27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:03:42.550 ID:d5t4TYIkM.net
そりゃサービスなわけないわな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:03:42.792 ID:6wvCWpPTa.net
んん?バッテリーも寿命ですね、いつ止まってもおかしく無いですよ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:04:10.031 ID:ID:3+cNv+e80.net
社会に出てよくわかったけどあいつら有料なことは絶対にあとからしか言わねえもんな
免許センターの変な伝統工芸品も3000円くらいで買わされたし
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:08:27.299 ID:TTUPD+8N0.net
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:05:11.920 ID:6wvCWpPTa.net
一週間後ガソリンスタンドにて
店員「オイルドロドロですよここまで酷いのは久しぶりですね交換しときます?」
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:06:40.843 ID:ID:3+cNv+e80.net
なんかおばちゃんが困った顔して免許センターの何とか組合員に協力してくれませんか?とかいうからえ?まあいいですよって言ったら即3000円だもんな
人間不信になるわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:10:02.615 ID:6wvCWpPTa.net
>>31 その寄付金が天下りの給料になってる事実を知ったらもう払えんよ
最近は免許更新の過程で「次に○番窓口に行ってください」と更新と全く関係ない寄付窓口に案内される汚い手を取ってる
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:09:31.276 ID:ID:3+cNv+e80.net
いろいろ買ってるよ
人の親切心をトコトン付いてくるからな渡る世間は鬼ばかりだわマジで
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:10:33.452 ID:+TnNEXzed.net
>>33 幸せになれるいい壺があるんですけど持って帰ります?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:13:13.593 ID:ID:3+cNv+e80.net
>>37 え?これを買えば他人の悪意にも気づけるようになれるんですか!?凄いです!!
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:09:59.176 ID:I05YZfSc0.net
いくらですか?って聞く癖つけないとね
さすがに聞けば大丈夫よ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:12:11.024 ID:ID:3+cNv+e80.net
>>34 聞き方が超上手いんだよな
まず"無料"点検のついでにとかいって無料の部分を強めに言ってくる
その流れでオイル交換もとかいうから俺の脳内ではオイル交換も無料点検に含まれる
しかもその確認もない
明細見た時の俺の顔をみせてやりたいね
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:12:22.581 ID:MewyYZjo0.net
それで警察呼んだことある
ちゃんと値段言わなかったら払う義務ないぞ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:13:12.034 ID:eLv1ElFu0.net
これ法律上の売買契約成り立ってないだろ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:13:51.098 ID:ID:3+cNv+e80.net
>>40 え?マジ?
値段の確認はまじでなかったよ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:13:27.792 ID:6wvCWpPTa.net
車初心者の頃はガソリンスタンドでバッテリー交換を勧められて言われるがままにボロの軽自動車なのに高いバッテリー買わされた
で交換したらエンジンの回転数が不安定になってブレーキ踏んだらエンストする様になった
ガソリンスタンドはガソリン補給とタイヤの空気入れるとこだと教えられたね
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:14:57.363 ID:GNe2OvgPa.net
実は無料点検とか言ってオイル抜いたりしてる可能性
タダより高いものはないとも言うし
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:15:08.716 ID:Aw3QTl/o0.net
見積もりにしれっと書いてあったんだろ多分
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:16:22.792 ID:ID:3+cNv+e80.net
口頭ではいっていった後にオイル交換みたいな所に丸つけてたな
あれが契約なのかな……
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:17:09.052 ID:3cj+NP+N0.net
俺はすぐ「タダでいいと?」って聞くわ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:20:00.749 ID:po/tyBTmM.net
>>47 わざわざ割高ディーラーの世話になるのに金の心配するのはみっともないみたいな深層心理が普通はあるんだよね
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 18:18:55.188 ID:rUVioZxhd.net
コメントの投稿