メンタリストDAIGO「1日3食が健康に良いなんて嘘。 断食して内蔵を休ませたほうがいい。」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

メンタリストDAIGO「1日3食が健康に良いなんて嘘。 断食して内蔵を休ませたほうがいい。」

gohan


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:02:28
1日3食食べると老化の元になるという話がありますが、間違えてはいけないのは2食にすれば良いのかというとそういうことではなく大切なのは食べるタイミングです。

例えば、朝の8時にご飯を食べて昼食を12時、夕食を18時というように、一日中胃の中に何かがあるという状態にするのが良くないということです。食べる時間を圧縮して食べない時間を設けることが大切です。

食べる量よりも食べるタイミングをコントロール

食べる量のコントロールも大切ですが、食べるタイミングのコントロールのほうが大切だと思います。食べるタイミングをコントロールすると自然と量を食べれなくなります。
実際に、たくさん食べているような人でもその都度の量はそんなに多くなくても常に何かを口に入れていて食欲のコントロールが効かなくなっているということが結構あると思います。
ファーストフードやスナック菓子をいつも食べている人がいますが、ネガティブな影響があることがわかっています。ファーストフードをイメージしたりお店の前を通るだけで人間は時間がないと焦ってしまい、それがストレスになり暴飲暴食に繋がるということもわかっています。
加工食品やファーストフードを食べると、食欲を押し上げてしまう作用が働きます。食べるものも大切です。

僕の場合ですと1日1.5食ぐらいにしています。軽食を昼に軽く食べて夜はしっかり食べるというだけです。必要なカロリーはしっかり取れていますし、夜は筋トレをしたりしてカロリーが必要なときは2件ぐらいまわる日もあるぐらいです。それでも腹筋も割れています。




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589799748/

pickup
【唖然】ブラック企業さん、とんでもない労働条件の求人票を出してしまい無事炎上wwwwwwwwwwwww

沢尻エリカ、中山秀征に言われた一言がきっかけで人生が狂い始めていたwww

【画像】とある男性の何気ないCoCo壱への苦言に、女性たちが怒り狂うwww

【悲報】志村けん、若いテレビ局スタッフを棒で殴り続けるパワハラ野郎だった…

【画像】ナスカの地上絵、とんでもないオーパーツが新発見されててワロタwww

沢尻エリカ容疑者、違法薬物の入手先を暴露してしまうwww

【画像】嬢「この仕事辞めるって言ったら客から来たラインをご覧ください」

【台風19号】東京都さん、最強の都市だった…ご覧ください…

【画像】女さん、タトゥー入れてただけで温泉に入れず結婚も破談になるwww

【画像】ももクロさん、唯一の自慢だったライブ観客動員数がヤバイことにwwwwww

【悲報】宇垣美里さんの無修正、流出




【画像】業務スーパー5袋の激安カレーがヤバ過ぎるwwwwwwww





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:02:42
何をべないか?ではなく代わりに何を食べるべきかに注目

食べるものを選んで、これは食べないとか、これしか食べないと考えてしまうと間違いなく続かないです。
そうではなく、体に悪いものは避けるけれどそれに代わる美味しいものを探すようにしてください。それでぼくは低温調理に興味を持ったりしました。
つまり、人間は何を食べてはいけないかより、代わりに何を食べるべきか?ということを知っていることがはるかに大事です。

ケベックのラヴァル大学の研究で、何を食べてはいけないかということに注目したグループはダイエットの成功率は5%を切りました。95%も失敗してリバウンドの効果しかありませんでした。
何を食べれば良いのかに注目して、◯◯を食べる代わりにこれを食べる!というようにしてください。
例えば、ポテチを食べる代わりにブルーベリーを食べるとか、ポテチを食べる代わりにナッツを食べるということに注目するとダイエットも成功するしリバウンドも減ります。この研究ではそういう方法をした被験者の66%はダイエットに成功し1年以上の追跡調査をしてもリバウンドは殆どなかったということです。その方々はダイエットの過程で習慣化が出来ているわけです。




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:07:53
>>2
これはマジ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:02:53
プチ断食の時間をつくるべき

