1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:03:56
https://myjitsu.jp/archives/161221
「出版不況の昨今、395万部はすごいとしか言いようがありませんが、ファンの間では『少なすぎる!』という声が圧倒的です。(略)2012年8月に発売された尾田栄一郎の人気漫画『ONE PIECE』のコミックス67巻の初版発行部数が405万部に達し、日本記録になったことから、ネット上では『ONE PIECEに忖度しているのではないか?』と邪推する声が殺到しています」(エンタメ誌記者)
引用元: https://girlschannel.net/topics/3097424/
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:05:06
どっちもすごいでいいじゃんね
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:05:21
炭治郎、お前船降りろ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:07:50
>>4
船降りてほしいのはクラピカだよ…
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:05:25
まぁあと10年は稼ぐワンピと、あと2、3年の鬼滅だとワンピの方に忖度するわなぁ
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:14:36
>>5
2、3年ももつかね?
来年の今頃にはブーム過ぎてると思うけど
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:16:00
>>51
別にブーム落ち着いてても最後まで見るし
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:05:33
荒れるからやめてー
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:05:42
ONE PIECEなんてもう対して面白くないのにそんなのに配慮するなよ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:08:42
>>7
❌対して
⭕️大して
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:06:00
そんな忖度するかな?笑
めんどくさいね
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:06:16
いや意味わからん
ジャンプ編集部の陰謀論かよ
最近ワンピースを悪者にする風潮がうんざり
気に入らないなら読まなくていいだけ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:06:45
何においても憶測だけでもの言う人達の身勝手さと来たら…
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:07:07
尾田栄一郎からの圧力があったって事?
大御所漫画家が大人げないね
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:08:16
>>13
忖度だから圧力とは違うのでは?
まあ実際忖度があったのかも分からないけど
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:07:08
アマゾンではもう買えないみたい。もっと用意して欲しい。
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:17:26
>>14
近所の本屋に予約しにいったらもう発売日の分はないって言われちゃった
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:07:28
今晩はおでんを炊くよ❗️
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:07:44
運営はワンピースと鬼滅ファン争わせて食べる飯が好きなんだね
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:07:53
別にワンピより面白い作品が出てきてもいいよね??よく分からん。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:11:08
>>19
ワンピースはまだ数年続く作品だけど、鬼滅はもう雑誌では完結してて作者も地元に?帰ってるらしいから、忖度する理由にはなるよね。
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:08:18
それより帯のおまけページに関する情報間違いを作者に謝罪させる編集部に引いた
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:08:31
ワンピース最悪
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:11:57
>>22
鬼滅の刃最悪
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:08:34
ファン同士を争わせるような記事なんか嫌だな
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:08:49
鬼滅ファンだけど忖度なんて思ってないわ。印刷所だって鬼滅だけを刷ってる訳じゃ無いし。わざわざ対立煽らないで欲しい
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:10:03
>>25
それならワンピースだってそうじゃない?ワンピースだけじゃないのになんであんなに印刷するの?
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:12:43
>>29
あれは当時人気ピークだったからでしょ。コロナ禍の今とは状況も違うじゃん
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:08:51
刷っても売れないのより売れるほうがいいのに
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:09:22
忖度はしらんけど、初版500くらい出してもよさそうなもんなのにね、なぜだろうか。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:10:11
鬼滅は23巻で終わりか
ワンピースでいう23巻ってアラバスタ編の最後だよね
ワンピースは叩かれがちだけどアラバスタ編の締めなんて漫画史に残る場面だと思ってる
長すぎるって話もわかるけどあの引き出しの多さは単純に凄い
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:13:31
>>31
ワンピなんて餓鬼向けのバトル漫画のどこが面白いんだか
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:15:23
>>45
鬼滅も餓鬼向けwww
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:10:31
またモメサが鬼滅上げワンピ下げ派と、ワンピ上げ、鬼滅下げコメント派を演じてコメント連発して荒れさせるんだろうなぁ。それぞれのファンの人反応しない様にね。
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:10:35
やってんのは出版社で作者は関係ない
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:10:58
まあ忖度あったろうね
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:11:51
ワンピースは最近も鬼滅パクってたよね
読んでないけど感じ悪いなあ
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:14:38
>>38
鬼滅もAKIRA丸パクリじゃん
他にもいろいろ指摘されてるよ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:12:15
ジャンプ編集部は男尊女卑だから忖度やな
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:13:34
最近ワンピ下げ多くない?
展開が遅いのは認めるけど、面白さは今の漫画業界でもでもトップクラスだと思うよ
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:14:10
向こうは連載中だし負けるのは時間の問題
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:14:17
鬼滅好きだけどうしてこんなに売れてるかわからん
ワンピと並べて語られるほどの漫画のクオリティはない気がするんだよね
全盛期ナルトBLEACHとか他にもジャンプは面白い作品沢山あったけど鬼滅だけ突出したのは何でだろ
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:14:53
>>50
ワンピの最近は最悪だがな
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:16:00
荒らしが稚拙すぎる
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:16:01
鬼滅はアニメスタッフが有能なだけで漫画は買うほど面白くない
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:16:02
でもこの大ブームの中、新刊求めて人が殺到することは想定できるから、できる限り多く刷って欲しいなと思う。欲しい人がちゃんと買えるように。
第2版も決まってるらしいから、だったら最初からその冊数刷ればいいのにと思うけど、印刷工場の問題もあるの?
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:17:37
もしワンピ全盛期に鬼滅が連載してたら、正直どう思う?ここまで人気出なかったと思うんだけど。言い方悪いけどライバルが少ないタイミングでアニメがウケて映画も大ヒットしてって感じじゃない?
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:18:02
完全予約にしてしまえば誰も何も言えなかったのでは?と思う。
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:21:57
こういう記事みるとドラゴンボールとスラムダンクはレジェンドなんだな〜。比べられる事もない。
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/28(土) 16:19:36
どっちでもいいよ めんどくさ
コメントの投稿