3: 匿名 2019/11/23(土) 12:12:39
想定内でござる
4: 匿名 2019/11/23(土) 12:13:10
ソウルはないだろw
29: 匿名 2019/11/23(土) 12:19:45
>>4
森ビルがソウルにも物件持ってたりするんじゃない?
森ビルがソウルにも物件持ってたりするんじゃない?
5: 匿名 2019/11/23(土) 12:13:23
ラスベガス入ってるかと思った
行ったことないけど
行ったことないけど
23: 匿名 2019/11/23(土) 12:17:18
>>5
治安がね
ランクインしてる都市だってそうだけど
治安がね
ランクインしてる都市だってそうだけど
6: 匿名 2019/11/23(土) 12:13:42
ロンドンは暮らしたことあるけど、自然もあるし海も近いし平坦だしお金があるなら暮らしやすかった。
77: 匿名 2019/11/23(土) 19:42:35
>>6
何時も曇ってるし、ご飯まずいし、移民犯罪多い。
何時も曇ってるし、ご飯まずいし、移民犯罪多い。
8: 匿名 2019/11/23(土) 12:13:59
ロンドンが一位はわからんなー
9: 匿名 2019/11/23(土) 12:14:13
パリが暮らしやすいとかありえない。
18: 匿名 2019/11/23(土) 12:16:23
>>9
暮らしやすさだけのランキングじゃないからね
暮らしやすさだけのランキングじゃないからね
10: 匿名 2019/11/23(土) 12:14:20
東京大健闘だよね!
11: 匿名 2019/11/23(土) 12:14:28
「環境」は23位と課題を残した。
東京に環境を求めても無駄。
東京に環境を求めても無駄。
61: 匿名 2019/11/23(土) 13:55:22
>>11
東京湾を綺麗にして欲しいわ
東京湾を綺麗にして欲しいわ
13: 匿名 2019/11/23(土) 12:15:09
今の東京はもっと下位が妥当だと思う
25: 匿名 2019/11/23(土) 12:17:52
>>13
東京のラッシュ時の電車の込み具合みたら
もっとランキングは下だと思う
何をもって一位なのかね
東京のラッシュ時の電車の込み具合みたら
もっとランキングは下だと思う
何をもって一位なのかね
30: 匿名 2019/11/23(土) 12:19:48
>>25
世界一の経済圏
世界一の経済圏
14: 匿名 2019/11/23(土) 12:15:18
ソウルより上で何より
16: 匿名 2019/11/23(土) 12:16:13
東京凄いなー。
居住の項目はピンキリすぎて微妙だが。
居住の項目はピンキリすぎて微妙だが。
17: 匿名 2019/11/23(土) 12:16:21
意外ー
1位がソウルだと思ってた
1位がソウルだと思ってた
19: 匿名 2019/11/23(土) 12:16:25
7よりは、バンコクだと思うけどなー。
21: 匿名 2019/11/23(土) 12:16:48
我が地元 誇り
22: 匿名 2019/11/23(土) 12:17:05
7位にソウルで一気に胡散臭いランキングになったぞ
31: 匿名 2019/11/23(土) 12:20:15
>>22
妥当な気もするけどねぇ
日本を真似して日本に寄生してる国だから、そこそこな仕上がりにはなる
日本の横だから発展できたと東南アジアの人間に言われてて笑った
妥当な気もするけどねぇ
日本を真似して日本に寄生してる国だから、そこそこな仕上がりにはなる
日本の横だから発展できたと東南アジアの人間に言われてて笑った
24: 匿名 2019/11/23(土) 12:17:32
ジャカルタは?