食べ方ですが、基本的にはプチ断食期間をつくってください。

1日の内で寝ている時間も含めて食べない時間を男性でしたら16時間ぐらい、女性の場合でしたら12時間ぐらいです。
お腹が空いている時間をつくることが大事です。
僕も食べることは好きですし美味しいものであれば遠くてもわざわざ行くぐらい大好きで量もしっかり食べています。ところが太らないのはこのプチ断食の時間があるからです。
カラダが脂肪を燃やしたりエネルギーを消費する状態になっていることが大事で、そのためにはお腹が空いた軽い飢餓状態が必要になります。筋トレしたり運動もいいですが、人間というのは基礎代謝のほうがはるかに大きいエネルギーを使います。つまり、何もしていない状態の時のほうが使うエネルギーの量は大きいわけです。

だから、最も良いのはお腹が空いている時に緩やかな運動を行うことです。
僕の場合であれば、朝起きて昼過ぎまで何も食べなくて、ステッパーを踏みながら本を読んでいます。散歩やウォーキングのような感じです。




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:24
>>3
なるほど、やっぱダイゴって損耗になるわ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:03:04
脂肪が燃やされるために必要なのは

空腹状態で緩やかな運動をすると、体中に付いている脂肪が脂肪酸に変わって血液中に放出されます。放出された脂肪酸というのはエネルギーに変えることができます。お腹まわりに付いたりしている脂肪がそのまま燃えているわけではなく飢餓状態でエネルギーが必要な状態になってはじめて溶け出して血液中に放出され体中の必要なところで使われるわけです。
だから、飢餓状態をつくって運動することが大事です。

女性の場合でしたら2食にしたほうが良いですが、僕の場合でしたらお昼は13〜14時ぐらいに、ブルーベリー100グラムとバナナ2本、軽くナッツとカカオニブ、プロテインにココアパウダーを入れたものを少し入れて食べています。どうしてもお腹が空いたときは卵やブロッコリーを食べますが軽食にしておいて、夜はガッツリ食べるようにしています。

夜は9時とか10時ぐらいの決まった時間に食べるようにしたほうが良いです。体のリズムを作るためにもプチ断食時間を維持するためにも毎日決まった時間に食べるというのも重要です




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:03:17
まとめると
寝る2〜3時間前までに食事を終わらせる
1日の食事していい時間を8時間、プチ断食時間を16時間にする(女性の場合はもう少し緩やかに)


結局、科学的根拠のある食事のタイミングは?

糖尿病の人は血糖値を安定させるためにこまめに食事をしたほうが良いという説がありましたがこれも嘘だとわかっています。
糖尿病の人も(もちろん病院に相談の上)効果的に断食をしたほうがかえって血糖値は安定するということがわかっています。
断食をすると、最初はきついと思います。おそらくイライラしたりすると思います。それは、常に食べ物が入ってくると思っていたからカラダが油断していたわけです。
どうせ入ってくるから体の脂肪を燃やそうとはしないようになっています。だから、最初はカラダが驚いて少し疲れているのかなと感じたりもするかもしれませんが、
慣れてくるとカラダが適応してくれて体内の脂肪を使ってくれて綺麗な体なのにたくさん食べても大丈夫な状態になります。
血糖値が下がると、頭がボーっとするという人もいますが、これも慣れてきてカラダが適応してくれると1日の集中力も上がります。更には免疫力も高まります。
酵素ジュースや野菜ジュースだけ飲んで固形物は食べない断食というのもありますが、これもあまり根拠はないです。

科学的根拠がありおすすめできるのは、このプチ断食の時間を設ける方法と、日帰り断食です。
日帰り断食は、1日に500〜700キロカロリー以下で過ごす日と、2,000キロカロリー以上しっかり食べる日を交互にするという方法です。
お水、お茶、コーヒーはカロリーがないから飲んでも大丈夫です。

ホテルに泊まる時も朝ごはん付きのプランとかありますが、迷わず無しのプランにしてください。朝に食べる分のお金を夕食にのせれば結構良いものが食べられるはずです。カラダにも良いしいつもより少し良いものも食べられます。

更には、カラダが効率よく消化や吸収を行えるのは副交感神経が優位になってリラックスしている時です。その点から考えても朝食べるということはあまり意味がないと言えます。
では、僕らがもっともリラックスして副交感神経が優位になるのはいつでしょうか?夕方以降です。だから夕食をしっかり食べるのが消化や吸収にもよくカラダにも優しいということになります。

断食によって、エネルギー効率も高まり腹筋が割れた状態も維持できて、かつ集中力も高い状態を保てるようになるわけです。更に経済的です。

是非参考にしてください。




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:03:32
これはガチ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:03:33 .net
知ってた




