2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:14:41.43 ID:A2lC172V0.net
ええやん
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:15:01.19 ID:j/X8sDxW0.net
安くね?
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:15:29.68 ID:vEQCPIQVM.net
新しく建て直して🥰
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:15:57.02 ID:0wWeJwhz0.net
いいじゃないこれで建て替え見えてきた
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:18:24.20 ID:CaWx/Bnm0.net
開閉式にして天然芝にしろ
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:20:44.46 ID:FjkU9+hW0.net
三井不動産リアルティドームあるで
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:20:54.89 ID:qz1CXCLa0.net
つぶしてハウジング会場にする気かな
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:27:31.92 ID:I5zbYLnud.net
>>9
大阪球場やん
大阪球場やん
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:21:19.00 ID:KVUxpe1Jd.net
アリゾナのチェイスフィールドやミルウォーキーのミラーパークみたいな開閉式天然芝球場作れ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:22:36.26 ID:a5+V6Wm20.net
香港の会社はキャッシュが必要になったんかな?
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:23:06.63 ID:faEb3c0+p.net
日本シリーズを社会人野球で開催できないような会社は買収されるべき
まぁ結果は変わらんだろうけど
まぁ結果は変わらんだろうけど
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:23:09.14 ID:tQcZDxvw0.net
こういう話って税リーグじゃ絶対に聞かないよな
なんでや
なんでや
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:23:50.16 ID:YqIkD7zB0.net
>>13
月2試合✖天然芝保養とか、ビジネス成り立つと思うか?
月2試合✖天然芝保養とか、ビジネス成り立つと思うか?
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:24:25.05 ID:tQcZDxvw0.net
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:27:21.23 ID:0Keh77mO0.net
>>13
なんで、って税リーグだから
なんで、って税リーグだから
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:24:19.18 ID:6L0AQbfH0.net
都市対抗には貸してくれるんか?
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:24:19.95 ID:8g8DrBy50.net
やーばいでしょ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:24:42.90 ID:8g8DrBy50.net
新スタジアムは?
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:26:49.74 ID:KM4Mo8gqa.net
こういうの作れよ

26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:27:36.18 ID:au+buN0id.net
>>21
開閉式は土地が余計にかかるし
開閉式は土地が余計にかかるし
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:26:54.30 ID:0Keh77mO0.net
ええやん
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:27:07.26 ID:8g8DrBy50.net
やっす
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:28:46.65 ID:mEA3wnh3r.net
ええから解体しろ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:29:18.49 ID:bgd21UqIM.net
築地に球場作れ
93: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:43:30.07 ID:iUT0RA6pd.net
97: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:44:45.15 ID:rZVavakJa.net
>>93
虫すごそう
虫すごそう
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:31:49.69 ID:+dy7xTGC0.net
甲子園も買収してハウジングセンターにしたれ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:33:50.49 ID:S33DOhUj0.net
やっとテラス設置か
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:34:37.30 ID:GI5ZjHkmp.net
あのクッソ汚い球場どうにかしろ
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:35:06.38 ID:+N752q5D0.net
ガチで建て直すとしたらあの規模だとどれくらいかかるんやろ
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:35:29.80 ID:+N752q5D0.net
>>49
金じゃなくて期間ね
金じゃなくて期間ね
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:35:18.61 ID:0wnB2wJo0.net
横の遊園地潰して新球場立てろ
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:38:09.82 ID:qz1CXCLa0.net
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:35:57.58 ID:mafoIwAia.net
ガチで作り直してほしいわ、狭いし。1年間ジプシージャイアンツしろ
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:36:12.14 ID:z4PIWXug0.net
今の関東の球場はもう2度と取得できない立地のところが多いからな
横浜とか50年居座るやろ
横浜とか50年居座るやろ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:36:41.49 ID:eVzI+v+gd.net
4連敗したのは明らかに京セラドームのせいやからな
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:36:45.93 ID:CUzbijHd0.net
読売グループも買うんか
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:37:47.07 ID:PeQ/1fVn0.net
社会人野球優先してブチギレたんやろうな
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:38:17.13 ID:sjs9CsyHM.net
三井ジャイアンツ
つよそう
つよそう
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:38:18.33 ID:38h3rnq1d.net
巨人が使わんかったらどうするんや
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:39:25.95 ID:wUM0caUQa.net
あの古くさい東京ドーム自体はそのままなのか…
92: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:42:40.15 ID:iExIoghAM.net
東京ドームの外野席はガチで狭い
その上動線も
その上動線も
99: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/27(金) 17:45:50.14 ID:m0mYf6/a0.net
読売も不動産経営しないと将来的に危ないんだな
コメントの投稿