原口一博(佐賀)「検査をしたら医療崩壊起こすと言ってた人〜!首相が2万件やるって言ってるが?w」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

原口一博(佐賀)「検査をしたら医療崩壊起こすと言ってた人〜!首相が2万件やるって言ってるが?w」

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:06:46 BE:295723299-2BP BE:295723299-2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
原口 一博
@kharaguchi
検査をしたら医療崩壊を起こすと言っていた人たちがいたが、彼らは2万件の首相発言をどう聞いたのだろうか?
 誰に感染したか分からないから病院に行くのを躊躇う人たちが出ている。
 感染した患者さんを受け入れた病院がパンクする一方で他の医療機関の中には、経営的に危機に陥るところが。
 





引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586340406/

pickup
【唖然】ブラック企業さん、とんでもない労働条件の求人票を出してしまい無事炎上wwwwwwwwwwwww

沢尻エリカ、中山秀征に言われた一言がきっかけで人生が狂い始めていたwww

【画像】とある男性の何気ないCoCo壱への苦言に、女性たちが怒り狂うwww

【悲報】志村けん、若いテレビ局スタッフを棒で殴り続けるパワハラ野郎だった…

【画像】ナスカの地上絵、とんでもないオーパーツが新発見されててワロタwww

沢尻エリカ容疑者、違法薬物の入手先を暴露してしまうwww

【画像】嬢「この仕事辞めるって言ったら客から来たラインをご覧ください」

【台風19号】東京都さん、最強の都市だった…ご覧ください…

【画像】女さん、タトゥー入れてただけで温泉に入れず結婚も破談になるwww

【画像】ももクロさん、唯一の自慢だったライブ観客動員数がヤバイことにwwwwww

【悲報】宇垣美里さんの無修正、流出




【画像】業務スーパー5袋の激安カレーがヤバ過ぎるwwwwwwww





11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:10:04
>>1
首相の願いを踏みにじるな!




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:17:06.69 ID:qoelQpWg0.net
>>1
軽症者用のホテル確保できたからやろバーカ




98: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:21:38
>>1
分裂症(死語)かw
検査ブームをおこしてヒマな病院を救ってやろうず、ってか?




115: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:24:13
>>1
受け入れの準備ができたからだと




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:09:13
今後の感染拡大を考えて1日2万件の検査ができる体制を整えるという話じゃなかったの?




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:14:14.06 ID:4WRQjEP50.net
>>5
それだけの話なのにな…
天下取ったかのような嬉しょんしてやがる




149: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:29:22
>>5
普通に考えればそういう結論になるよね
国会議員にもなってそんなことすらわからない人が居るんだね




194: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:34:44
>>5
あ、そうなん?
原口は何を聞いてたんだろう
またGoogleアースで調査したのかな




249: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:42:45
>>5
やっぱグーグルアース原口だわ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:09:16
軽症者を入院させなければならなかったので検査数を絞ってた。
ホテルに隔離できるようになったので検査強化した。




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:15:04.59 ID:x9ENeVWt0.net
>>6
これ
臨機応変に対応してるだけなのにドヤ顔で話す原口ってやっぱりアホだわ




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:18:54.59 ID:mC73kvFC0.net
>>6
だよな…




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:09:39
煽るスタイル
だからダメなのに




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:10:22
2倍ちょいに増やすだけやん
方針は変えないという宣言だろこれ
方針は変えないけど、人数増えてきたから増やすだけ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:10:35
病床確保したからだろ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:10:40
ピークに向けて徐々に増やしてるだけやろ
最初からとりあえず病院来いなら崩壊するわ
そんな事もGoogleアースから読み取れないのかよ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:10:50
佐賀は反省して




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:10:56
ホテル借り上げたりして少しずつキャパティシー増えてきたからだろ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:11:48
原口偏った情報しか見てないんだろ
だいたい周回遅れ




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:11:58
件数と人数ごちゃごちゃにしてそう
あと新規発見だけでなく、退院判定にもPCR必要が必要だからな




【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww

【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww

【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww

【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・



声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww



【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww


26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:12:04
なんで有権者煽ってんだろこいつ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:12:09
原口も佐賀
公表するな




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:12:16
アビガンが結構医療現場で効いているのでは?
だから軽症のうちにアビガン投与とかに戦略代えたとか?




