【画像】セブンイレブン利用者の世代が衝撃の結果にwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】セブンイレブン利用者の世代が衝撃の結果にwwwwwwww

1: ファイナルカット(SB-iPhone) [ニダ] 2019/11/19(火) 07:39:45 ID:BE:659060378-2BP

セブン-イレブンの来店客の年齢分布を見ると、 
若者が減り高年齢層が増えている 

50歳以上は1989年では1割に満たなかったが、 
2017年では約4割を占めている。 

つまり、1989年から2017年にかけて、 
20代以下は3分の1に減り、 
50歳以上は4倍に増えている。 

50歳以上のうち65歳以上の 
高齢者も増えているとすれば、 
「コンビニは若者のもの」から「シニアのもの」 
へと移り変わっているようだ。 

グラフ 
 

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1809/17/news018.html



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574116785/









2: ファイナルカット(SB-iPhone) [ニダ] 2019/11/19(火) 07:40:21 ID:BE:659060378-2BP

人口多い世代が 
みんな30年 
年とったからな



3: 2019/11/19(火) 07:41:06.69 ID:dxvO4fh30.net
コンビニが若者のものってイメージ、10年前から消えてるだろ。



4: スリーパーホールド(東京都) [LV] 2019/11/19(火) 07:41:38
若者が寄り付かないと厳しいね今の人が死んだら次がないから



81: 32文ロケット砲(ジパング) [CN] 2019/11/19(火) 08:09:11
>>4 
足腰弱った年寄が一番近い店だからって理由で行くんだぞ 
人は皆歳を取るから店がジワジワと減りはするけど即死はしない



113: 2019/11/19(火) 08:40:35.10 ID:IBLozjh50.net
>>81 
なるほど、それが理由だな。



5: 2019/11/19(火) 07:41:57.38 ID:mg1hnj+40.net
店舗数が増えて近所にできたからじゃないか



6: 2019/11/19(火) 07:41:59.13 ID:CQ+Hm6Ub0.net
店員も老人増えたしな



8: 2019/11/19(火) 07:43:06.18 ID:sDFKaj2z0.net
若者はメルカリで買うからな



9: ファイナルカット(SB-iPhone) [ニダ] 2019/11/19(火) 07:43:40 ID:BE:659060378-2BP

少子高齢化



10: エルボードロップ(神奈川県) [DE] 2019/11/19(火) 07:43:41
日本全体が年寄りだらけなのに、何を言ってんだ…お前はどこの世界から来たんだよ



11: アンクルホールド(茸) [CH] 2019/11/19(火) 07:43:43
なさけねー 

若者と同じもの飲み食いしてたら 
そりゃ尊敬もされんわ



12: 2019/11/19(火) 07:43:59.98 ID:NeaI8qVc0.net
単に店舗が増えただけだろが



13: 2019/11/19(火) 07:44:17.99 ID:S+FGkfLr0.net
単純にコンビニ世代がスライドしたのと 
今はスーパーより近いから近所のお年寄りも使うからな



115: 2019/11/19(火) 08:42:51.29 ID:MKlW3PXe0.net
>>13 
それで持ってるもんだしな。



14: 2019/11/19(火) 07:44:27.75 ID:zMiFoJJW0.net

少子化高齢化 
すごいな



15: 2019/11/19(火) 07:44:32.63 ID:02Jm3Zeu0.net
コンビニのイートインって、爺が数人で晩酌やってるイメージしかない



16: シャイニングウィザード(北海道) [MX] 2019/11/19(火) 07:45:22
高えもん 
コンビニ何かで無駄遣いする余裕ねえわ



17: ラ ケブラーダ(静岡県) [AU] 2019/11/19(火) 07:45:34
単に老人が増えただけ



19: ラ ケブラーダ(静岡県) [AU] 2019/11/19(火) 07:45:47
>>17 
あ、店か



18: ファイナルカット(SB-iPhone) [ニダ] 2019/11/19(火) 07:45:37 ID:BE:659060378-2BP

人口減少 
しょうがない



20: フェイスクラッシャー(熊本県) [CN] 2019/11/19(火) 07:45:49
49ボタンが押しやすいから押してるだけだし。



21: マシンガンチョップ(ジパング) [FR] 2019/11/19(火) 07:45:52



22: フライングニールキック(コロン諸島) [RU] 2019/11/19(火) 07:46:04
30年前は大阪には数えるほどしかなかった 
今はローソンより多い



23: ダイビングヘッドバット(茸) [GB] 2019/11/19(火) 07:46:26
若者のコンビニ離れ←New!