49: 匿名 2019/11/23(土) 12:45:53
>>24ジャカルタ住んでたけど、大気汚染、渋滞、物乞いはたくさんいるし、全然ダメだよ。でもジャカルタ好きだけど。
26: 匿名 2019/11/23(土) 12:18:36
ソウルに反応しすぎ
意識しちゃってるんだね
意識しちゃってるんだね
27: 匿名 2019/11/23(土) 12:18:46
東京が上位にランクインするのは珍しいと思ったら
森ビル系シンクタンクが調べたのか
そりゃ東京を上位に持ってくるよね
森ビル系シンクタンクが調べたのか
そりゃ東京を上位に持ってくるよね
32: 匿名 2019/11/23(土) 12:20:24
7位がおかしいから信憑性ゼロ
34: 匿名 2019/11/23(土) 12:22:25
森ビル系のシンクタンクが発表した
もっと世界的に権威があって公平そうなところのランキングじゃないと
なんか信頼できない
もっと世界的に権威があって公平そうなところのランキングじゃないと
なんか信頼できない
35: 匿名 2019/11/23(土) 12:22:40
ソウルが7位なら、上海とか入ってきても不思議じゃない気がするけど
36: 匿名 2019/11/23(土) 12:23:11
日本で調べたならそりゃ東京が入るよね
37: 匿名 2019/11/23(土) 12:23:14
個人的にビートルズの名残の地イギリス・リバプールが入って欲しかった。
43: 匿名 2019/11/23(土) 12:34:12
>>37
リバプールもグラスゴーもマンチェスターも音楽の聖地だけど地元の人からしたら地方都市というか田舎だろうな。
リバプールもグラスゴーもマンチェスターも音楽の聖地だけど地元の人からしたら地方都市というか田舎だろうな。
46: 匿名 2019/11/23(土) 12:37:04
>>43
リバプールもマンチェスターも楽しい街ではないよね
グラスゴーは貧しくて治安の悪い街
スコットランドなら、エジンバラが良かった
リバプールもマンチェスターも楽しい街ではないよね
グラスゴーは貧しくて治安の悪い街
スコットランドなら、エジンバラが良かった
38: 匿名 2019/11/23(土) 12:24:22
ヨーロッパの街は建物が可愛いイメージ
39: 匿名 2019/11/23(土) 12:27:08
ソウルは何度か行ったけど、断然日本(東京)の方が良い。まず水が飲めないし
40: 匿名 2019/11/23(土) 12:31:27
パリは違うと思う。今の治安ひどい。
51: 匿名 2019/11/23(土) 12:51:43
米コンサルティング会社が2年前に発表した世界都市ランキング
1ニューヨーク
2ロンドン
3パリ
4東京
5香港
6シンガポール
7シカゴ
8ロサンゼルス
9北京
10ワシントンD.C.
1ニューヨーク
2ロンドン
3パリ
4東京
5香港
6シンガポール
7シカゴ
8ロサンゼルス
9北京
10ワシントンD.C.
78: 匿名 2019/11/23(土) 19:52:28
>>51
こっちのランキングのが納得
でももう香港がランクインすることはなくなっちゃうのかな…
こっちのランキングのが納得
でももう香港がランクインすることはなくなっちゃうのかな…
54: 匿名 2019/11/23(土) 12:58:56
ロンドン(英国)って19世紀の世界の首都ってイメージだけど21世紀になっても一位なのはさすがだよね
56: 匿名 2019/11/23(土) 13:06:57
1位は岡山だとばかり。
57: 匿名 2019/11/23(土) 13:09:19
パリはスリが多くて怖いよ
58: 匿名 2019/11/23(土) 13:23:13
ロンドン…、イギリス国内情勢が不穏だし、なんでいつも上位なんだろう。
59: 匿名 2019/11/23(土) 13:34:40
東京とソウル・・同等に比べることお事態間違ってる、あんな張りぼて都市
63: 匿名 2019/11/23(土) 14:24:43
あれだけ一極集中させといて一位じゃないのかよ。
66: 匿名 2019/11/23(土) 15:14:30
なんで治安を指標に入れないんだろ
ロンドンでは平均して週3回のアシッドアタック(硫酸や塩酸をすれ違いざまに顔にぶっかけて立ち去る犯罪)が起きてるし、アシッドアタック被害者の多くは若い女性
パリはスリや強盗が多すぎる、空港からパリ市街に行く高速道路の渋滞で車が襲撃されてバッグを盗まれたりする
ロンドンでは平均して週3回のアシッドアタック(硫酸や塩酸をすれ違いざまに顔にぶっかけて立ち去る犯罪)が起きてるし、アシッドアタック被害者の多くは若い女性
パリはスリや強盗が多すぎる、空港からパリ市街に行く高速道路の渋滞で車が襲撃されてバッグを盗まれたりする
69: 匿名 2019/11/23(土) 16:17:50
あんな薄汚い、観光地が何もない掃き溜めみたいな都市が7位なんて
なんの情報操作ですか
なんの情報操作ですか
73: 匿名 2019/11/23(土) 17:31:00
東京、地震で一気に崩壊するのに3位で良いのかな?
70: 匿名 2019/11/23(土) 17:25:31
物価というチェック項目があったら
東京は一気に下落するだろうね(笑)。
東京は一気に下落するだろうね(笑)。
コメントの投稿