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:03:43 .net
1日1食のほうがいいよな




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:03:50
2日に1回が最適らしい




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:03:57 .net
1日3食はよくねえわ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:04:22
雑魚はそうなんやろ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:04:23
メンタルの話はしないのか




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:04:24
つまり一日三食が健康にええってことやな




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:15 .net
>>15
よくねえよ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:04:55
こいつあらゆる分野で専門家きどってるな




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:47
>>16
一つの専門分野も持たないとこうなってしまうんだと思う
学問を理解できないから




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:05:34
いやひょろガリに言われても




【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww

【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww

【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww

【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・


声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww



【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww


18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:05:37
血糖値上げんように同じカロリーとして回数増やすのがええんやろ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:38 .net
>>18
良くないぞ
胃腸に負担かかるし常に血糖値が高い状態になるからな




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:05:47
土日は1日2食やわ
単にめんどくさいのとほぼ引きこもっとるから腹が減らへんってだけの理由やけど




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:21
朝食わねえから必然的に2食になる




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:24
脂肪が脂肪酸に変わるとかいう専門家なら絶対使わんカスみたいな表現
素人が専門家ぶるのほんまやめて欲しいわ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:58
>>26
専門家ならどう言うんや?




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:37
3食食って働きますねんで




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:06:54
結局遺伝子の問題じゃないのか




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:07:06
珍しくまともなこと言ってんな
昔の人間は2食が当たり前




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:07:32
しっかり食べなきゃ機能不全おこす




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:08:00
>>35
昔の人間は2食だったが




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:07:44
プチ断食するとまじで太らないからな




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:09:13
>>36あまり動かない人はそれでいいと思う




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:08:09
こいつ結局何者なの




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:08:49
こいつって論文をこの世の絶対心理みたいな感じで紹介してくるるよな




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:09:01
年齢とか運動習慣による




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/18(月) 20:09:29
朝食は食べるべきかどうかは結論出してほしいわ
内臓休めるべきと1日の始めにエネルギー取るべきとどっちも納得できるんよな






【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww

【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・

【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww

【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い

【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう

【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】

【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww

【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・

【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww




史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 13:36

まあ、断食なり一日一食なりすればいい。
自分に合う合わないは自分が実際にやってみて決めればいいだけ。
肉体労働者とメンタリスト(笑)では、そもそも一日のエネルギー量が全く違うしね。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 13:40

まだ戯言ほざいてるのかこのパヨク

3.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:45

個人の感想じゃなくて、科学的なデータを提示しろ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:47

いやね
こういう十把一絡げの理論はあかんのや

性別、年齢、身長体重、1日辺りの運動量
みんな違うんだから一概に「1日1食」なんて当てはまらないんだわ

ダイゴの言いたいことは分かるけど「それはあなたの場合ですよね?」てことやんな
少なくとも体を動かす職業の人は1日1食だとまず倒れるで?
逆に机に座りっぱなしの人は1日3食だと太るやろね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 13:48

いい加減この偽ダイゴ消えてほしいわ
本物のダイゴの風評被害やろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:48

朝飯強要する奴は悪

7.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:49

ブサいほうのDAIGOは本当に鬱陶しいな
なにあのYouTubeの早口トーク
頭の回転早いアピールでもしてんのかね?
見てる方はイラつくってメンタリストなら分かっとけよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 13:50

昔の人間は2食だったとかその昔の平均寿命どんだけだと思ってんだよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:52

論文なんて半分誇大妄想入ってるのに

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 13:53

>>7
DaiGo「喋ってる相手が早口だと感じる人ほどIQが低いという研究データが出ています」

11.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:53

元気で長寿の人は総じて健啖家のイメージある
というか内蔵の強さが長生きするかどうかに直結してる気がする

12.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:53

じゃDAIGOが言ってたから!って運動部の男子高校生の食事を1食にしてもええんか?
下手したら虐待やぞ?
マジで脳の血管切れんぞ?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:53

人は工場で生産されて出荷されてるわけじゃないんだよ。その人それぞれの体質があるだろうに
1日1食で調子いい奴も居れば3食摂らないと調子悪いって奴も当然いる
自分がそうだから万人がこうあるべし。みたいに物事を言うやつは結局浅薄な考えしかできないお馬鹿加減を晒してるだけ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:56

