資本家最強だわ
食品5万
奨学金3万って月10万借りてた?
一人暮らしなら珍しく無いやろ
切り詰めて5万は高いだろ
米炊いて冷凍して夜はオカズだけ買うってことさえしとらんやろ5万て
もっと安いとこはいくらでもある
25歳OLがそんなところ住むの危ないでしょ
これからちゃんと昇給するならエエけどな
食費は減らせると思うけど
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606977976/
まんさんは自分が一番大変じゃないと気が済まないからな
普通くらいかな親にいい生活させてもらってたんかな
コロナ前ならキャバの体験で稼げたんだよね。相席居酒屋とかでも飯食えたし。
25ならそこそこの条件で結婚できるだろ
NHKが紹介した貧困女子以下の収入から受信料を取るな
中年フリーター俺の場合、
雇用調整金と国民一律の10万円と緊急小口融資と住居確保金とで、180万くらいにはなったな。
全部役所がやってくれたことだよ。俺はテンプレに従って作文書いただけだ。
家賃は、男と違い治安の面であんま安いところには住んじゃアカンやろ。
雑費2万は毎月使うものじゃないよね
ていうか給料と家賃がそもそも見合ってないけど
家賃と食費一万五千円ずつ節約して毎月三万は浮きますね
1日1700弱だから贅沢してるわけじゃないけど、節約してるなら1日1000円以下にできないかな?
1食333円なら節約してると思うけど、1日500円以上だと節約してるとは思えない人が多いと思う。
国じゃなくてお前が何してんだよ。
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
>>7
男女平等って知らない?
差別すんなよ差別主義者!!!
稼いでる人が何万食費に使おうが自由だけど
自分で奨学金借りといて苦しい言ってる奴が5万使うのは謎
※8
この分類のやり方だと、トイレットペーパーとかの生活消耗品や生理用品なんかも込みだと思う
毎月2万はわからないけど、2万いくこともあるかもなぁ、って感じだね
家賃については同感、女性だと難しいかもしれないけどもう1万くらいは落としたい
食費抑えるのはもちろん、携帯wifi一万ってのを格安simのみにすりゃもっと安いだろうしな
こんなやりくり下手のガイジが結婚して
「旦那の給料が安いから家計が苦しい」
とか言い出すと思うと胸が熱くなるな
国は何してる?×
お前は何をしてたんだ?〇
女さんは占いとかそういうのは信じるけど
人のアドバイスは一切信じへんからなー
とりあえず自転車買え
話はそこからだ
国に何求めんだ?
豊かになりたいなら自分で頑張れ。
誰かが保障してくれるのは最低限の生活を送れるとこまでだよ。
>>16
これ
都内なら楽天モバイルの容量無制限プランでOK
テザリングでWi-Fi不要だから月3000円で済む
自炊しろ
貧乏が多いな。
女が底辺ばっか住んでる激安アパートに一人暮らししたらヤバいぞ
>>13
男が男も平等に襲わんから女だけが自衛せなあかんのやぞ
こんな稼ぎやすい稼ぎ放題な国で金ないとかいくらなんでも無能すぎるわ
自分が能力低いだけのゴミなのに他人のせいにするとか生きてる価値すらないから死んだ方がいい
貧困ってこんな生活出来る人の事を言うんだっけ?
バブル時代の貧困でもこんな贅沢してないぞ
手取り21万をまあ良いじゃんと言う人が結構多いんだよな、収入分布を見ると。それで貧困って言ってるからネタにされてる。
まず、家賃は5万でいける。
光熱費は5000円。
ケータイは3000円。
食費3万円
雑費1万円ここまで絞ってから文句言え
>>21
そういう自己責任論がこの国をデフレ化させ、新たな貧困を産んでることに早く気付いてほしい
女はどれだけ貧困になろうが
最後には国のセーフティネットにひっかかる。
浮浪者の9割が男。
高齢孤独死の7割が男。
一人暮らしにしちゃ光熱費が高いな
思い描いた贅沢ができない人の事を貧困とは言わない
地方一人暮らしなら食費2万で3食ご飯が食えるわ
そこから下は朝抜いて昼だけご飯、夜食はパスタかお好み焼きの不健康地獄ぞ
贅沢して貧しいのは分不相応なだけやろ
7.5万の家住めて、5万食費にかけれるのに貧困とな!コンビニ弁当一日3食いけるやん。
女なら安全なところっていうけど
23区でもそこそこ安全なところ探せばワンルームマンション6万前後で見つかる
こいつは生活を切り詰めてない、ただの貯金が出来ない女でしかないわ
>>31
説得力を持たせたいんだろうが、ふわっと主語をデカく語っても、この女性が自身の努力を怠ってるのは事実だから説得力ないぞ
タイトル変えて同じネタ
さすがニュー古クオリティ
>>38
そもそも都内にしなければ良いのでは?
通勤圏内さがせばもっと安くて良い所あるだろうけど都内ってブランドにこだわってるんでしょう
>>39
政府がデフレ政策なんてやらずに経済成長を成して総所得が増えれば、この女性が生活費を切り詰める、なんて努力の必要も無かったかもしれないのに
財政の失敗から目を逸して、個々人の努力不足ばかりを叩くのは本当に貧乏国家の国民って感じ
地方住みとしては、家賃は給料の3分の1が妥当ってマジなんかと思うわ
地方やと3LDKでも5万、1LDKくらいなら3万で住めるから感覚が違うな
えらい贅沢してますなぁ〜
家賃5万以下のボロアパートか事故物件に住んで、3食カップ麺とかにして食費を一日1000円以下に抑えてから出直せウンコ
お前が何してる定期
>>32
男は助けを求めるのが下手だし施設とかの共同生活に耐えられない人が多いだけ
セーフティネットに助けを求めて「男だから帰れ」とは言われないよ
何かと言えば国のせいにしてる奴って
仮に給料多くなってもその分無駄遣いして
苦しいって言うのが目に見えてる
叩いてる奴も貧しそうだな
国の助けが要るかもしれないぞ
言われなくても実感してるか?
それを打ち消そうと必死かw
携帯代4000円
家賃5万円やけど
この差ありすぎw
21万円でも余裕たがなぁ。
たがたが
>>26
日本の女なんかカモ中のカモだからだよ
日本の女だけは決して助けてはならない
不幸とトラブルの元
>>52
心配しなくても誰の事も助けない国だから
全く完全に誰の事もね
コメントの投稿