【画像】江戸時代の町民「ご飯のおかずで番付組んだwww」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】江戸時代の町民「ご飯のおかずで番付組んだwww」

1: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:26:34
受け継がれるスピリット 




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573907194/









3: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:27:31.30 ID:ckiQu9UB0.net
読めない



75: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:37:15.13 ID:HowcdCcL0.net
>>3 
精進方に煮豆があるのはわかった 
煮豆って言うほどおかずか?



4: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:27:34.37 ID:5mnOvm0ga.net



5: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:27:51
ごまめしか読めない



25: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:30:36.97 ID:1O7h61Hl0.net
>>5 
読めて無くて草



6: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:27:57
横綱おらんやん



9: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:28:26
>>6 
この頃は大関が最高位



11: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:28:41
>>6 
この時代は横綱無いんやで



612: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:22:28.27 ID:lxWimjlf0.net
>>6 
横綱って最近できた



10: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:28:34
読めない



12: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:28:47.38 ID:PUePAjP80.net
橋とか遊郭の番付もある



17: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:29:34
ようわからんけど俺の食事より豪華そう



19: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:29:41.77 ID:sG4BDS/C0.net
まぐろだけ辛うじて読めるわ



22: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:30:23.53 ID:I33PXpTM0.net
人間って変わらないんやなぁ



23: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:30:28.98 ID:p1aBRKw10.net
江戸時代のぶんかってほんとすごいなあ 
でも江戸時代以前の日本って原始人レベルだったんじゃないかと疑ってる



289: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:53:39.17 ID:ikGARCxZr.net
>>23 
原始人というか読み書きできるバーサーカーやな



420: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:05:36
>>289 
いや大半は無理ちゃうか



567: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:18:13.74 ID:RTuqNLuI0.net
>>420 
都市近郊の農村くらいなら読める人多かったで



595: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:20:52.42 ID:BtHh+hpw0.net
>>567 
地方民でも寺子屋があるとこなら読み書き出来てたで 
やったことと言えば観光地に名前落書きことやけどな



26: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:31:06.01 ID:0IAfQ8H70.net
よく筆でこんなにびっちり書けるわ



34: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:32:42
こいつらなんでも番付作ってるな



35: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:32:52
こんな飯でよく肉体労働やってたな



38: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:33:15
日本人が好きなものランキング 
1位 ランキング





39: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:33:17
精進方ってそんな対立軸になるほどなんか?




42: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:33:35.79 ID:ncDtIbzK0.net
現代でもドラフト番付やってるしな



43: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:33:36.32 ID:9e+yyak4d.net
まぐろってこの頃から結構食べられてるんやな



44: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:33:36.81 ID:vAov3Ecn0.net
魚類方の最初にやさしいとしって書いてる?



48: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:34:10.69 ID:9/OUZFb80.net
>>44 
めざし 

やない?



49: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:34:13.63 ID:ikLFM0720.net
>>44 
めざしいわしやろ



45: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:34:03.44 ID:MtzBBzBd0.net
梅干しとかいう名誉ごはんのお供



52: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:34:22.25 ID:Ji4/x+IL0.net
大関はめざしいわし?



56: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:34:51.22 ID:vAov3Ecn0.net
>>52 
やさしいとしやぞ



59: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:35:11
>>56 
ほもはちょっと…



60: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:35:36.66 ID:hKmD3tOn0.net
興味あるがほとんど読めねえ



61: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:35:39.41 ID:3a74EAgu0.net
こういうの面白いなあ



66: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:35:54.12 ID:RJ/SBoAd0.net
ここに唐揚げでも来たら大虐殺やろ



77: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:37:28.00 ID:uprR6pPTa.net
この時代の魚料理って生臭そう



91: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:38:31.11 ID:ucFHGyKZ0.net
>>77 
保存用の塩抜きしてからとか多そうだし言うほどでもなさそう



116: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:40:40.68 ID:dwAaWRw90.net
>>77 
逆やで 
旬のものしかないしそばの海や川で取れたもんやから鮮度抜群や



78: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:37:32.90 ID:4pqWVfM30.net
そもそも江戸時代は番付大好きやからな



80: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:37:39.25 ID:BAvLIRPKd.net
少なくとも牛肉は食べてないはず 
明治以降だったかな?



100: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:39:26.32 ID:Dv26Wx5a0.net
>>80 
エタヒニンは食ってたんちゃうんか



109: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:40:11.33 ID:UaibE3TT0.net
くじらあるやん 
贅沢やなぁ



126: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:41:15.34 ID:ucFHGyKZ0.net
>>109 
言うて基本塩鯨やぞ



128: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:41:37
上手にできた 



142: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:42:41
>>128 
つちおおねってもっと古い時代の言葉なんか



178: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:44:30
にまめの存在感に草






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月30日 17:50

江戸後期民「未だに番付とかやってる奴オワコンって気付けよ」

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月30日 18:00

この手の番付は、実は参勤交代で江戸に来ていた地方藩の武士(というか地元の妻子)に大人気だったそうな
あと吉原のガイドブックw
今でいう大人のおもちゃ屋(四ツ目屋)の広告が載ってて、驚くことに「地方発送」まで請け負ってた

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月30日 18:29

地方民は玄米中心。硬いがタンパク質とビタミンミネラルマグネシウムが大量に含まれていて玄米だけでも完全栄養食。少し味付けする程度で充分だった
白米は糖質くらいしか残ってないから意外と栄養ないしな。食べすぎても栄養足りないから臓器に負担になる。だから豆類とか大豆加工品が必要になってくる

4.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月30日 18:52

> よく筆でこんなにびっちり書けるわ
それを更に版木に彫って刷ってるからなあ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月30日 19:07

142: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 21:42:41
>>128
つちおおねってもっと古い時代の言葉なんか


おおねは日本に大根が伝わってきた時の言葉やね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月30日 19:10

にまめ以外読めん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月30日 20:22

ごく僅かな知識と訓練で
現代人でもこのくらいは読めるようになれますよ
なにせ江戸時代の庶民が読めてたんだからね
アラビア語やミャンマー語の字母を覚えるよりずっと易しいよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月30日 23:00

勧進元じゃなくて感心元かよ

コメントの投稿