>>8
医療水準とかいろんな要因違うんだから時代で比べても無意味だろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 13:56

そもそも内臓って休むものなの?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 13:58

とりえあずコイツは歌手のダイゴに土下座して名前変えて堀江とでも刺し違えて死んどけ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:59

ヒョロガリの腹筋割れてるアピールほど見苦しいものもないな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 13:59

>>13
これ。
俺は自衛隊にいた時朝飯食えって言われても苦痛だから食ってなかったけどなんの支障も無かったよ
むしろ強制的に食わされてた日とか腹痛かったり具合悪くなってきつかった

19.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:00

1ヶ月水だけで頑張って内臓を休めたで……

頑張ったご褒美に今日は焼き肉や!

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:00

※11
老人の小太りが健康なんじゃなくて老人なのに小太りの体型を維持できるから健康なんだよな
年を取ると量を食べられないし無理に食べても消化吸収できなかったりするからな
そして痩せる

21.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:01

本屋にダイゴの本いっぱいあるけど 結局こいつなんの人なんだよっていっつも思うわ メンタリスト?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:03

コロナの論文1日なん件あるか知ってる? で、その論文一つ一つを信じてたらきりないよね?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:04

>>10
お前も見てみろよ
めちゃくちゃ不自然に早口だからな
現実にいたら病気を疑うレベル

24.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:05

こいつら情報源もちゃんと出てて、サンプル数の調整がされてたデータでも、あなたの場合ですよ、とか胡散臭いとか言い続けるんだな。嫌いなものはどれほど妥当性が高かろうと信用しない、バイアスの通りに動く生き物なんだな。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:05

仕方ないじゃないか!DAIGOは胃が腐っとるんじゃから!断食ぐらいするわ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:06

結論:その人の体質による

27.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:06

>>22
何件あるの?
てかその中、研究の仕方や論理的整合性を確認して、追試や確認を繰り返すのが現代の科学だって知ってる?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:07

本当コイツって嘘つきの詐欺師だな
5食に分けて食べる方が3食より良いってのは研究データあるけどコイツは何も根拠無く嘘を真実の様に言ってる
本当コイツ嫌い

29.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:08

メンタリストは開発者が手品の一種と言ってたからまあ詐欺師が仕事なんだろう。別の意図で使ってるからね。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:08

この圧倒的うさん臭さ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:10

「需要減による話題作り」に乗ってやるとかお前らやさしいな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:14

>>8
栄養価や医療等全然違うのに、昔と比較するのはアホだろ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:16

ただのこいつの感想やんデータだせや

34.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:16

>>24
その情報源とやらが100%正しいとする根拠は?
それ以前にDAIGOの場合はどこどこの研究結果が〜とかだれだれの証言が〜とかしか言ってないよね
論文の原文すら提示されてない情報を正しいと鵜呑みにするのは思考停止と言うんじゃないか?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:21

栄養価は今のほうが少ないでw

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:23

これは人にもよるんだよな。例えばデスクワークと
肉体労働やスポーツマンじゃ話が違ってくる。
どっちにしろこいつのこの手の話は聞きかじりで言うだけだから信頼無いんだよ
腹筋ローラーは意味がない、腰を壊すだけとかほざいて大反論食らったのを思い出した

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:28

1日1〜2食がいいとか20年くらい前に流行って本もたくさん出てるのに何を今さら?

その後、断食(小食、菜食、1日食等)短期的には健康になることもあるけど、長期でやると栄養失調になってボロボロになるって考え方が主流になってるけど。

何十年も前の最近は否定されてるネタをドヤ顔で持ち出しても情弱の信者が騙されるんだろうね。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:35

ヒョロガリのくせに筋トレのやり方にも口出ししてたよな
説得力ねえよ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:35

自分に都合の良い論文だけを引っ張ってくるだけのお仕事
反証も沢山あるだろうにね

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:36

>>8
>>37
そもそも昔の人間は一日二食ってデマというか間違いに近くて
確かに「正式な食事」は一日に二回だけだが、間食を一日に2〜3回取ることで補っているというのが実態
実例でいうと日本とイギリスとフランスの中世期の農民の食事に関してはしっかり記録が存在している

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:38

まあ3食食べちゃうとカロリーや塩分の摂取が許容量を超えがちだからねー。
でも普段働いてると、食べるのに区切りがいいタイミングがちょうど3回あるもんだから厄介なんだよね…。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:38

