【悲報】看護師次々と逃げ出す、離職者多数で医療崩壊へwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】看護師次々と逃げ出す、離職者多数で医療崩壊へwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:11:23.38 ID:ID:kuVD5n+u0.net
ただの看護師@
もう泣き落としは通用しない。
スタッフの使命感にあぐらかいてボーナスもカット、昇給もゼロ、そりゃみんな逃げ出すのは当たり前。
1年目が来年も1カウント出来ないことは現場の我々がよく知ってる。看護師が辞めて病棟が回らなくなるのは経済を回すことを選んだ政治家が悪い。

医療機関の40%余 冬のボーナス引き下げ 10万円以上の減額も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012730451000.html





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606756283

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:12:14.15 ID:QlMjn3y20.net
言うて貰ってる方ちゃうの?そんないい転職先あるんか




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:12:15.12 ID:rEG/XjYd0.net
戦闘が起きたら逃げ出す軍隊と同じやな




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:12:29.86 ID:Exw+BDVLM.net
代わりはいくらでもおる




117: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:51:03.22 ID:bZOUZicz0.net
>>5
いないから医療崩壊するんだろw




140: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:55:32.93 ID:BB5y9Ztm0.net
>>5
言うて新規のコロナ受けいれ病院人全く足りてないんやろ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:12:30.03 ID:kuQlnThb0.net
看護師と合コンしたけどプライド高いやつ多すぎん?
なんなんあいつら




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:22:32.12 ID:FBJdT3gF0.net
>>6
何故か医者目線の奴多いよな
お前らは割と底辺やないかって思う




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:23:30.16 ID:W/VD100kM.net
>>6
そらヤンキーレベルのバカでもなれる癖に金はいい女土方やからしゃーない




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:13:16.68 ID:kXA56c/10.net
医療崩壊して困るのって主にジジババやろ?あと病弱者
J民困らんからどうでもええやん




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:13:30.43 ID:BC8a8uc/0.net
嫁のとこもガチでやばいわ
看護師だけじゃなくてとうとう医者も辞め始めた




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:35:49.63 ID:Ynop5eWZM.net
>>9
指揮官逃亡は草




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:15:59.85 ID:gwAbt/Yk0.net
どうにもならんくらい感染拡大したら拡大させた人の所に皆で押し寄せたらええやん?




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:17:31.15 ID:m9yKbsSu0.net
代わりはおるって言うけど
おらんぞ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:18:14.99 ID:+R40hipGd.net
産休の人とか今年も来年も戻ってこんやろしなぁ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:19:43.03 ID:QO6Ht0I4d.net
介護と違って資格がいるしコロナが出てる病院に新規看護師が来るわけもないから代わりなんかいないぞ
毎月ドンドンやめていってる




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:21:08.05 ID:sRmBwQf80.net
看護師の求人が年中途絶えない理由




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:21:24.32 ID:DTUG3nrq0.net
いつでも復帰できるし無理せんでもええよな




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:21:54.65 ID:Et0qV2rW0.net
看護学生やけど看護師なりたなくなってきた




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:23:31.31 ID:aoIEhmtC0.net
>>20
看護学生なら保健師の資格もとった方がええ
市役所のが圧倒的に楽や




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:24:44.72 ID:Et0qV2rW0.net
>>25
保健師って就職先ないって聞いた
そもそもそこまで進む脳がないけど




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:26:08.33 ID:aoIEhmtC0.net
>>29
看護師ほど簡単やないが十分あるで






27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:24:21.59 ID:Lvk05mHt0.net
代わりは腐るほどおるわ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:27:01.13 ID:vn1Tytx+d.net
女土方=看護師




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:29:13.05 ID:/vC2hECM0.net
こうなったら最後の手段や
ブルーインパルス飛ばすやで




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:29:22.50 ID:gYALAelZ0.net
人命軽視は日本の伝統芸やからな
あほくさ




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:30:04.91 ID:cm/0ZG6Ya.net
人手不足で求人の給料上がるやろなぁ
賢いやり方や




