自分はセーフやぞ
普通満たしてる人の割合はそんなに高くないやろ
意外やな
市場に残っとるんは売れ残り組や
自営業なんて源泉徴収されないから経費で落とし放題やろ
年商って売上高やぞ
若いだけで価値があるということに若いうちは気づけないのほんまハードモード
若くて常識持ってて顔が普通
あと親
専業主婦願望はあった方がええわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606822392/
まず、お前が普通じゃない定期。
>夜寝る前に化粧水をつけて寝ているような人」が該当する。
化粧水つけるような男は気持ち悪いって言ったり普通って言ったり忙しいやっちゃな
お前が普通じゃないから普通の男が寄り付かないんだよ
鏡見ろブス
まんさん「あたしは常に悪くないから『ごめんね』は言わない」
それだけの価値のある女性ならとっくにそういう人と結婚してるよ。
男女問わず勘違いして余ってるような人間の意見がまともなわけないだろ
ちゃんと現実見えてる人は婚活成功させてるんだし
キチ女「わたしかわいい」
普通男「(・・・)」
理屈男「可愛くは…ないですね」
>>2
最低限見た目に気を使える人ってことやろな
女はそういうとこを清潔感とするから
結婚適齢期の若さと平均年収以上を両立できる時点で上位一割程度に食い込む普通じゃない存在
さらに、身長学歴ルックス…すべてに中の下以上を求めたら売れ残りの集まりの婚活に存在するわけがない
急にコラッタ出てきてポッポが豆鉄砲食ったわ
ああ、普通の基準が「(自分が全盛期だったJK・JD時代の)普通の男」なのか
そりゃおっさんじゃ納得できないよねえ
●25歳〜29歳の人が5年以内に結婚できる確率
男性34.5%
女性43.0%
●30歳〜34歳の人が5年以内に結婚できる確率
男性26.3%
女性29.3%
●35歳〜40歳の人が5年以内に結婚できる確率
男性7.1%
女性9.6%
●45歳〜50歳の人が5年以内に結婚できる確率
男性3.2%
女性3.5%
あーだこーだと注文を付けるうち、あっという間に炉還暦です。
彼女たちが言う”普通の人”は年収500万円以上
それ普通じゃないからもっと現実みろ
普通って言葉で自分の要求をカモフラージュしてるだけやからな
釣り針がデカすぎる
いやいや、普通だろよ。女が一生食っていけるかどうか、男を検討している時なんだよ。これくらい当たり前のこと。
こんなことも分からんヤツは一生ひとりもんだな。
こういう女が婚期が遅れて男を恨んでフェミになるのか
>寒い中や暑い中歩かせない。
>お会計はすべて支払う。
虚弱体質のペットかな?
まず己や価値を知れ豚が
化け物しかいない世界で人間を探し彷徨う女の化け物
>>16
>女が一生食っていけるかどうか
うわぁ・・・
コラッタと結婚しろ定期
>女が一生食っていけるかどうか
そんな物件あったら20代女もコンペ参加するで。
>>12
40以上で未婚の者は男女とも結婚できる確率は10%以下なのか!
独身オバハンども教えてやれよ
>>16
もう検討さえ出来ない時期やそういう人間やろ
>>24
宝くじで連番(手あたり次第)購入して末等(カス)が当たるくらいの確立かよ。
費用対効果がめっちゃ悪いな。
>>13
労働人口の平均だとそうだけど、30代正社員に絞れば中央値はそれくらい
娘が19歳で贔屓目かもしれないが少し引っ込み思案だが気性もおだやかで可愛い。
本人の努力不足で高校までしか出ていないがもう結婚相手をみつけていて、ちょうどこのスレの「普通の男」だ。
私も幸い大卒でこの条件に当てはまるが、、娘が30過ぎてこんな事を言っていたら怒鳴りつけるかもしれん。
まずは貴様が普通になれ
話はそれからだろ
誇り高きギルガメッシュなら即答だろうな。
あなたの事が好き!
「わかった見返りは何を求む?」
金金金!
「よし!聖杯でよかろう!」
えー?
「金だから問題なかろう」完
20代で速攻売れていく男じゃないですかーやだー
普通って極ありふれた何の特徴もない事を言うので
普通の男は沢山居ますそれはあなたが相手する気もない大多数の男です、考え方を変えましょう
>>33
未婚年齢が上がれば上がるほど、若くてピチピチのライバルが増えるってことだもんな。
>>34
そんな売れ残って不満が増大する縁起の悪い置物なんか買わないよね。
>>28
国税庁の民間給与実態調査では
30代男性の年収中央値は467万円
正社員のみは483万円
非正規のみは202万円
男の半数以上は500万届かない
半分もいない時点で普通とは言わない
自分では相手を見つけられないけど、結婚はしたい男が婚活市場に出てくる
そりゃ女の扱い方なんてまともなわけがないよ
なんなら女と手をつないだこともないようないない歴年齢が多数派だと思うぞ
>定期的に『かわいい』とほめて
自尊心ばかり高い売れ残りにこんなこと言う人はその時点で普通じゃない
「婚活」をしなきゃいけない時点で普通じゃないんだよ
そこを根っ子から勘違いしてるって事にいい加減気付けよ
普通の人は婚活なんぞしなくても普段の生活の中で
彼氏・彼女を見つけて付き合って結婚していくんだよ
星野源以外大体当てはまってるけど
普通に結婚してるわ
めんどくさい奴だな。
>>41
直球すぎる
かわいくないか、性格がわるい、
だから売れ残ってんだろう
普通の男の人はちゃんとした女の人が捕まえてもうおりませぬ。
普通の人は婚活しない
男も女も
神経の磨り減るこのご時世、それに追い打ちかける気か春日
>>16
と、一生一人もん確定ババアがなにか言ってます
人を上から見定めてるのが見透かされてるんだろ
こういう「普通の人」探しの婚活ばあさんってクリスマスや年末年始をどう過ごすんだろうな
毎年毎年確実に老化していく
去年の若さなら相手にしてくれたレベルの男も今年は相手にしてくれない、あるいは結婚済み
そうやって男からはだんだん相手にされなくなっていくのに、婚活ばあさんが求める男のレベルは、首がいたくなるほど上空を見上げてやっと見つかるレベルの「普通」
つーか高専も上下の偏差値差が20以上あって下は50切るがええんかw
婚活ってあまずカウンセリングが大事なんじゃね?
