20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:23:52.57 ID:J56+6lRH0.net
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:25:17.33 ID:ID:avTWY3Z5a.net
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:26:09.09 ID:J56+6lRH0.net
>>29
書いた奴がアホすぎ
書いた奴がアホすぎ
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:27:05.55 ID:xGjx6anXa.net
>>29
社会(ネットとアキバ)
社会(ネットとアキバ)
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:28:01.82 ID:SJUW7z4O0.net
>>29
ニコニコ動画で義務教育を終えてそう
ニコニコ動画で義務教育を終えてそう
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:21:17.92 ID:ID:avTWY3Z5a.net
ちな動員数
千尋 2350万人
君の名は。 1928万人
鬼滅 1100万人(更新中)
宇宙戦艦ヤマト 400万人
エヴァ 382万人
ラブライブ 200万人
SAO 177万人
まどマギ 145万人
ガルパン 145万人
けいおん! 140万人
あの花 75万人
千尋 2350万人
君の名は。 1928万人
鬼滅 1100万人(更新中)
宇宙戦艦ヤマト 400万人
エヴァ 382万人
ラブライブ 200万人
SAO 177万人
まどマギ 145万人
ガルパン 145万人
けいおん! 140万人
あの花 75万人
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:21:39.45 ID:ID:avTWY3Z5a.net
なぜ社会現象がこんなに重いんや
20億で十分ヒットやろ
20億で十分ヒットやろ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:21:52.56 ID:vfxRgskcd.net
ワンピアンチ乙
フィルムZはエヴァより上なんだよなあ
フィルムZはエヴァより上なんだよなあ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:22:32.07 ID:ID:avTWY3Z5a.net
>>6
ああいうのはもう国民的なやつやろ
ああいうのはもう国民的なやつやろ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:22:04.29 ID:luNGifbNM.net
チー牛も社会現象だよな
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:22:40.90 ID:2v1miFFy0.net
ヤマトめっちゃ多いやん
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:22:59.57 ID:ID:avTWY3Z5a.net
>>10
元祖社会現象やし
元祖社会現象やし
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:22:58.83 ID:D3eb2RzOa.net
ガンダムないやんw
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:23:36.52 ID:ID:avTWY3Z5a.net
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:23:08.51 ID:+P+ZWA03d.net
「ブーム」じゃだめなんか
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:23:09.21 ID:vV3TYLFH0.net
ポケモンは低いよ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:23:18.66 ID:gYArboof0.net
オタクって身内でのヒットと世間でのヒットを混合してるよな
社会現象って一般社会で起こるんやで
社会現象って一般社会で起こるんやで
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:23:20.93 ID:5pGttTMB0.net
エヴァとかいう中年しか興味ないコンテンツ
198: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:37:32.55 ID:n2XJxgYD0.net
>>16
YouTubeで新劇場版配信したら一番見てたのが10〜20代だぞ
YouTubeで新劇場版配信したら一番見てたのが10〜20代だぞ
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:23:59.54 ID:nQE4hKnE0.net
国会答弁にセリフが使われる
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:29:38.29 ID:+P+ZWA03d.net
81: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:30:38.99 ID:luNGifbNM.net
>>71
韓国国会で取り上げられたテコンダー朴を思い出した
韓国国会で取り上げられたテコンダー朴を思い出した
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:24:12.02 ID:OWgvNrf30.net
取引先との雑談で話題に出せるかどうかが分水嶺
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:24:18.75 ID:kI2GDtFR0.net
社会現象ってアラレ、ドラゴンボール、ワンピース、鬼滅ぐらいやろ
エヴァって()
エヴァって()
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:25:24.47 ID:OWgvNrf30.net
>>23
Dr.スランプな
Dr.スランプな
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:26:24.69 ID:fNJkHEZX0.net
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:24:45.31 ID:KmQoB6nZ0.net
期末のせいってわけじゃないけど100億超えないと社会現象じゃないって空気にはなったね
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:24:57.20 ID:t7PsqtN4a.net
そもそも今までの一つも社会現象じゃねえわ
オタク現象だろ
オタク現象だろ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:25:06.84 ID:fNJkHEZX0.net
社会現象というか集団ヒステリーやろこれ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:25:23.05 ID:hLuengYs0.net
鬼滅の作者いくら儲けてるんやろなあ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:25:31.91 ID:gKMvvaoJ0.net
少なくともまどマギレベルだったら社会現象は名乗れるぞ
ソースは当時のテレビ報道
ソースは当時のテレビ報道
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:27:55.36 ID:udPKq8g2x.net
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:25:42.74 ID:C6DT2a/Lp.net
すまん、ブルーアイズ商法で爆売れの遊戯王が無いんやが…
【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww
【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww
【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・