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:32:13.45 ID:aoIEhmtC0.net
>>39
上がるわけないぞ




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:32:51.42 ID:quKu63M+d.net
ワイ来年から看護学生
コロナ赤字を理由に病院から奨学金断られむせび泣く




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:34:59.26 ID:oW7BrGfn0.net
まあ看護師は今怖くて逃げたとしてもコロナがなかろうが常時足りんから再就職には困らんからな
今踏みとどまってる人たちは自己犠牲力高いなとは思う




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:35:19.67 ID:/m+VZANHd.net
ウチは看護学会で借金してまで追加手当だしてなんとか繋ぎ止めようとしてるけどそれでも止まらんわ
ガチで医療崩壊すぐそこ




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:37:00.67 ID:KjMcZUFwa.net
辞めた看護師はどこ行ってんねん




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:38:53.34 ID:Ynop5eWZM.net
>>60
ハローワークで失業保険やないか?
待機機関あるけどその間にコロナも収まって一石二鳥や😤




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:38:37.82 ID:mSiu6/2Q0.net
基本の給料下げてコロナかだけ増額させてごまかせ




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:38:59.22 ID:ySLt+XkW0.net
看護師って相席屋に高確率でいるよな




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:40:06.14 ID:irGog1ti0.net
というかこの一年近く全く医療現場の待遇改善とかやってなかったのかよ意外すぎるわ
こんなんでよく戦闘機飛ばして遊んでたな




78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:40:16.13 ID:R2KMc5+Q0.net
これそのうちコロナ以外の怪我や病気ですら人手不足で詰むようになりかねんのやな




85: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:43:10.07 ID:irGog1ti0.net
>>78
それがまんま医療崩壊やな
コロナだけを収容できてもその他を投げ捨ててる時点で終わりや




98: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:46:58.32 ID:eErBhech0.net
病院内の清掃業者も大手が手を引いて一部の会社の負担がすごいらしいからな
色んなとこから綻んでいくんやな




99: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:47:01.10 ID:/m+VZANHd.net
これから寒くなって心筋梗塞とか増えるけどお前らも気をつけろよ
病床ないから普段なら助かってても今年は死ぬかもしれんな




100: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:47:17.35 ID:mSiu6/2Q0.net
仕事があるだけでもありがたいとも言えるんだけどな
看護師の場合感染リスクがネックだが




150: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 02:57:57.02 ID:C6wzAkR20.net
ついに日本も少子高齢化解決が見えてきたな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:08

ジジババは家から出ないでおけ
ICU圧迫で治療受けられない若者は運がなかったと諦めるしかない、でも出来るならジジババより若者を救ってほしいわ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:12

何のために看護師になったんや?人助ける為だろ?
それが少し仕事がキツいからって辞めるんなら最初から志すんじゃねーよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:13

コロナ患者は受け入れなければよくね
一律自宅療養でいいよもう
ただの風邪なんでしょう?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:14

※2
金のために看護師になってるに決まってるやろ
やりがい搾取しようとすんなぼけ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:15

泥船から逃げ出すのは当然の結果

>スタッフの使命感にあぐらかいてボーナスもカット、昇給もゼロ、そりゃみんな逃げ出すのは当たり前。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:21

まあ政治家が悪いかどうか以前に

政治家は悪いからな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:24

求人はいくらでも出るからいつでもやめられるよな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:28

人の責任感ややる気につけ込んで利用するのやめろや。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:28

>>2
現役看護師やがそんな志持ってるの出会った事無いわ。ちなみに人助けの為に看護師になるんじゃ無くて、安定した仕事だからだよ。
看護師にどんなイメージ抱いてるのかな?
現実みなよ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:32

>>8
元から責任感あるか?
責任感がないから「こんな職場どうなってもいい」と思うんだろ?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:33

当たり前やんなー
職場環境悪くなって賃金引下げで
さらに悪くなってそれでも頑張れなんて言われたらそりゃ辞めるわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:33

看護師の動向が現状の危険度を物語ってる。撤退も勇気ってことだね。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:37

