1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:43:45
https://news.careerconnection.jp/?p=101815 周囲のカップルから嘲笑されてしまい、店を出た後に彼女から
「さっき言えなかったけど、男の人はソファーじゃない方がいいかもね。わたしはどっちでもいいけど」
「ないと思うけど、もし仕事とかで女性と同席する事あったら、奥の席をすすめてあげた方がいいかもよ」
と言われ、女性にソファー席を譲らなければいけない暗黙のルールにモヤモヤさせられたようだ。
引用元: https://girlschannel.net/topics/2994566/
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:44:45
定期的にこの話題くるよね
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:18
>>2
これだけじゃなくほとんどの話題がループ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:44:54
柔らかいソファだと腰痛くなるから椅子の方がいいわ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:44:57
うちの夫は言わないとそそくさとソファ座るけど
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:43
>>4
うちもだよ(笑)察するってことが出来ない
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:45:35
これ結構気になる
周りにそういうカップルがいたら「あー…」って思っちゃう
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:23
>>6
彼女が好んで椅子席に座る場合もあるよ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:45:38
え!そんなのあるの!
昭和末期のトレンディドラマみたい!
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:07
>>7
わかる。なんか時代錯誤な感じ
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:45:44
自分はどっちでもいいけど、好きな相手やいい顔したい相手にはソファ席を譲った方が悪い印象は持たれないのではないかと思うよ。
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:45:45
私はバッグとか荷物を置きたいから
先にソファー席に行くけどね笑
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:45:49
べつにどっちでもいい
外の景色見たいからあえてソファーじゃない方座るときあるし
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:45:54
めんどくさいな。そんなもんそのうちどっちでも良くなるよ。
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:00
昭和や平成初期おばさんってソファに座る事に異常なこだわり持ってるよねw
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:49:15
>>12
マジでそう思ってるの?
カッコ悪い男と付き合ってるんだね。
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:00
別にどっちでもいいわ
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:05
私もどっちでもいいけど
30代にもなってそんな事も知らない事の方が気になる
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:09
周囲のカップルがおかしいんじゃない?
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:11
周りから嘲笑ってのがまず嘘くさいけどね
そんなカップルたくさんいるし
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:50:02
>>16
そもそも、まわりのカップルがどう座ってるかなんて気にしたことないわw
よっぽど大声で喋ってたり悪目立ちでもしてない限り気に留めない
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:15
私も旦那がしゃーしゃーと2回もソファー側に行ったから、3回目はこっそり言った。だから今はソファー側に座れてる。
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:19
ほとんどの男の人はソファ席譲ってくれるよね
たまに譲ってくれない人いるけど嫌
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:24
そんなんだから30代でも独身なんだよ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:32
二人が納得してるなら、いいんじゃない?
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:37
私はソファーじゃなくてもいいし気にした事なかった
女の子ってみんなそうなの?
【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww
【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww
【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww
【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・

声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww

【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:39
これ本当?そんなみんな周り見てる?
しかも笑う必要あるの?
って思うけど、ソファ席を普通に譲る男性じゃないと嫌かな。
と言うか、そういう男性がスマートで好感持てる
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:41
これからは男性も平等に育児家事もやりなんだから別にソファーに堂々と座ったって良いのでは。
痩せ型の人が座面硬いに長く座ると痛くなるもんね。あざになる。
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:42
座り位置の低いソファーだと下着見えるからいや
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:46:58
周囲のカップル性格悪いね!
えっ?って思っても
笑うことないんじゃない?
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:01
別にこだわらないなあ。
ソファーに座りたいときはそっち座りたい、と言う。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:09
どうでもいい。そんな暗黙のルールくだらない。
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:11
なんか日本って感じやな
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:13
>>32
むしろ欧米の方がレディーファーストちゃんとできないと周りからいろいろ言われるよ
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:58
>>47
いや、全くそんな事無いよ。
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:25
旅館で上座に座っていた時に中居さんに「上座は旦那さんが座るところですよ」と言われて気分悪かった。座りたい方が座りたい席に座れば良し!
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:59
>>35
何様だよ、その中居さん
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:33
わたしはソファが嫌いなので椅子がいい
取引先とかの人と行くんだったら上座(奥側)に座ってもらうのはもちろんだと思うけど、彼氏彼女ならどっちでもいいだろうが
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:36
うちの夫はどっち座る?って聞いてくれる。整理の時とかは腰が痛くなるし、その時々で座りたい椅子の固さが違うからありがたい。
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:44
どっちでもいいけど、私はなんとなく先にテーブルの方に行かせて、好きなところに座ってもらう。
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:45
日本も レディファースト根付いて欲しい
海外に行くと 感心する
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:47:45
こういうやりとり面倒だから、全部同じ椅子が楽
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:05
普通は奥側とか座り心地のいい方に自然と誘導してくれる男性が多いと思うけどね。定期的にがるちゃんでこの話題出るけど、全然気にしない女性も沢山いるみたいだから、そういう人同士でカップルになれば問題ない。
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:06
ソファーだと机遠い時あるから椅子のがいい
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:09
昔遊んでた自称雰囲気イケメンの40才無職が、「男が店員を呼ぶからイス側だと店員を呼ぶ時に振り返って変な格好になるから、ソファーは男が座るべきだ」って言ってて最初から最後まで意味がわからなかった。
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:11
外国の真似したがるくせに
レディファーストには不満言うのね
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:12
また上座下座の話
私おばさんだけど、気にしない。むしろ
トイレ行ったり、メイク直しに行きたいから
手前の席がいいです
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:35
まわりからしたら、そこらのカップルがどう座ってようがどうでもいいと思ってる人の方が多いと思う
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:37
うちの夫は昔小洒落た店で盛大に椅子を壊してからソファーに座るようになった
当時の体重は3桁。今は標準体重
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/29(火) 10:48:42
私が通路側に顔が向くのが嫌で旦那にソファ席座ってもらう
【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww
【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・
【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww
【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い
【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう
【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】
【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww
【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・
【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww

史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