日本の大企業A「コロナで赤字数千億くるちぃお」B「もう潰れるあかん・・・」孫正義「ふぅ〜ん」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

日本の大企業A「コロナで赤字数千億くるちぃお」B「もう潰れるあかん・・・」孫正義「ふぅ〜ん」

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 12:52:42.91 ID:yVeZS2GD0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
孫正義「半年で1,8兆円の黒字達成しましたw」
日本の大企業達「」チ〜ン


自ら「崖っぷち」と話していたソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が起死回生した。
新型コロナウイルス感染症の影響で過去最悪の赤字を出した衝撃を乗り越えて反騰に成功した。

孫会長にとって年初の3カ月は非常に厳しい時期だった。ソフトバンクグループは1−3月期に1兆4381億円の赤字を出した。
結局、2019会計年度(昨年4月−今年3月)の最終決算では9616億円の赤字となった。しかし今月9日に発表した2020会計年度上半期(4−9月)の業績では劇的な反転を見せた。
ソフトバンクグループの6カ月間の純利益は1兆8832億円にのぼった。1年前と比較すると350%ほど純利益が増加した。

「起死回生」孫正義氏、1.4兆円の赤字から半年後1.9兆円の黒字へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/882b73ca7e0a6caa0540cef3ac65114d43ee6b91





引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605325962/






2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 12:53:23.19 ID:DO7qh1eD0.net
アーム売ったから?




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 13:04:22.79 ID:c6obgPkI0.net
>>2
armをnvidiaさんに売って金と株をもらって
nvidiaさんの株主になったのすげえって思ったわ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 14:03:07.73 ID:z9mtOHRF0.net
>>2
本業で儲けとるわい




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 14:16:48.75 ID:l95m09Yq0.net
>>21
通信なんてコロナ無関係だからな
内容によっちゃ有利




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 14:28:31.29 ID:k2GptP5v0.net
>>21
ソフトウェア卸売り?




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 14:45:27.07 ID:yVeZS2GD0.net
>>25
昔ソフトバンクがアダルトゲームに資本注入していた事実を知る奴どれくらいいんのかね
そのおかげでアダルトゲーム業界盛り上がってたのにアダルトゲーム界隈はネトウヨが多くて困る

球団を持つからアダルトゲーム界から手を引いた途端
アダルトゲーム業界衰退したのは自業自得やなw




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 14:50:45.72 ID:kh/UU/dT0.net
>>27
それこそソフトバンクはアダルトゲーム業界仕切ってた胴元や




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 12:53:28.29 ID:9p7YQ7aq0.net
すげーな




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 12:54:56.01 ID:vxoVsJDg0.net
毎日コツコツとモノづくりしたりサービスするよりも
大借金して会社転売してる方がウン万倍儲かっちゃうという事実…




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 13:16:48.18 ID:kh/UU/dT0.net
>>4
そういうリスクを取るのは並大抵のことではない
普通の会社は真似できない




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 13:30:58.12 ID:tXG+bYlk0.net
>>4
会社ごと売り飛ばせるレベルの高品質のものづくりしろよw




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 13:35:09.63 ID:DalcbTe60.net
>>4
やりたきゃやれよ〜♪




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 14:24:11.49 ID:2lRjSVWA0.net
>>4
真似てやると大体は人材と会社で損する




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 17:54:05.66 ID:GL2TVYUx0.net
>>4
r > g ってやつだな
資本成長率のほうが必ず上回らないと実態経済が回らないというジレンマ
ぶっ壊すには戦争やらクーデターしかないで






5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 12:56:20.16 ID:bjFt1b4p0.net
アリババの株あるからジャマイカ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 13:26:54.50 ID:sjZupJf+0.net
税額決まる時期だけスーッと消える純利益




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 21:46:01.37 ID:87MQgsgz0.net
>>16
法人なら当たり前のこと




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 21:57:19.24 ID:m16nbmxd0.net
>>47
なんの為の毎月決算してるか、知らないお子様なんでしょうね。

ま、ネラーなんて西村同様、Wikipediaに頼ってるだけで中身無いから、こういう何気ないレスで、そいつの行間が読めてしmす。




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 15:07:08.53 ID:TzW1qK+/0.net
昨年は500万しか納税してない反社




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 15:30:04.51 ID:ivOX9HQO0.net
>>32
Gとモバイル合わせたら4000億、日本で三番目に多くの税金を払った企業になるんだけどな