>>2
で、あんたはそもそも働いてんの?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:40

コロナで多忙なのになぜかカットされるボーナス
そりゃ辞めますわ

「替わりはいくらでもいる」
いないから困ってるんだよなぁ〜新卒だけで現場回せないぞ
中堅以上が辞めてるんだぞ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:40

>>10
その責任感や職場に対する愛着ってどんだけ綺麗事並べても結局「金」なんですよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:42

>>15
それは分かる
責任感があるみたいな言い方してたから書いただけ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:44

>>8が
賃金以上の労働なんてやってられないんだよ
とはっきり書けば好感を持てたんだけどね

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:47

コロナ受入病院は補助金入ってウハウハだって聞いたけどなあ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:57

>>2
ボランティアじゃねんだよバカが
働いてから意見いえカス

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 00:57

せっかくまんさんでも稼げる仕事だったのに
我慢強い男が残って新人も男比率増えていきそう

21.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 00:59

>>17
と、責任どころか職にもついてないカス達が申してます↑

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:00

ネットと現実は違うのでバンバン煽っていきましょうねwww

23.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:01

>>20
な訳ないだろ
男が務まるならとっくに広まってるわ低脳

24.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:04

>>1
癌の再検査も延期になっちゃって困るよ〜
事故の救急も断ってるって…
はぁどうなるんだろこれから

25.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:06

>>18
下には回ってこないよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:10

看護師への偏見が凄いなー
まあ、でも現実じゃ何も言えない奴らの集まりだから関係ないか

27.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:11

病院に行ったこともないガチの引きこもりの意見で草

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:11

そんなに人手不足なら医者も看護師もハードル下げてもっと増やせば良いんだよ。
でも、その抵抗勢力は競争を嫌う医者や看護師連中なんだから本末転倒もいいところ。
緊急時に備えるということは、平時に余剰が出るわけだから、給料が常時下がるんだぞ?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:15

賃金だけじゃなくコロナに感染しやすい仕事だし離職者増えてもしょうがないな
医療は国が直接関われるからお金出して賃金上げればいいのに

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:22

>>28
そういう問題じゃない
医療費が増えすぎてその是正で薬価や医療費の価格改定で病院が儲からなくなったときにコロナで病院自体がたち行かなくなってボーナス削減だったりで給与が減っているという話

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:25

>>23
男性医師が多いのな〜んでだ?

32.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:28

>>27
それ引きこもりっていうか健康やんw

33.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:33

病棟とか高齢者の男性は現職だったことの威圧感のまんまだからねえ、買い物にせよレジの人間に命令口調で支持するとか奥様の苦労も伺えるようなさ、そりゃ看護師も気やプライドが強くなるってものよ、そうでなけりゃやれないでしょ、術後に錯綜して暴れるとか割とデフォだし、その後もねえ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:34

>>2
金と待遇に決まってるだろ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:35

戦闘機飛ばして遊ぶとか言ってるバカいるけど、あれは訓練を都内上空でやったという、ほぼコストゼロでできたパフォーマンスであって、必要な医療支援とは全く別物だ。

河野さんは自分の職責の中でできることをよくやったと思う。ここで責められるべきは無能な厚生労働大臣とかだろ。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:36

フランスでもスウェーデンでもイタリアでも、今年初めに辞めてんじゃん。
ほんと日本人は勤勉だわ。

普通安い給料に命かけて働かないって。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:36

>>31
医師と看護師は違う、ぶっちゃけ、医師の嫌がることをするのが看護師、男って女に比べて色々メンタル弱いからねえ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:37

>>31
医大受験の時点で有能な女性を弾いてるからやで。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:38

>>29
特に小児科が心配、ただでさえ減少してるのにコロナに無症状でかかってそうな子供を診る小児科を希望する人はさらに減りそうだし、病院も減りそう、コロナは若者には関係ないとか無責任な話

