3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:43:34
あら、出身大学だわ
こんなことしてたんかいな
こんなことしてたんかいな
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:51:17
>>3
この大学卒だとこんなに開発の詰め甘いの?
この大学卒だとこんなに開発の詰め甘いの?
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:43:47
これ、いる?
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:44:02
急だからこそコンビニで買えるし
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:44:03
コンビニ走るわ❗
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:44:08
これ履いてたら「あ〜この人今、緊急時なんだな〜」って思われるよね?
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:47:25
>>9
履いてたら?履いてるの分かるって事はパンイチで歩いてんのか?
履いてたら?履いてるの分かるって事はパンイチで歩いてんのか?
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:44:31
1年しか開発にかけてないと不安要素の方がでかいな。
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:44:57
IZAPANって何?って彼氏に見られたら説明すんの嫌だな笑
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:45:03
“急な生理”や“急なお泊まり”は分かるけど、“ジムでの替えショーツを忘れた”場合はこういう予備のショーツも忘れてる場合の事を言うんじゃないの?
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:45:04
実際、みんな急なお泊まりのとき下着どうしてるの?
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:50:48
>>16
諦める…かな
コンビニ行ける時は行くけど
諦める…かな
コンビニ行ける時は行くけど
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:45:47
下着ってコンパクトにするとピンポン玉くらい小さくなるよね。
それ持ち歩くよ。
それ持ち歩くよ。
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:47:37
私は普段のは上下揃ってるから、持ち歩き専用は嬉しいかも。急なお泊まりでコンビニで買ったことあるけど、その後使わなかったなー。これはデザインどんな感じなんだろう。
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:47:42
コンビニじゃ駄目なの?

28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:49:19
チュチュアンナ、入ったことないけど色々やってるんだな。

78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:16:57
>>28
お店が営業中ならいいけど、閉店後なら買えないと思うが。
事前に買って備えておけ、ってことね。
お店が営業中ならいいけど、閉店後なら買えないと思うが。
事前に買って備えておけ、ってことね。
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:50:26
>シームレスが900円、レースとサニタリーシームレスが1000円
高いのか安いのか…
高いのか安いのか…
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:58:28
>>30
しまむらで3枚780円くらいの履いてるからお高く感じるわ。
しまむらで3枚780円くらいの履いてるからお高く感じるわ。
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:50:52
絆創膏くらい小さいのならわかるけど普通に畳んだだけ。
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:51:12
使用頻度かなり低いのに、荷物増えるだけじゃないの?
いざとなったら買えばいいんじゃないかと思うけど。
いざとなったら買えばいいんじゃないかと思うけど。
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:53:18
12はあちこちにこれを書き込んでる男なので反応せずに通報して下さい。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:53:30
急なお泊まりがある計画性のない人が下着を持ち歩く几帳面性を持っているのか疑問…。
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:56:07
>>41
作った側としてはポーチに入れっぱなしにするのを想定してるんじゃないかな
作った側としてはポーチに入れっぱなしにするのを想定してるんじゃないかな
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:55:50
普通の下着も畳めばスマホの半分の大きさになるよね
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/03(木) 23:55:56
まずショーツ持ち歩くのが嫌だし
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:00:24
防災グッズの一つとして発表したら印象が全然違ったのに
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:04:20
>>55
天才
天才
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:03:20
いろんな売り文句があるのねとは思うけどあえてこの商品を買う必要性はまったく感じない
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:04:10
でかいよ
化粧ポーチに入れてもかさばらないようにしてほしい
じゃなきゃ持ち歩かないって
化粧ポーチに入れてもかさばらないようにしてほしい
じゃなきゃ持ち歩かないって
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:05:06
コンビニで発売するなら、まだ需要あるかも知れない。
けど、急なお泊まりや生理になった時、チュチュアンナ近くに店舗あるの?急なお泊まりだと、その時間にお店開いてないと思うし。
けど、急なお泊まりや生理になった時、チュチュアンナ近くに店舗あるの?急なお泊まりだと、その時間にお店開いてないと思うし。
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:06:16
どういう事?
2枚重ねになってるとか?
2枚重ねになってるとか?
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:07:25
パッケージデザインと内袋の圧縮に1年かかったのかな
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:11:13
いっそ被ったら力漲る下着なら買う
そう、あの人のように‥‥‥
そう、あの人のように‥‥‥
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:05:08
ジムで販売するほうが実用的だと思う
コメントの投稿