1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:12:34.80 ID:6AKfBjNVa.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603005154
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:12:51.43 ID:6AKfBjNVa.net
天才やろ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:12:56.69 ID:gKqTqfhRd.net
またステマか
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:13:01.25 ID:6AKfBjNVa.net
そらテッペン取りますわ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:13:02.44 ID:i5hFrv3Pa.net
でも不便だよね
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:13:17.38 ID:QwFKCQYId.net
20年くらい前にマツダで見たような…
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:13:38.49 ID:+m4nh0uzM.net
奇策に出たな
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:13:42.46 ID:c5AhCUSU0.net
RX-8から発想変わってないやんけ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:13:47.75 ID:6AKfBjNVa.net
ここを観音開きにする発想あったか?
松田は固定概念に捕らわれないセンスのある人間がおるんやろなぁ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:58.06 ID:QwFKCQYId.net
>>11 FJクルーザーやミニやBMWもやっとるぞ
190: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:41:33.35 ID:bnXDU0j20.net
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:13:57.72 ID:1X9Jn3Lk0.net
後席出にくそう
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:13:58.28 ID:XZK4zPRR0.net
rx8かな
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:04.10 ID:yFMYvMYF0.net
これ後ろだけ開けられないやつか?
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:36.71 ID:6AKfBjNVa.net
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:16:54.11 ID:Z3PzIUDv0.net
>>22 不自由なのはお前だろ
普通にリアドア単独で開けられんのかって聞いてるだけやんか
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:07.31 ID:UXDt8dx8M.net
この車まともに装備つけたら350万ぐらいするからな
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:15.09 ID:XEgKuJHP0.net
rx8こんな感じやなかったかね
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:30.92 ID:Y3Oz3Est0.net
めちゃくちゃ不便そう
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:45.50 ID:51hcpNVbM.net
なお後ろから閉めないと故障する模様
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:48.39 ID:UezTxUfw0.net
トラックだな。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:48.95 ID:q23W5gBeM.net
これでまた原爆落とされても安心やね
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:14:59.17 ID:+3sbRlWx0.net
申し訳程度の観音開きやめろ
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:34.46 ID:6AKfBjNVa.net
>>27 いやこんだけスペースあったら十分やろ
君どんだけ太ってるんや
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:02.26 ID:sw9oW9eBM.net
その後ろは開かないのか?
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:03.78 ID:6AKfBjNVa.net
かつてこれほどまで助手席に乗りやすい車あったか?
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:08.19 ID:Odzz6Z4ar.net
閉める順番決まってるタンスか?
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:44.47 ID:51hcpNVbM.net
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:08.81 ID:Gt4RRAqC0.net
どんなメリットがあんねん
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:17:41.75 ID:Y3Oz3Est0.net
>>31 半径小さく開けられるくらいしかメリットないよね
デメリットの方が多そう
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:21.02 ID:pGx80dvC0.net
rx-8のほうが乗りやすそうに見えるんやが
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:24.09 ID:QwFKCQYId.net
エレメントもやな
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:34.93 ID:Bknx1Zkr0.net
前のドア開けてからじゃないと後ろのドア開かんのやろ
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:37.26 ID:mUsQmoFir.net
CX30があるのにMX30の存在意義とは
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:15:56.08 ID:+1z7Sflq0.net
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:16:18.84 ID:c5AhCUSU0.net
RX-8ほど開口部広くないし必要性がわからんな
そもそもRX-8はフォードにクーペ作るの文句言われるから逃げるための4ドアやし
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:19:34.05 ID:iVXlC6jn0.net
>>40 フォードが4シーターのクーペを作れと言ったんだぞ
単独なら無理だったよ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:16:22.77 ID:DwWl1iat0.net
観音開きw
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:16:30.54 ID:36HrvJY70.net
そうはならんやろ
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:17:39.64 ID:xTF9a1WG0.net
これもうネガキャンやろ
ネガキャンする必要もないほど売れなさそうやけどな
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:17:52.65 ID:sLvAl4P10.net
力士が楽に出入りできる以外にメリットある?
【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww
【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww
【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww
【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・