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:43

別に民主なんか応援してないけども
マジで政権交代するぐらいのことしないともう日本沈没するんじゃね

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:46

ホントにウハウハなら金出してつなぎ止めるだろ
わざわざ待遇悪くして辞めさせようとする意味がない

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:49

看護師にしても素人を即戦力ってのは無理だからな
というか医療の性質的に出来る訳がない

43.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:50

>>40
自民のこの政策続けないと経済的に日本が終わるのは確実
ただ続けてると日本の医療が終わるのも確実

政権交代しても同じだろうな、日本の場合は与党も野党も同じ方針で、だから野党も政権の不祥事を叩くしかない

この状況を目に見えるぐらい変えたいというなら日本が中共の下に降るとか? その場合は日本の人権が終わるのは確実だろうな

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 01:53

>>37
性差があることを認めて、お互い得意なことをやってったらいいやん
男vs女みたいな対立構造に持って行こうとするのが謎

45.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 01:54

>>40
ついでに言うと沈没しそうなのは日本だけじゃない、だから世界のあちこちですり寄ったり対立したりが激化してる、コロナが今までの世界を終わらせるかもと言われるのは単に病としてと言う意味ではない

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:04

だから言ったのに

だから言ったのに

旅行業なんて優先順位一番下だろ、あんなやつら死んだらいい

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:04

スタッフの使命感
↑ありもしないものを有るように言われてもクズとしか思えない
>>4が書いてるように金の為だろ?

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:06

>>21
気に入らない相手はカス呼ばわり
おまえのような人間をクズと言う

49.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 02:20

>>46
旅行業というより、それらが下支えしてる交通インフラが大事なんだろうな、航空もヤバイが鉄道もやばい、それらが潰れると流通もダメになる、食料が全国に行き届かなくなる、それを国有化して税金で賄うのは無理だろう、もっと言えば鉄道各社が駅を核として各地域を商業発展させて来てる、地価も連動してる

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:21

そらコロナで命に関わるようなリスクの高い仕事を
安い賃金でやりたくないわ

自分だけじゃなく家族にまでうつす危険性まであるんだからな

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:23

>>49
その擁護はかなり無理がある

52.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 02:24

国民の平均寿命を二十年から三十年下げる代わりに、今後の経済損失を従来の20から30%にまで留めます

ぶっちゃけこれが実現できれば有能な政府

と言えるくらい状況は厳しいと思う

53.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 02:26

>>51
そうかな? 今は航空で客の代わりに運送やってるみたいだがいつまで持つやら、鉄道も先行きは暗い、終電切り上げとか大した問題じゃない

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:35

>>49
長々書いてるけどおかしいやろ
国内の貨物なんてほとんどトラックやろ
飛行機の貨物なんてしれてるぞ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:37

航空業界は供給過多だったから減らして構わん
あんなもの雨後の筍でいくらでも生えてくる

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:40

別に失職したところで死にはしないからな

今優先すべきは医療崩壊させないことだろう

今の政府は全部中途半端で信用できん、まるで高齢者を殺したいようにすら感じる

57.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 02:43

>>54
取り扱いの総量で全てが図れるわけじゃない、最初から最後までトラックが運輸してる訳でもない、そのラインのどれかが欠けても流通は滞るんやで

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:44

やっぱGOTOはおかしいよなあ
ほかにも苦しんでる業界あるのに
一番いらない旅行業と外食だけ助けるって

まあ俺が言うまでもなくみんなも思ってるんだろうけども・・・
これどうすれば正せる?
あいつらが地獄に落ちることを願うしかないのか・・悲しい

59.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 02:45

>>55
生えない
雨が降らない気候に変われば日本でも筍は生えて来なくなる、今は砂漠化が進行してるところ

60.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 02:46

>>58
見識の無い人間が一番おかしいと思うよ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:50

>>57
貨物の需要と旅行業は関係ないやろ、さっきから何言ってるのかわからん

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:51

医療崩壊が起きたら
旅行業の人間を恨めばいい

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 02:56

>>60
横だけど、おかしくないと思うよ
見識ってのは「“優れた”考え」だよね
君は自己評価が高すぎるんじゃないの?
くだらない考えを優れた考えと錯覚してると思う

64.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 02:56

医療崩壊が起きたら旅行業も崩壊するやろ
再生は一番後回しになる
皆それどころじゃない

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 03:00

偏見だけど、どうせコロナに感染しても若い人は自宅待機を要請されて入院できないんでしょ?

