
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:41:25.43 ID:ID:VARDK56aa.net 現在ワイ「月収24万や もうすぐ冬のボーナスやで」
トッモ「なぜか自分が家電量販店に派遣されてボーナスも無しや…」
ワイの勝ち
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607010085/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:41:45.17 ID:7GyYMp6n0.net
おめ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:41:59.99 ID:v4pJjAuAd.net
運ゲーってこと?
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:43:22.76 ID:ID:VARDK56aa.net
>>3 ワイは変に中小企業入るなら大手小売の方がいいと踏んだ
それが当たったんや
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:43:54.01 ID:QlNqayTy0.net
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:44:15.59 ID:ID:VARDK56aa.net
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:42:28.07 ID:D2A68jaW0.net
派遣でコンサルなんてあるんか?
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:42:40.09 ID:ID:VARDK56aa.net
ちなワイ
残業月10時間
残業代1分単位
トッモ残業月30時間
残業代払われてるかも怪しい
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:42:59.82 ID:PbujWK4/0.net
外コンワイ、派遣コンサルがわからない
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:43:08.99 ID:ZU7zqEqx0.net
派遣コンサルってなんや…
ただの営業か?
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:43:21.52 ID:1UzuVMkk0.net
いうてどっちも小売やん
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:43:24.29 ID:5Xz9rvFA0.net
ええやん 幸せの尺度は人それぞれやで
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:43:49.87 ID:HncYLT1H0.net
派遣コンサルタントや
つまりあれや監査法人や
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:44:01.11 ID:ID:VARDK56aa.net
トッモが言うには派遣コンサルらしいが
ベンチャー企業らしい
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:46:27.38 ID:Ir8cRnFXr.net
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:44:41.93 ID:3xmlS6P/0.net
経営に関わるというよりは事業開発に関わりたい場合ってどこに行けばええんや?
コンサル?
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:44:56.69 ID:RkJnOqjm0.net
ベンチャーはギャンブルやわほんとに
ワイはなにもできないこと自覚してるから大手から内定貰った
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:45:02.91 ID:ID:VARDK56aa.net
同じ大学でSESになったやつもいるが一年目はボーナス出ないらしい
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:45:57.56 ID:R4bvOoBg0.net
派遣コンサルっていうか店舗の委託を請け負うからまあコンサルといえなくもなくなくないただの派遣
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:46:09.23 ID:72vDEFlmK.net
一寸先は誰も分からんで
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:46:20.48 ID:ID:VARDK56aa.net
ちなみにFラン大学や
大手小売は法令遵守してるしホワイトやで
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:46:43.68 ID:NlBdaK/20.net
大卒メインで採ってる小売って主にどんな業務してるん?
データ見て売場作るみたいな?
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:48:04.40 ID:ID:VARDK56aa.net
>>22 発注やパートやアルバイトの管理
予算の作成、メーカーとの商談
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:46:50.65 ID:ZdDtHWQN0.net
派遣コンサルって何それ?SESとは違うの?
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:47:36.00 ID:BjB2QhfW0.net
派遣コンサルって要は下請けやんけ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:47:39.63 ID:Ir8cRnFXr.net
大手企業でしばらく勤めてベンチャーに行くとかいろいろあるけどそいつの人生だからな、就活ガチるかガチらないかも自己責任や
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:49:03.92 ID:ID:VARDK56aa.net
>>26 トッモの会社は明らかにブラック企業や
最初の方コロナで派遣先がないとか言われて仕事もらえなかったらしいし
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:48:05.74 ID:Fzlb1DO8a.net
最近取り敢えずコンサルって付けとけばええやろって風潮あるよな
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:48:44.62 ID:lQcHbMTT0.net
ドングリの背比べやん
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:49:21.52 ID:aOMxqbS+d.net
派遣型の施工管理ってどうなん?
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:49:28.12 ID:OJPhPAojd.net
派遣コンサルってなんやねん
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:49:32.68 ID:vJ/eJ/uR0.net
大手ならそら小売の方がええやろ
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:50:01.62 ID:iB3ygtr50.net
そもそもコンサルってよく聞くけど何なん?
大学時代に説明会行ったこともあるけど、結局よくわからんだわ
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:50:05.59 ID:aOMxqbS+d.net
大卒で小売ってレジとかやるの?
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:51:18.97 ID:ID:VARDK56aa.net
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:51:05.12 ID:iB3ygtr50.net
確かにワイも大手の介護やけどめちゃくちゃホワイトやわ
無能は不人気産業の大手に勤めるのが一番やな
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:54:23.28 ID:ID:VARDK56aa.net
>>45 ほんとこれなんだよな
下手に中小メーカーの営業なんか行くより絶対いい
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:52:02.77 ID:3u20v6J40.net
F欄同士の争いで勝ったから何?
底辺かド底辺かの違いしかないやん
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:52:08.87 ID:aOMxqbS+d.net
わい物流業界に就職したわ
to Bやし物流は特性からして安定性あると思ったから
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:52:37.85 ID:tfgHtSu8d.net
新卒で外資コンサル入って20代のうちに起業が最強の人生やぞ
これからは雇われの時点で総負け犬の時代よ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:53:25.57 ID:aOMxqbS+d.net
>>56 起業ってよー聞くけど
どんな会社つくるつもりなん?それ込みでそこの業界選んだんやろ?
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/04(金) 00:53:34.91 ID:uqmIV7i00.net
謎に流行る業界ってあるよな
22.3歳しか生きてないクソガキが世の中知った顔で将来性とか語ってて草生えるわ
コメントの投稿