>>39
論文そのものが間違ってる場合とか、わざと逆張りな説を上げて目立とうとするだけの売名教授の論文とか、
論文そのものは正しいけどそれを読んで解釈した奴が間違えて内容を他人に吹聴したのを又聞きで鵜呑みにして騙されてるとか
色々パターンはあるけどダイゴの場合は多分三番目

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:39

コレ、自分のとって都合のいい情報を並べてるだけなんやで

44.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:40

>>7 モノマネのYouTuber面白かったよ
あの早口言葉で当たり前のこと言ってるやつ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:43

この人は色んな本を読んで自分が書いて儲けようとするスタイルだよな
注目を集めてSNSに呼び込んで買わせるんだよ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:44

>>27
だから一つ一つ鵜呑みにしたら不味いよねって話で>>22の主張となにも変わってないんだが。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:46

>>41
そもそも三食食べるのは平均的労働量や運動量から平均的にカロリーや塩分を摂れる目安なので
消費の仕方によっては三食ですら足りないのでおやつで補完するハメになることもあるし、
地域差による気候の違いでも消耗する塩分の量は変わるから許容量の目安はほんと生活スタイルによって違う
ただし現代は栄養もカロリーも豊富な食生活の傾向があるため、消費よりもちょっと上回る食事量になってる人も平均的に多いとされる
なお、「内臓を休めるために断食」というのは意味不明な理論
胃腸や内臓は使わなければそれはそれで機能が弱まるわけで、よほど普段が暴食か、よほど元からの機能が弱くて食事そのものが体に負担な人じゃなきゃ
「食べない日がある」というのは普段使ってる胃腸を空回しで機能させることになり、逆に消耗するし
飢餓状態を発生させる事で「飯にありつけない時がある環境だな」という風に体が反応して、脂肪を常よりも蓄えるモードに入り、太りやすくもなる
人間の体の防御反応を無意味に引き出してしまうアホな行為なのだ
だから一番正解なのは「自分の食えるペース、摂取と消費のバランスを維持してそれを変えない事」だ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:46

そんなもん1日3食を腹八分目にしたり六分目にしたりして調整すればええだけや
いきなり食事回数からぶったぎる馬鹿やってどうすんだ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:47

三食食ってたらぶくぶく太るわ
人にもよるとは思うが

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:49

朝飯抜きの一日二食推奨か?これ。
デブるだろこんなもん

51.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:49

1日一食のわいの勝ち
23時に米3合と肉2キロ、野菜も大量に喰う

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:49

>>49
一回の食事で摂る量を減らしなさい
それが100%の原因です

53.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:49

こいつの何がムカつくかって
「情報提供する俺スゲー」ってマウントとりたいために
ひたすら本読んでパクり続けてるだけやから
似た奴に精神科医の樺沢とかいうのがおるわ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 14:51

配達屋のお兄ちゃんとかちゃんとご飯食べてんのか心配になるレベルで痩せとるわ

あんな一日中走り回っている人の食事を1日1食にしたらしんでまうで

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:52

>>53
そして一番の問題は読んでる本が間違いだというね・・・
間違ったこと書いてインパクトや意外性だけで目立って売ろうとする本をさらにパクってインパクトや意外性だけで売ろうとしてんだぜ
自分のやってる事のおかしさに自覚あるにせよ無いにせよ普通に考えてパーソナリティ障害の一種だよ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 14:58

メンタリストを自称する本人だから多分
「どんなにおかしな理論であっても、今までの常識に反する以外性を堂々とぶつけると「実はこっちが真実だった」と大衆は信じ込んでしまう」という心理効果(というより詐欺のテクニック)を利用してこんな事書いてるんだろうことは推測できるけど
その手法には重大な欠陥があって、常識に反するってことはつまり当然ながら根拠になる論文やデータは実在しないか、実際の論文やデータの内容と食い違う曲解をしてるってことを
「ちゃんと何が正しいか教養ある人」には即バレしてしまうし、そして今の高度情報化社会ではすぐに気付かれてツッコミが日本中から何百万・何千万件と殺到するということなんだ
1億五千万人も居れば半分が騙される馬鹿だったとしても残り半分はちゃんと勉強してる頭いい人だからね

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:03

つい100年ほど前までは飢餓が普通にあったのだから
人体の構造としては多少飢餓にある状態の方が正常ではある
現代人は食べすぎてるから糖尿病やら高血圧など病気になる

