p8N9GDM0.net
96: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/09(水) 05:16:07.30 ID:BUT0Zj540.net
こんなんに人類は将棋で負けたんか
コメントの投稿