24: 2019/11/19(火) 07:47:14.54 ID:BNI73TCk0.net
若い人間は 
安いスーパーやドラックストアに行くようになったから



25: 2019/11/19(火) 07:47:23.73 ID:D8Gb0m600.net
若い奴は浪費にシビアだから 
ローソンストア100やスーパーで買い物しとるな




27: 2019/11/19(火) 07:47:57.47 ID:0WGZ8gLr0.net
30年前なんか肉まん買う金もなかったよ





30: ファイナルカット(SB-iPhone) [ニダ] 2019/11/19(火) 07:48:34 ID:BE:659060378-2BP

はい 
みんな 
お手上げ



31: 2019/11/19(火) 07:48:46.11 ID:KNagxgzc0.net
ジジイか若い子と話したいのか、武勇伝とか生い立ちをレジの若い子に語り始めるからウザい



32: 2019/11/19(火) 07:49:07.23 ID:3IS8aGHO0.net
若者が年取ったってことだな



33: 2019/11/19(火) 07:49:49.94 ID:FZrN4Hb70.net
乾物コーナーが年々充実していく(´・ω・`)



34: ランサルセ(埼玉県) [CN] 2019/11/19(火) 07:50:03
銀行のATMでまごつく癖に 
コンビニのコーヒーマシンは軽やかに操る不思議



97: 2019/11/19(火) 08:21:40.16 ID:kv+Q4G3S0.net
>>34 
コーヒーマシンはタッチパネルポンで済むからな…



35: ファイナルカット(SB-iPhone) [ニダ] 2019/11/19(火) 07:51:23 ID:BE:659060378-2BP

店員は老婆 
利用者はジジイ 

本当これ



36: 2019/11/19(火) 07:51:47.54 ID:zMiFoJJW0.net

日本中 
ゴミダメになってて 
ワラタw



37: 2019/11/19(火) 07:52:24.62 ID:I90xz/al0.net
だからゴミの様なクレームも増える → 人手不足



40: アトミックドロップ(東京都) [JP] 2019/11/19(火) 07:53:15
そらレジ打つときに捗るしな・・・(´・ω・`)



43: 2019/11/19(火) 07:54:33.94 ID:whsb1ohW0.net
コンビニって高いからね 
金持ったジジババの行く所だよ



44: 2019/11/19(火) 07:55:47.29 ID:JIB8prD60.net
平日の午前中、品のいい老夫婦がふたりで惣菜を選んでた



46: 2019/11/19(火) 07:56:48.64 ID:lubjhku20.net
深夜のコンビニのレジにいるやさぐれたジジイやBBA見ると将来の自分を見ているようで悲しくなるわ



55: 2019/11/19(火) 07:58:56.63 ID:GMEDH+Ym0.net
>>46 
それもあるよな客にしても土日とかにいくと一人暮らしの年寄りがワンカップとか 
冷凍食品買ってるのあれ見るとテンション下がる客は悪くないけどな



47: 2019/11/19(火) 07:56:51.53 ID:89FKDe0z0.net
普通に少子高齢化なことと、コンビニに抵抗がなくなったからやろ



48: 2019/11/19(火) 07:56:58.96 ID:6bPah94a0.net
結構な年の高齢者がスーパーまで行けなくて買いに来てるのよく見るな。



49: 2019/11/19(火) 07:57:32.90 ID:UBe6P9xo0.net
ブラックだからここでは買わない



50: 2019/11/19(火) 07:58:16.49 ID:Wkq87wB30.net
昔はまともな大人はコンビニなんか入らなかった



51: 2019/11/19(火) 07:58:19.43 ID:eW7PMJKe0.net
若い頃にコンビニの便利さを経験した世代のコンビニ依存症が治らないだけな気がする