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:03

続き
そして「お前のいう事は間違ってる」というのが、実際に数千万件数千件〜数万件も声が上がれば、それだけの人がおかしさに気付いたってことを
最初は騙された人たちも気付くわけで、そしてその中にはDAIGOの主張を否定する本物のデータや論文を引用してくる人も相当な数が居るし、
検証する人だって何万人も居る
嘘は広まりやすいけど、同時に知識や共通認識もすぐ広まる今の情報化社会って大衆をダマせるデマって本当に短期間パッと盛り上がるだけで
デマだと判明すると潮が引く用にすぐに忘れられ鎮静化するんだよね
誰だって「王様が裸では無いと唱え続ける本物の馬鹿」にはなりたくないし

59.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:05

昔の人は2食とか言うけど現在の方が寿命が大幅に伸びてるやん

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:06

>>57
んなわけない
飢餓状態だと必要なカロリー得られてないんだから
運動もできないし、思考力も鈍い
現代の人類が発展できたのは食料の生産性が上がったからで、そこを取り去ってわざと飯食わないようにすれば
その他の生産性も下がるわ
「必要十分なエネルギーを摂取できればいい」のであって、過剰だからってマイナスにするとか極端な二元論思考しかできない馬鹿のやること
なんで「ちょうどいい」を選択できないのかね頭悪すぎるっていうかちゃんと食べて脳に糖分を運んでるのか?

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:07

>>59
上の方のコメントにあるけど昔の人は2食ってそもそも嘘なので…

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:07

昔の人が死ぬのは過労もあるからね
小食な上に今の数倍の労働量をしていると死ぬ
農業ですら人力なんかでやったら現代人でも余裕で死ねる

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:08

30年ほど2食だけど髪の毛以外は若さを保ってる
代謝年齢は20代だし

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:08

>>60
誰も運動するような人のカロリーまで下げろとは言ってない
運動もしないようなのにブクブク太るレベルで食うのは健康に悪いってだけだ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:09

ひろゆき「でもそれあなたの感想ですよね?」

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:10

日本人のカロリー摂取は肉体労働でなければ1日1600キロカロリーに抑えるべき
それ以上取ると運動量少ない人は体質的に病気になり易い

67.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:11

>>49
それは三食関係なくお前が食い過ぎなだけだよデブ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:11

昔は1日2食だったって、人間50年とかもっと早死にの時代だろ?
医療環境が違うから食事回数と寿命の因果関係は証明できないけど、
昔が2食だから2食がいいという結論にもならんよね。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:12

腹筋は割れていますに初めてこいつで笑った。
ちょっと面白いやん
ネタじゃなくマジで言ってそうやけど

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:12

アメリカ人と同じ食事してると糖尿病まっしぐら

71.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:12

>>21
詐欺師

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:13

何事もほどほどにバランス良くってだけで誰も極端にマイナスにしろとまでは言ってない
1日3食でも良いしバランス良くしろ運動しろ、カロリーは控えめにしましょうってだけだ

73.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:14

論文引用するなら参考文献つけなさい。論文を扱う大学生が必ず一度は受ける注意のはずだが。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:18

>>71
言いえて妙だけど分類としては今あるインフルエンサーって軒並み詐欺師だよね
自分が体験した事(絶対数少ないので成功体験とか意味ないもの)や有名な人や権威ある人の言葉を使ってもっともらしく語るだけ
真似て成功しましたって人もいますとかそりゃ100人真似れば一人ぐらい成功する人はいるよねって話

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:18

人間、腹減った時にだけ食ってりゃ
死にはしないよ

76.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:24

コメントで俺と俺の周りの人はそれに当てはまらなかったとかいう反論を受けると
「それはあなたの周りのごく少数の人の場合ですよね。限りなくサンプル数1ですよね。こっちは数万ってサンプルでやってますから」
といいつつ、別の動画で100や200の実験サンプルの論文も紹介し始める男。
ネタ切れかな?

77.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:26

>>3
これに関してだけは
科学的根拠もあってもう常識だろ

他はただの妄想が多いけど

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:28

人によるし、禅やラマダンは欲を無くす為に行う。誰かは解らないが欲があるなら偽者。

79.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:30

科学的根拠は?それを何人に試して実証されたやつなん?

80.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:35

>>51
野武士か何かなの?

