
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:17:21.34 ID:ID:Wir4PRica.net引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606713441/
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:18:11.03 ID:ThUH7Krt0.net
ワクチンできるしな
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:18:31.27 ID:uCS71no5d.net
まあいざとなったらロンドンで開催するという手があるからな
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:18:52.49 ID:o1EPwaggd.net
やめてくれよ…
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:19:29.80 ID:T2HBOLxJd.net
うおおおおお
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:19:38.02 ID:m5nu0ha6d.net
歴史に残るな
コロナオリンピックって
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:19:38.93 ID:T2HBOLxJd.net
うおおおおお
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:19:51.90 ID:KuPyfPQR0.net
優勝したらみんなで抱き合おう
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:20:29.19 ID:JZLPoWzF0.net
事実上の日本国体になるやろ
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:20:32.78 ID:GPSSVxzF0.net
コロリンピック
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:20:39.54 ID:jhV0LIc20.net
いやもうわけわからん
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:20:40.33 ID:iCy61UH3a.net
せめて秋にやれ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:20:56.32 ID:jhV0LIc20.net
結局なあなあで中止だろ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:21:02.15 ID:vwjrD3FVa.net
参加を見送る国は早めに言ってね
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:21:37.44 ID:SKGDdeSR0.net
よかったやん
東京だけで楽しんでな
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:21:54.68 ID:K2sgF8XNF.net
来年頭にワクチン出来るやろうし半年あれば余裕よ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:21:59.28 ID:P5/Yy/Usa.net
ついでにマラソン東京に返してや
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:22:23.76 ID:jpit46DI0.net
こっから大成功したら伝説になるけど道筋が見えない
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:22:28.69 ID:3aohhZM60.net
絶対に開催する
これは決定事項だ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:22:58.34 ID:MUyIitRt0.net
夏場になれば活動弱まるしワクチンもできる
しかも若者にはあんまり効かず基本疾患持ちと年寄だけ淘汰する
そら開催するわ
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:26:41.15 ID:st2VxQPsd.net
>>29 7月〜8月に第2波来たの忘れちゃったのか
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:23:10.07 ID:u2RM/IEb0.net
外人誰もこなさそう
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:25:13.52 ID:MUyIitRt0.net
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:23:38.51 ID:K2sgF8XNF.net
ワクチン出来ない前提やと東京どころかパリも怪しいやろ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:23:43.34 ID:Ku205FOg0.net
赤字確定でも政治家や土建屋はもう散々稼いだ後やから痛くないもんな
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:24:03.21 ID:I7YT/eWNa.net
史上最悪のオリンピックが日本で開かれる
喜ばしいことやね
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:24:06.34 ID:aGo4Pbww0.net
goto見てるとガチでやりそう
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:24:21.54 ID:42ESvEZbM.net
gotoやるやる
五輪やるやる
あんま役に立たないことだかは強行してんな
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:25:57.49 ID:uCS71no5d.net
>>38 レジャーやサービス関係儲かるから意味はあるやろ
医療機関が苦しむけど
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:24:29.63 ID:m5nu0ha6d.net
各国でそれぞれLIVEビデオやったらええんちゃう
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:24:58.60 ID:51cEm5h6d.net
日本にコロナを輸入するのか
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:25:06.25 ID:bl2R9oE4a.net
最悪無観客でも蝉の鳴き声で誤魔化せるからやれるやれる
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:25:08.86 ID:a9wXHi/Fp.net
ワクチン使ったらドーピングに引っかかりそう
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:25:10.35 ID:yPZzkmoe0.net
仮にワクチン出来ても完璧な感染防止策なんて絶対無理やのに
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/30(月) 14:25:41.63 ID:xOr3xi7G0.net
誰が参加すんだよ
コメントの投稿