52: 2019/11/19(火) 07:58:26.38 ID:jgIK+xuE0.net
人口ピラミッドから言って団塊と団塊ジュニアが飛出するのは当たり前の結果だよな



53: 2019/11/19(火) 07:58:37.37 ID:BmTe587VO.net
らくらくホンのSuica利用しています 電源オフでも使えるから便利だ



54: 2019/11/19(火) 07:58:47.46 ID:9QRRiSbT0.net
これはPOSのデータか? 
おれが行くたびにレジで「男性」「50歳台」「薄毛」のボタンを押されてると思うとむかつく



59: 2019/11/19(火) 07:59:47.91 ID:89FKDe0z0.net
>>54 
無毛じゃなくて良かったやん



56: 2019/11/19(火) 07:59:09.19 ID:lubjhku20.net
そういや毎朝6時頃メロンパン1個買いに来るBBAがいるってレジの子が言ってたな



57: 2019/11/19(火) 07:59:45.22 ID:3VvOch3s0.net
そんなに年寄りがいるようには見えんが







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月01日 01:01

スレにも書いてるけど、支払いの時に店員がレジの客層ボタン押してるとこ見えたら注視してみ
49ボタン押してるから

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 01:01

若者はネットに一番触れてるから
コンビニに対するネガティブな情報を最も見てしまう世代やからな
特にセブンなんて底上げとかの詐欺記事ばかり流れてくるから若者の利用率ほんま年々下がってる

3.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月01日 01:04

そもそも50歳以上が半分近い国だからな
しかも酒タバコ大好き世代だし
そりゃ若年層よりコンビニ利用率高いよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 01:11

若い奴は近くにセブンしかない田舎者しか行かんだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 01:23

単純に若い奴は金ないしな
ちょっと歩いて行けるスーパーで300円で弁当買えるのに、わざわざ量も少なくて600円の弁当買う馬鹿はいないよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 01:32

4 微妙に日本語になってなくて怖い

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 01:33

会社の後輩が「コンビニの1L紙パックのお茶安いんでオススメっす」とか言ってたから、スーパーならPBの2Lペット茶なんか100円しないし、生茶とかでも2L150円しないって言ったら衝撃受けてた。
しばらくしたら完全なるスーパー民になってた。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 01:41

>>2
ネットユーザーなんて大多数はオッサン世代やぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 01:43

コンビニ飯ってBSE騒動があった頃から20~30%くらい値上がりしたから近所の小金持ち爺婆しか行けないんだと思うけど15年後はどうなってるんだろな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 01:55

そうそう
コンビニもネットも老い耄れの物なんだから若い奴がやっては駄目だぞ?
わざわざ加齢臭にまみれる事なんてしなくていいんだ
お母ちゃんの飯を食いネットやスマホも解約してこい
な?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 02:01

同じ商品がドラッグストアや他のコンビニより10〜30円高いんだぜ?70過ぎの小金持ってるジジババしか行けない

12.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月01日 02:03

>>50は戦前生まれの爺様か?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 02:16

店員が真面目に年齢ボタン押すわけ無いだろ、タバコですら年齢確認しないで売ってるんだから。10年バイトしてたからわかる。

14.  Posted by  名無しか   投稿日:2020年12月01日 02:18

もうじき70の親は10年前はコンビニで買うのは行楽中でも避けてきてたのに最近は普通に行くようになったな
スーパーと車で同じ位の距離なんだかスーパーより簡単に買えるのがいいのだろう。スーパー歩き回るの疲れるのだろうね。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 02:25

10年バイト…

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 02:33

スーパーより客少なくて店も小さいから
爺さんたちが店員としゃべるのが日課になってる店もある

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 02:47

コンビニはATM利用してたまにトイレ使うところ

買い物する奴はアホ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 02:59

>若者と同じもの飲み食いしてたら
そりゃ尊敬もされんわ

意味不?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月01日 03:07

これからは超高齢化社会だからコンビニは安泰って事だね

20.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月01日 04:27

同じ奴らがずっと行ってるだけちゃうん?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月01日 06:40

イオンにとっても邪魔な存在セブン&アイ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年12月10日 13:28

尚、40〜50代でデブのオーナーは
立場の弱いパートにビンタしケーキを押し売りする

コメントの投稿