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
> ポケモンのコラッタのように大量に口にできる人
若干滑ったな
>>52
お前のような高齢独身おばさんに釣り合う男は確かに日本には一人もいないだろうな
>>52
ほんとそれ
ここのコメント欄のオス共の反論って「普通の日本人女子と普通の日本人オスが釣り合う」って前提だから笑えるww
なぜ平均レベルが違うことに思い至らないのか・・・
もう上位5%の普通の男だけが結婚すればいいよ。
こういう意見が溢れてるから、今はそこそこ高スペックの男まで自信を失い婚活市場から遠ざかっている。
女はクリスマスケーキに例えられてたが、それは正しかったんやな
>>57
24日までは定価、25日からは半額投げ売り、そしてこういう女はもう正月すら過ぎてるだろうな、真冬とはいえカビも生えてる
そもそも500万なんて欧米やアジアの先進国では低収入の部類。
たった500万ですら高望みになってしまうほど日本人男が稼げないことが問題の根本だと気づけ。
その厳しい目、自分自身の人生に向ける勇気ある?
年収を除けば俺も「普通」だな。身長と体重もクリアしてて見た目的にも数値的にも標準体型だし、25歳で学歴は中堅私大レベル。親も大卒。ジムで身体も鍛えてる。容姿についても顔が星野源かどうかはさておき、馬鹿にされるような不細工ではない。
ただ年収がね・・・。安月給では家族を養えないわ。
普通の人は普通に恋愛して普通に結婚するから普通は婚活なんかしないぞ
かわいくないものをかわいいと言える不誠実な人をお求めのようで
500万円ぐらい会社が支払っても、税金やら諸々で200万円ぐらいぶん取られて、我々に渡るときには300万ぐらい
>>16
賞味期限切れの売れ残りが普通に相手してもらえるとでも思ってるのか?
こんなことも分からないから一生ひとりもんなんだぞ羊水腐り果てたババア
フランス住みですが、アラサーで年収500万以上、身長180cm以上、フツメン以上で女性の扱いにも長けてる。
この条件を満たす男性は日本人なら1%も居ないでしょうけど、欧米だと男性の半分くらいは満たしてますよ・・・
>>55
そんな性格だから誰からも相手にされないんだろうな
せいぜい孤独死してくれキチガイ婆
>>66
そんなに嫌いな日本の場末のまとめサイトをわざわざ覗きにくるのはなんでだろうね
脳内のフランスと脳内の欧米人といつまでも遊んで手遅れになってから後悔するんだろうね
欧米は浮気率も離婚率ももの凄いからな
なんかレス乞食くさいあからさまな煽りコメントがいくつかあるな
発狂した独身ババアがコメントしてるというよりは、こういう設定でこういうムカつくコメントを書けば必ずレスつくだろうみたいな意図が感じられる
自分の周りにいてくれる人のレベルこそが、その人にとっての普通であるのに、なぜ気づかないのだろうか。
お薬多目に出しときますね🙃
いないなら普通じゃない定期
自営業でも仕入れ無い職種なら400で純理380越えるがな
>>1
書こうと思ったら速攻でてた
>>36
中央値483万てことは田舎以外は500万超えそうやな
普通の人は婚活なんかしないのでは・・・?
夜九時の惣菜コーナーに並んでる半額セール品がなんだって?
最初はちゃんと売れた奴と一緒に並べられていたのに、売れ残りが権利主張するなよ。
廃棄処分も金かかるんだから、半額でも買ってくれるやつに買ってもらえるようになってくれ。
>>72
事実陳列罪で逮捕されちゃうぞwww
>>66
でも相手にされないじゃん
己が「普通」だったら売れてますの。
いつまでも「自分は選ぶ側」と思ってるんだろうなーってのが透けて見えるよな。
あと、男をスペックでしか見ることができない人なのもわかる。
そのくせ優しさがどうとか語るからおもしろいよな。
それ「優しさ」じゃなくて「下僕の奉仕行為」じゃない?って項目ばっかり挙げるのも特徴。
人を見てないのよな、結局。
婚活ってした時点で負けだよなw
コメントの投稿