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 15:43:07.50 ID:mvN1kWEw0.net
ARMにボストンダイナミクス
もうマジで天才やろこのハゲ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 15:52:22.90 ID:k/kRenQ/0.net
んで東大と脳にチップ埋める話はどうなったの




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 16:09:36.66 ID:M8v7GKZ00.net
もう都市伝説芸人関の頭に埋め込まれてるだろ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 16:21:34.11 ID:sqgKYL5u0.net
未だに税金払って無いとか言ってる馬鹿いるんだな。
投資で儲けるなんざ当たり前だろ。
慈善事業じゃないんだからさあ。
儲かって無い会社って無駄に何かを守ろうとして潰れていくよな。




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/14(土) 21:39:32.87 ID:m16nbmxd0.net
日本企業ってさ

コロナが来ても無策な馬鹿企業多いからね。

コンビニとかコンビニとか、あとコンビニなんかが代表的。

今のコンビニなんて接客最悪だぞ。




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/15(日) 03:15:25.76 ID:9w59955E0.net
ネトウヨ「孫正義は追い詰められている(キリッ」

……と言い続けている割には全然破綻しないね




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/15(日) 03:45:47.72 ID:cgbkMopy0.net
タコが自分の足食ってるだけ定期




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/15(日) 07:35:03.58 ID:eXugmNlM0.net
>>51
食いきれないほどにょきにょき生えてきてる模様








カテゴリ:  役に立つ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 19:15

armやアリババ等の有望な企業の株式や権利売却して目先の利益確保しただけやん。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月17日 19:24

こういう時のために伸びそうな株買い込んでたわけだしな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月17日 19:30

本文46が言ってることが全てや。
会社が潰れるレベルにならんと変えようとはせーへんからな。現状維持で会社が保つなら現状維持でええって奴が多数派や。
いっぺん日本人として死んだ方がええとは思うな。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 19:41

会社売ってるだけのゴミ企業

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 19:49

良くも悪くも日本は慎重だからな
大きな儲けも無ければ大きな損失もない
良く言えば安定、悪く言えばつまらん

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 19:55

本業のもうけではなく、株売買の話しかないと言うね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 19:58

法人税…

8.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月17日 19:58

>>1
有望な希望の株売ってもっと有望な株買ってるんや

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 20:05

気付いたら日本には何も残ってない状態になりそうな言葉通りの売国

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 20:21

>ネトウヨ「孫正義は追い詰められている(キリッ」
ネトウヨという言葉が生まれるずっと前
店頭公開されてた90年代半ばから株式市場界隈ではずっと潰れる言われ続けてる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 20:21

>ネト ウヨ「孫正義は追い詰められている(キリッ」
ネト ウヨという言葉が生まれるずっと前
店頭公開されてた90年代半ばから株式市場界隈ではずっと潰れる言われ続けてる

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 20:23

>>1
armはSBVFだからSB自体に金が入っているわけじゃない
SBVFの価値が上がったから利益が増えたという数字のマジックだな 非公開のファンドだから本当の価値は解散しないことにはわからない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月17日 20:43

資産売った売却益だろうが

14.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月17日 20:43

ベンチャーキャピタルって有望な企業を育てるのが本来の目的なんじゃないの
厳し目の企業を捕まえては二足三文で手放しているイメージだけど

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 20:46

>>13
資産も時価評価だから時価より高く売らなければ利益にならん

16.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月17日 20:47

>>12
マジックでも何でもないがな。アホかな?

17.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月17日 20:48

>>10
だから?ネトウヨさんもずっと言い続けてますがなw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 20:51

>>16
非公開株の時価をどう算定するんだい?
WeWorkは高く算定してたが結局80億ドルになっただろ 本当にその勝ちがあると思うか?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月17日 20:59

サウジの投資ファンドへの返済がエグいらしいけど

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 21:02

前年度に赤が出るほどよその株買って
翌年度に全部売って黒出てる感じにしてる?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月17日 21:58

必要とされていない企業が潰れるのは当たり前なのでどうでもいい

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 20:47

暴騰してた保有株の何割か売るだけで当面の資金確保できてるからなここ、その代わり借入金が膨大な額になりつつあるので絶対にSBG本体の株価が下がる事態だけは避けなければならなくなったけど。

コメントの投稿