81.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:40

夜はしっかり食べる!?は?昼は軽食で良いが、しっかり食べるなら朝のほうが良いと思うな。朝何も食べずに出勤や登校したら脳がボーとしてはかどらなくなるよ。こいつはメンタリストだからか考え方が普通の一般人よりも逆なんだね。あと名前がややこしいから平仮名で「だいご」か「だいごちゃん」に改名してほしい

82.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:41

>>9
大学出てないと論文って物凄いもんと思いがちだな
再現性が求められる自然科学ならともかく心理学とかまともに相手すんのもアホらしい

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:48

GWに断食したら体調壊したわ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 15:58

こいつの分野、シッタカだろ。
他人の研究結果ばっかりじゃん。

85.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 15:59

これDaigoの言ってることは絶対真実だと思うわ
俺も全盛期の肉体の頃は朝苦手で食わずに夜クソ食ってた

何より最近深イイ話で運動トレーナーがクソホド激しいトレーニングを毎日行うのに夜の1食のみで、医者達が「良い」と褒めてたからな

ちなみに体操の内村航平も夜1食のみ
ザッツオール

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 16:00

〇〇だとわかっています。ってアホみたいに連呼してるけどソース無いし適当なこと言ってるだけかもw

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 16:00

ダイエットに関しては空腹時間を毎日作ってやれば太らないことが分かっているし
細胞の代謝もしっかり行われることが分かっている。

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 16:02

この人よく研究結果が出ています!ってドヤ顔するけど研究結果って後からやっぱ間違いでしたが多いからな…

89.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 16:03

俺もある日に一日三食って必要か?って思って一日二食にしてみたけど三食のときと大して腹の減り方が変わらなくてびっくりしたわ。マジで無駄に食ってたんだと実感したわ。

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 16:03

>>86
オートファジーの事じゃない?
ノーベル賞取った大隅博士による分子細胞生物学の研究から明らかになったこと。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 16:04

1日の内で空腹の期間を作るってのは確かだろうね
そうでもしないと蓄えた脂肪が全く使われないのでブクブクになって死亡する

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 16:16

代謝の良い二十代を過ぎたら、食事や軽い運動を含めて節度ある生活習慣に努めるべき

93.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 16:19

>>2
分類としてはネトウヨだろ
テレビのプロデューサー(ザイ?)とガチで仲悪いんだからw
本人はネトウヨ嫌いって言ってるけどなw

ザイネットワークで週刊紙に色々書かれてるんでないの?

94.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 16:21

>>23
速読とかの適正ないと厳しいんだろ
良くも悪くも小乗的って事だ

俺は合わなかったで終わる話しやんな

95.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 16:23

>>12
デブってなきゃやる必要ねーw

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 16:48

(みんな知ってるししてる暗黙の了解)

97.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 16:55

昔は体を動かす人が1日3食食べてたんだろ
ただ、摂取カロリーは変えずに1日5食にした方が痩せるって話も

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 16:55

カードファイトヴァンガードの人が何か難しそうな事言ってる
って思ったら違う人なのか
紛らわしい

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 17:00

寝てる間に内臓も休息するやろ

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 17:02

通販の健康食品の広告レベルの話。
疫学的な調査も無しではねえ。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 17:05

イスラム教がんばれ

102.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 17:05

こいつ嫌い。勘違いした意識高い系の典型。

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 17:18

そもそも、なぜ痩せるのが正しくて、太るのが駄目なのだ?
人類の歴史は飢餓がセットだった。それをやっと克服したのが今なのに。
よって、三食がいい。食い過ぎたアメリカンはコロナっとけ。

104.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 17:21

>>103
自分で半分答え言ってるけど人類は飢餓の歴史がほとんどなので
人体が太るというメカニズムに慣れてない
なので不調が起こる

105.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 17:27

大昔は朝食ないのが当たり前やったのに朝食食べないと頭が働かないのはおかしいってのがすごい納得した

106.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 17:30

ダイゴの話はともかく12時間~16時間は食べ物を体内にいれなくても何ら支障ないのは数々の実験で証明されてる。それこそ運動部だろうと土方だろうと
勿論筋肉つけたければ食べた方が良いけれど

107.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 17:35

>>106
続き
ダイエット効果は勿論あるし、ライトな断食は健康効果あるのは普通に論文や実験は山ほどあるそれこそググればいくつか出てくるだろう。
個人的にはdaigoのそれが内臓休めているからというのは懐疑的だけど