声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww

【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:25:56.61 ID:j965opied.net
オタクさんが考える社会、狭すぎる
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:26:55.59 ID:OWgvNrf30.net
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:28:01.53 ID:luNGifbNM.net
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:26:04.78 ID:lD+Hdc56p.net
老若男女のボーダー超えた時点でエヴァは雑魚に格下げや
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:26:08.40 ID:nnK/1Mqr0.net
もう尾田くん新作の劇場版ワンピース出来ないやろ
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:26:13.44 ID:BR3hoSxA0.net
8.5億で社会現象とか当時のアニオタの社会現象のハードル低すぎやろ
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:27:33.32 ID:ID:avTWY3Z5a.net
>>40
消失は24館しかなかったから快挙ではあるぞ
消失は24館しかなかったから快挙ではあるぞ
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:29:46.29 ID:QqBzdecs0.net
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:26:34.63 ID:UJ3WQsgI0.net
鬼滅超えてから社会現象って言え
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:26:58.73 ID:TGJMA9Vsa.net
前傾姿勢で手後ろに伸ばして走るナルト走りとかいうあれ今はネズコ走りって呼ばれてるらしい
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:27:11.60 ID:R2Uw9Ebv0.net
映画としては大ヒットかも知れんが20億とかで「社会現象」って呼ぶのやめーやw
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:27:19.73 ID:QqBzdecs0.net
ラブライブやまどかで社会現象社会現象と馬鹿が喚いていた状況って
今思うとゾワッとするよな
悪い意味でカルトの団結に似てる
今思うとゾワッとするよな
悪い意味でカルトの団結に似てる
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:27:30.88 ID:+P+ZWA03d.net
スター・ウォーズのダース・ベイダーくらいまで行って社会現象なような
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:30:32.30 ID:ZtS+lHc/0.net
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:27:52.72 ID:dg/ve5H70.net
上映館数違いすぎて比べられない定期
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:28:34.67 ID:vV3TYLFH0.net
>>54
上映館数もらえないのがわるい
上映館数もらえないのがわるい
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:28:02.63 ID:3peE32dQd.net
マトリックスの時はコスプレしたやつあちこち出て来てたよな
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:28:05.39 ID:AL7kCjjT0.net
ワンピもあれやけど、エヴァも大概やな
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:28:09.94 ID:C8GDEtrv0.net
田舎やからかもしれんがうちとこはまだ鬼滅ブーム来とらへんわ
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:28:22.54 ID:LQjYNkNA0.net
社会現象って言葉がよくわからんわ
ボヘミアンとかシンゴジラとかは社会現象ではないんか?
興行200億超えてるアナ雪縄ハリポタとかは社会現象になるんだと思うけど
ボヘミアンとかシンゴジラとかは社会現象ではないんか?
興行200億超えてるアナ雪縄ハリポタとかは社会現象になるんだと思うけど
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:28:50.33 ID:ID:avTWY3Z5a.net
>>63
ボヘミアンは120億やし社会現象やろ
ボヘミアンは120億やし社会現象やろ
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:29:39.23 ID:jZhcSVkga.net
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:29:31.01 ID:TNwvMrAta.net
社会現象(オタクしか知らない)
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:29:38.09 ID:6WUdPvOh0.net
鬼滅以外はヲタクで盛り上がってただけじゃん
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:30:08.83 ID:LQjYNkNA0.net
名台詞みたいなのを友達との会話で出しても大丈夫なやつがラインなんかね
レリゴーとか入れ替わってるーとかは通じる
レリゴーとか入れ替わってるーとかは通じる
93: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:31:24.15 ID:aLmU7AXb0.net
84: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:30:52.06 ID:GfS+L2uad.net
こう見ると君の名は何が起きたんや
ステマ疑惑あったけど流石に今の鬼滅よりは推されてなかったやろ
ステマ疑惑あったけど流石に今の鬼滅よりは推されてなかったやろ
107: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:32:22.15 ID:VgXp8nDb0.net
151: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:35:04.85 ID:ypeQE9nJM.net
>>84
当初目標15億程度の映画やであれ、なんか知らんけどみんなに受けたんや
当初目標15億程度の映画やであれ、なんか知らんけどみんなに受けたんや
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:31:11.67 ID:jZhcSVkga.net
映画とかアニメに比べてゲームって社会現象になりづらいよな
116: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:32:44.18 ID:/lgOq4Oma.net
>>88
ポケモンgoが最後やな
ポケモンgoが最後やな
103: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/05(木) 20:32:10.90 ID:OjqMZ1bN0.net
複数の局がニュースで取り上げたら社会現象ってイメージ
【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww
【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・
【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww
【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い
【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう
【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】
【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww
【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・
【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww

史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