
【画像】業務スーパー5袋の激安カレーがヤバ過ぎるwwwwwwww
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:47:14
>>1
低機能低品質高価格が日本の家電だからな
147: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 17:19:36.41 ID:Z8/OfbsW0.net
>>1 設備投資もしない人件費も増やさない代わりに
株主のために内部留保ためまくる日本企業の当然の結末( ・∇・)
何より技術立国から観光立国になった日本に技術はいらない(笑)
自業自得、終わる日本企業ってやつだ( ・∇・)
480: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 18:59:04
>>1
まぁバカウヨなんかは知らんけど現実は厳しいよ
欧州なんかは日本製品ほとんどないし
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:25:16 BE:318771671-2BP
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:26:35
実際にロクな製品無いし
コスパだけでなく実性能でも負けてる
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:27:38
これがIT企業を冷遇したツケだ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:28:06
ドラム洗濯機だって日本製の三分の一の値段で高性能なやつが買えるもんな
マジ日本製とかいらねーわ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:29:22
>>9
働かないおじさんの人件費とか無駄なプロセス分の工数がかかってくるから
結果販売価格が高くなく構造になってるのでやむを得ない
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:32:32
>>11
それをテレワークで炙り出してんだよな
テレワークで声かからん奴は不要なんよw
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:45:55
>>20
そういうやつが管理職だったりするから問題だったりするのがうちの会社だわ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:28:27
日本製の家電なんてあったか?
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:29:56
内需って需要だよな
もう維持できないんだけど
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:29:56
無駄に機能多くして高い傾向
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:30:29
真面目な質問なんだが、サムスンとLGってどっちが良いんだろう
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:32:40
LGのニッチな家電結構すき
こんなん誰が使うんだろみたいなの作ってて面白い
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:33:07
たけーだけだもんな日本製は
もう時代が違うわ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:33:28.61 ID:No+LJPW50.net
日本て家電製品作る会社なんて無いでしょう
ネジとか鉄板製造ばかりですよねw
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:33:42.05 ID:cyrGp7580.net
ワールプールってメーカー名だったのか
245: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 17:50:57
>>25
日本のパナソニックみたいな総合家電メーカー
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:33:51.48 ID:WV+ZlnrM0.net
使い勝手の悪い機能満載で値段だけは高級品。スマホと同じでコンセプトが。
【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww
【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww
【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww
【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・

声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww

【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:33:57.65 ID:yGCFx8Nv0.net
中国と争えてる韓国はわりとマジで凄いと思う
その分国民が犠牲になってるんだろうけど
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:34:45.71 ID:xQ3QFnlZ0.net
日本製と言っても設計だけでほとんど全部中国産だぞ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:35:03.02 ID:IJb1AhfR0.net
これは日本製が良いってもんがないもんな
カメラぐらいか買ったことないけど
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:35:13.56 ID:4iymE6im0.net
そもそも家電って一通り作ってるのはもはやPanasonicだけなんじゃないの
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:36:49
10万円支給されるわけだが、
日本メーカーの家電で欲しい物は無い
日本のメーカーって真面目に売れると思って作ってるのか?
広告費に金かけすぎじゃない?
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:36:51
これは海外の家電量販店行くとほんとに実感する
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:37:54
ユーザーが何を欲してるかがわかってない
「ほら、こういうのいいでしょ?」が全部ハズしてる感じ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:38:06
まじでなんであんな高いの?
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:38:49.98 ID:HobtGgWF0.net
性能が悪くてデザインがダサくて価格が高い
でも壊れづらいからさらに売れない
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:38:51.22 ID:kX1EsPrY0.net
日本の家電の殿様商売潰れた方がいいよ
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:40:42
PCモニターだけは完敗だわな
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:41:09
とにかく無駄機能つくりまくって高く売るからなぁ
もうユーザーが機能に追い付いてないって
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:42:19.02 ID:usj+Z6/10.net
売上上がっても利益減ってる
液晶も撤退するみたいだし厳しくなるんじゃないかな
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:43:33
シンプルで安くてそれなりの性能
これが作れない日本企業
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:43:40
アイリスオーヤマ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:44:25
寒とか儲かっても国に全く還元されてないじゃん
白人に利益持っていかれてるだけなのに何故か勝ち誇ってるバカ
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:50:11
>>60
Samsungの株主への利益還元なんて10%きってるぞ
日本の電子産業は5割ぐらいだけど
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:47:31
次 TV 買う時は LG かな
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/03(日) 16:49:21
スマホの進化も周回遅れになっちゃったな
【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww
【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・
【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww
【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い
【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう
【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】
【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww
【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・
【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww

史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