1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:25:19.983 ID:mh06bA2Da.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600521919/
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:42:06.185 ID:AnfxI1n60.net
>>1 認めている主要国の右下らへんの十字がどこの国々か分からん
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:26:29.738 ID:1EcjN20Q0.net
優秀な国とそうでない国とで綺麗に分かれてて草
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:26:43.644 ID:f9kjDh4N0.net
そもそも社会的に同じ婚姻制度なの?
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:27:47.025 ID:ppkr/Q6tp.net
白人の偽善スタンダードに合わせればいいってもんじゃないよ
実態は小児性愛とかはびこってるくせに
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:28:29.150 ID:OLUI1K/u0.net
アメリカは州によるんじゃねえの?しらんが
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:29:47.650 ID:5gKrV7NX0.net
認める際の条件がかなり厳しい国だと
ほとんどいないんだよな
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:29:50.121 ID:KegtJmE3a.net
韓国が認めてないんだから認めない方が正しいんだろ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:31:58.265 ID:CmUz5DfC0.net
認めたら生産性皆無のカップルが配偶者控除受けるのは納得できんだろ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:32:43.452 ID:q1UQZvpJ0.net
じゃあ男を好きになってしまった男はどうしたらいいの?
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:33:51.489 ID:FmSWL8X30.net
これは宗教によって分けられてる?
神道は日本だけだから比較できんな
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:36:11.554 ID:f9kjDh4N0.net
>>15 まあ外国は個人契約の性質が非常に強いくせに宗教的理由で犯罪だったところ多いからな
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:37:09.442 ID:ppkr/Q6tp.net
日本ほど同性愛者に寛容な国はない
それと同性婚は全く別問題
自由を履き違えてはいけない
なんでも権利を主張すればいいってもんじゃない
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:40:20.973 ID:mr/jxSMz0.net
>>17 日本って文化的には割と大らかなのに体制的にはガチガチに保守的だよな
「だからこそ」なのかもしれないが
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:37:56.681 ID:Z+/R6NPFM.net
宗教別って感じか
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:39:01.918 ID:32OhvqJg0.net
認める必要がない
一緒に暮らしたければ勝手に暮らせばいいし
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:39:44.159 ID:UQVM4URa0.net
でも兄さんと父さんは認めてないじゃん
【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww
【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww
【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww
【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・

声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww

【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:40:51.999 ID:LkhSBbVU0.net
書類上結婚できるだけだしな
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:42:12.017 ID:cwm24LPc0.net
生物的に壊れてるんだから目につかないようにしてろよ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:42:30.842 ID:KVho4O6r0.net
残りの国はどこへ行ったの?
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:43:13.660 ID:vJ/ZOOyb0.net
父さんとお兄さんが認めてないんだから問題ないだろ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:43:20.629 ID:U78WC+pV0.net
憲法違反の法律を作るのだけはやめてくれ
憲法を改正してから、法律を作ってくれ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:50:50.427 ID:mr/jxSMz0.net
>>30 常識的に考えて、「両性の合意」は「結婚する二人の互いの合意」としか解釈できないだろ
単に「同性愛は想定されていない」というだけで、「同性愛は憲法が認めていない」という解釈はあまりにも飛躍し過ぎじゃない?
まあ「どちらにせよ現代に合わせて改憲すべき」と主張するならわからなくもないが
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:43:26.157 ID:AnfxI1n60.net
つか、日本でも生物学的性(性染色体上の性)で見れば同性婚できる国だよ?
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:45:16.455 ID:mr/jxSMz0.net
同性婚なんてさっさと認めた方がいいに決まっているのだが、
欧米諸国のようにスマートに法制化が進まないのは、「日本では差別による実害が少ない」という事情もありそう
キリスト教圏はヘイトクライムが発生するレベルだからなぁ
ぶっちゃけ「どっちでもよい」人が大半なのだが、あれだけ激しく差別されてるのをみていると、
多数派の浮動票の感情は「可哀想だから認めてやろう」という方向に傾きやすい、という話はありそう
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:48:25.832 ID:f9kjDh4N0.net
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:47:22.204 ID:ppkr/Q6tp.net
さっさと認めた方がいい訳がない
テキトーに考えすぎ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:47:26.556 ID:n/n197vi0.net
まず主要国って何だよ?
同性愛者に都合の良い国の間違いだろ
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:51:47.892 ID:f9kjDh4N0.net
新しい発想じゃないんだから想定してない訳がない
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:53:58.571 ID:mr/jxSMz0.net
>>37 俺もよく知らないんだけど、
「同性で結婚する」という発想は昔からあったの?
「同性で大人の行為する」ではなく
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:51:48.877 ID:xpuBjyp50.net
宗教色
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/19(土) 22:53:40.926 ID:9DkTT6N10.net
同性婚認めるくらいなら多夫多妻制度を認める方が先だろう
【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww
【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・
【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww
【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い
【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう
【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】
【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww
【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・
【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww

史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