66.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 03:22

>>28
今の医師になれる学力を持つ人材が少ないのがな
医療の高度化で近年の医師国家試験の分量は昔の2倍になったし
2倍ってえぐいからな、単純に大学受験で出題範囲が大学3年の内容まで含まれる様になったとイメージしてくれれば分かりやすい

さらにハードル下げたらヤブだ糞だの言われミスるなら医師を増やすなと言われるような世界だぞ
ようやく40代以下の医師のレベルが上がってきたのに

67.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 07:46

国でコロナ専用病院を作れとあれほど…

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 08:24

コロナで現場が大変! → めちゃくちゃわかる
給料も下がる! → ???

これは政府助けたれよ…

69.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 08:40

>>61
小さい病院が潰れたり一時的な医療崩壊で人がいくらかしぬより
飛行機や鉄道バス会社が潰れる方が長期的にみて相当ヤバいんだよ
長期的っていうのは半年とかじゃなくて50年とかのスパンの話ね

70.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 08:44

ほんと3月あたりは医療崩壊がーってマスコミ騒いでたのにあの時の倍以上の新規感染者が出まくってる今はだんまりしてるの草

71.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 10:53

この時期に会食で感染しましたなんて馬鹿の世話なんてそりゃしたくないわな

72.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 12:06

若者がDQNと大人しすぎる奴しかいないとか能力が低くて自己中とか言われてっけど
それの究極が今の政治家だかんな
それを選んだ今の社会人だかんな

菅さんも根回しとかあるだろうけど連中を皆殺しにする意思はあるんかな?
あるなら一も二もなく支持するけど
なきゃあないで何千万人が生き地獄に落ちるのを当然と見れば済むか

73.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 12:36

逃げるのは全然構わんけどどうやっておマンマ食ってくんやろな

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月03日 13:18

>>37
>医師の嫌がることをするのが看護師

医師じゃなくてもできる事をやるのが看護師やで


>男って女に比べて色々メンタル弱いからねえ


まんさん、女は弱いって言ったり強いって言ったり忙しいなw

75.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 13:52

>>73
看護師は給料がいい
堅実で貯金がある
サラリーマンと違って少しくらいのブランクはマイナス要因にならない
余ることはないから戻る時に裏切り者と言って弾く事もできない

ハブりたければ看護師の数を1年以内に5倍にするしかないな
そうすればそもそも誰も辞めねえだろうがな

76.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 15:27

>>2
ボロカス言われてて可哀想

77.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 15:27

>>6
悪いのは政治屋だよ

78.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 15:29

>>37
看護師に男がいないみたいな言い草で草生えますよー

79.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 15:30

>>36
日本人から勤勉、真面目を取ったら何も残らんししゃーないで

80.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 15:31

>>65
優先度は低いね

81.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 16:14

固定資産税免とか家賃免除とかすりゃあいいのにゴーツーだよ
バラマキはしても減税だけは1億人殺してでも1円もしたくない模様

82.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月03日 19:36

>>32
ニートは保険証ないからなぁ

83.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月04日 06:35

>>54
あなたは一回、港やらから出る鉄道を見たほうが良い。夜10時以降とか何が走っているのか。都内で人だけを乗せて電車が走っているわけじゃない。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月04日 19:42

リスクはどんどん上がってくのに給料下がりますボーナスはでませんじゃそら辞めるよ
ボランティアじゃないんだから相応の待遇は確保させるべきだろうに

85.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月08日 09:57

>>72
究極的に言えば、1万人救うために100人に犠牲になってくれって判断をするのが権力の義務やからな
権力が無い人間にはその資格が無くて、権力を持つからにはその役割を果たすことが義務
まずは全員救える方法考える責任もあるが、救えないなら次善で最小限の犠牲に抑えるのも責任、犠牲を生む方法しか取れなかったことへの責任も含めて。
行為責任と結果責任を含めての権力よ

コメントの投稿