声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww

【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:17:53.35 ID:3cdq303q0.net
MX-30は間違いなく売れる
デザインはカッコいいし走りも一級品
抜群すぎるでしょ
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:18:35.29 ID:DnaNtFYJd.net
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:18:38.55 ID:UXDt8dx8M.net
>>59 売れるわけねえだろ!
月目標1000台だぞ!
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:18:33.30 ID:FYvjmFJb0.net
なお前を先に閉じてから後ろを閉じるとドアが破壊される模様
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:18:37.71 ID:Ct/n1B9PM.net
なんでこの形にしたんや
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:18:49.27 ID:ZY3Cu3UbH.net
ここまで観音開きのメリット無し!w
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:19:49.59 ID:Cqib05XA0.net
こういうの好きなやつ青のインプレッサ乗ってそう
81: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:20:02.80 ID:FYvjmFJb0.net
日本の狭っまい駐車時で前後開けると隣の車のドアが破壊される模様
84: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:20:38.82 ID:fWaVXA8za.net
スーパーの裏に出入りするやつやん
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:21:08.11 ID:EHkRx9ws0.net
助手席電動シートじゃなくて草
そういうところだぞ
91: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:21:21.84 ID:LOgBk6qdd.net
これ100万くらい?
94: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:22:11.83 ID:JNkz6tbg0.net
マツダ地獄とかマツダに良いイメージ持ってない人の年齢層って今やとどのくらいの人?
96: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:22:26.28 ID:51hcpNVbM.net
98: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:22:40.11 ID:xi6axBwO0.net
107: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:25:19.40 ID:zI4Ig2OO0.net
マツダ版エレメントやんけ
108: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:25:26.36 ID:FYvjmFJb0.net
欧州規制クリアできなくて罰金やばいから焦ってCX30のドンガラ変えて突貫で作った車
111: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:26:03.20 ID:sMscZV9H0.net
>>108 欧州の規制なんて欧州車もクリアできないやろどうせ
110: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:25:56.95 ID:J6QiQ0Gb0.net
後ろのドア開けながら走ればジャッキーごっこがしやすくなる
117: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:27:26.84 ID:svnn1S2N0.net
日本人の日本車メーカーに対するイメージ
トヨタ 世界のトヨタ
ホンダ 2位じゃダメなんですか
スズキ ビンボー人専用
スバル ラリーで活躍してるし多分頑丈
マツダ 全部顔一緒
日産 ゴーンオワコン
三菱 興味なし
120: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:28:27.32 ID:JNkz6tbg0.net
119: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:28:26.44 ID:3cdq303q0.net
マツダの車ってイタリア車の情熱とドイツ車の質実剛健さそして日本車の頑丈さと本当に各国のいいところを取り入れてる感じがするわ
121: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:28:46.86 ID:Suw4BkFOd.net
すまんけどジムニー乗ってる人のイメージ教えて
126: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:29:25.57 ID:9JjdOk2e0.net
122: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:28:46.97 ID:nRnsvQQN0.net
あのセダンカッコよすぎィ!!→なんだマツダか
あの車キモい形状やな→ファッ!?フェラーリ!?ワイも乗りたいンゴねえ!
123: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:28:49.33 ID:ndclcBBz0.net
マツダにしては正直微妙ななデザインだと思うわ
128: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:29:44.08 ID:zHP1jrMR0.net
でもマツダ最近は内装と外装はガチで国産車では一歩抜けてない?
マツダ3あたりから
142: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:31:35.91 ID:SQduTHyW0.net
>>128 ソフトパッドペタペタしときゃ高級感あると思ってそうやからあかん
133: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:30:18.70 ID:S2ikw3ht0.net
後席捨てて草
153: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:33:41.24 ID:sMscZV9H0.net
>>133 てかMAZDAは基本後席捨ててる
どの車種にもいえるけど別に乗りにくいわけじゃないが後席気にするなら同クラスの他の車の方がいい
だから売れないんやろけど
135: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:30:37.72 ID:eQkul1G90.net
不便なだけやろ
138: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:31:11.73 ID:FYvjmFJb0.net
ワイの親戚のデミオ新車で買って三年であいだで
140: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:31:20.48 ID:CCC+SdnH0.net
後ろ開けてもシート倒さなきゃ後部座席乗れないって意味ないやんけ
141: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:31:22.48 ID:0XIbmlVp0.net
やっぱCX5が最強なんだよなあ
143: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:31:55.49 ID:FYvjmFJb0.net
ワイの親戚のデミオ新車で買って三年で穴あいたで
146: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:32:42.65 ID:rSSvGgdmM.net
ワイの愛車ベリーサちゃんは13年目やけど故障ゼロやぞ😤
176: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:38:02.60 ID:Re9WRkze0.net
>>146 ベリーサええよな!
この車もサイズ感といいオシャレ感といいベリーサっぽいんよね
147: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:32:44.45 ID:RNzhCviBa.net
クーペの後部座席乗ったことあるやつおる?実際どんくらい狭いんや?
167: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:36:21.28 ID:TXTZXT8Q0.net
150: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/18(日) 16:33:14.23 ID:FYlK6N8s0.net
ガルウイングでええやろ
【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww
【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・
【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww
【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い
【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう
【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】
【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww
【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・
【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww

史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