108.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 17:41

ちなみに俺は断食での健康理由はホルミーシスだと思ってる
人体にあえて少しのストレスを与えることで身体がそれに対抗するために血流や免疫力を上げようとする身体のメカニズム
寒中水泳、乾布摩擦、紫外線を適度に浴びる、ポリフェノール取るなどがこれに当たる

109.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 17:52

>>1
これは肥満の人には使える話だと思うよ
差別とかに繋がるから誰も直接的には言わないけどデブって病気とあまり変わらないからねあらゆるデータで喫煙者以上のリスクがあるとわかってるのにタバコ健康の為に止めた方が良いと言っても
太る人は個性だの美容目的以外では痩せなくて良いだの世間が半端に甘い
勿論本人の好きにすればいいけど太ることのリスクをキチンと教えてあげないと可哀想とも思う

110.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 18:12

>>32
それ言ったら昔の人間が二食だったとか比較するのアホじゃね?

111.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 18:17

>>85
お前は内村航平じゃないけどな

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 18:21

昔の人は2食だったから平均身長も平均寿命も低かったんだな
やっぱり2食は健康に悪いじゃん

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 18:37

検察定年延長反対とか言ってたアホだろwww

114.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 19:05

>>4
本人はレッテル貼り嫌いと公言してるのにな

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 19:23

1日2食はダイエットや老化対策には良い
でもメンタル疾患のあるやつは朝抜くと症状が悪化する可能性があるからやらないほうが無難

116.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 19:29

>>111
でも考えてみ?
格闘家なんて飢餓状態であんだけ強くてキレキレなんだぜ?
それに深イイ話の女トレーナー

なんでそれ以下の運動しかしてない奴らが高確率でぶっ倒れるんだ?
ただ倒れるってお前らが決めつけて思い込んでるだけじゃね?

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 19:30

>>93
リバタリアンだよ。ホリエとかひろゆきとかに近い立場。
リベラルのほうが能力的に高い傾向があるから肩入れすることはあるが大きい政府を嫌うので本質的に連中とは相容れないな。

118.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月19日 20:50

>>23
そんなに早かったっけ?
以前見てたときは気にならなかったけども

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月19日 23:18

>>117
動画でわざわざ後ろに本並べて知識有るように見せてるだけで大した中身は無い
検察庁法改正案の中身も、マスコミが陽動してる事との違いも、根本的な理由すら分かってないバカ
今回の件で薄っぺらいのがよく分かった
あとメンタリストの癖に自分が攻撃されると忍耐力も煽り耐性も無くすぐに切れてるアホwww

120.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月20日 00:18

>>77
科学的根拠として引用する論文のの検証も必要では?
ノーベル賞とった本庶先生曰く世の中の論文の9割は再現性に疑問ありだぞ。
インパクトファクターの高い雑誌ですら微妙なんだし、自分の専門にでもしないと本当のところは見えてこない。

121.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月20日 01:22

>>120
「ノーベル賞とった本庶先生曰く世の中の論文の9割は再現性に疑問あり」

主張の正誤に関わらず、地位や肩書きのある人間の発言を鵜呑みにするのもいけない。

122.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月20日 01:27

内臓どうこうって言うけど、かなり短いスパンで起動してる心臓や肺も止めるんか?普通に考えれば分かることでしょと。

一日一食にするってのは大食いでないと一日に必要な摂取カロリーは足りんし、もちろん栄養素も不足する。
更にはカタボリックな状態が十数時間も続いて筋分解は進むしメリットの方が少ない

123.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月20日 01:29

>>112
かなりのガイジやん「因果関係」の意味を調べろ知的障害者

124.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月20日 05:44

うちの職場の上の奴1日1食でええんやとか言っててげそげそになってたのに原因ははっきりわからんけど勤務中にひっくり返って昇天したわ!みんなもちゃんと飯は食えよ

125.  Posted by  名無し   投稿日:2020年05月20日 10:13

三食なんか食ってたら最終的にデブるに決まっとる

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年05月22日 10:19

コイツのやり方まんまじゃないけど近いやり方したら無理なく痩せられたわ
段階的に慣らしていったら甘い物とか見てもあまり食べたいと思わなくなったし、そもそも食べられる量が減った
けどガッツリ食べたいときは焼肉食い放題とか行って普段以上の量食べたりするけど
次の日からはまた少食に戻れる
全部が参考になるわけじゃないけどなかなか良い事書いてるよこれ

コメントの投稿