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:14:41.17 ID:OWKbCScT0.net
>>29
まだ120人くらいしか投与してないらしいぞ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:13:18.16 ID:YSNVTC+10.net
アース原口、老けたよね




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:13:26.81 ID:h+Uslvb50.net
二万件って多くはないよな?




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:13:42.88 ID:zLkliKjv0.net
玉木がすげー頑張ってるのにこいつがいたら永遠に浮上できなくね
なんで入れたんだ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:13:59.43 ID:zMqk8yKF0.net
軽症者ホテルに入れられるようになったんだしなんで煽りに行ってるのかわからんなこいつ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:14:03.44 ID:XCfb8Kc70.net
軽症者と無症状の患者をホテルに待機=隔離させる算段が整ったからだろ
原口って男は口も軽いが頭も軽いな




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:14:09.69 ID:FajwU01Q0.net
訳「何が行われてるか把握できてません」




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:14:32.72 ID:ngFkhJbS0.net
結局したいけどできないからしないほうがいいとか強がってただけでしょ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:14:54.43 ID:x+wEYe1t0.net
どうせ口だけでしょ
ホラッチョあべ




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:14:59.31 ID:qFrLQ32a0.net
軽症者施設確保出来たからだろ馬鹿




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:15:08.13 ID:vOOf5zFR0.net
ホントこの人今回なんでこんなにはしゃいでるの?




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:15:20.99 ID:P62WYNYU0.net
時系列…




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:15:21.34 ID:yURKGqRc0.net
条件が変わったから




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:15:49.61 ID:u2kO0Umo0.net
スクリーニングはやらんだろ
って言われたら
きっとスクリーニングをググるに違いないから
ほっとこう




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:16:06.85 ID:cNLg97l50.net
体制整えたんちゃうの




81: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/08(水) 19:20:01.22 ID:AotEuDAE0.net
バカウヨ掌クルックルwwwwwwwww






【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww

【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・

【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww

【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い

【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう

【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】

【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww

【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・

【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww




史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww



カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 01:45

もう遅い
さっさとベッド用意して検査しまくる韓国式が正解だった
二週間後にはNY

2.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 01:53

まあ原口の味方する訳じゃないが病床確保できたから〜つーなら始めから検査数も病床確保もやるべきだっただけだからな
ボヤで食い止めれた話を手続きが〜で時間かけたせいで大火事になってるんだから人災やで

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 01:54

ほんと馬鹿ほどよく騒ぐよな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 01:55

※1
2週間後っていつくるの?
毎日2週間後って言ってるよね?2週間後にも2週間後って言うよね
2週間後は永遠に来ないの???

5.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 01:55

文在寅が1日50人程度の感染者が望ましいと言ったら急に50人未満に減る国のやり方が良いのかね。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 01:57

そもそも隔離環境が増えたことって
脳みそ空っぽの検査絶対正義マンが全く答えられなかった
「検査して、それでどうするの?」に対する答えじゃねえか

7.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 01:58

だからピークコントロールだと最初から言われているが
何聞いてたんだこいつ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:01

PCR検査の確実性は高くても80%程度しかない。
無症状の人間まで片っ端から検査した所で、10人検査するごとに2人程度は正しい結果が出ない事になる。
「何が何でも全員検査」が否定されたのはそう言う理由からだ。
まずその初歩の初歩をコイツは理解出来てない。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:07

軽度・自覚なしとかはアパさんが軟禁してくれるからだぞ
状況が変わったんだよ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:09

最後の赤字ってなんか面白い事書いてるの?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:10

※1
その「さっさとベッド用意」が出来てないのに検査数増やしたせいで、自宅待機中などでまともに医療受けられずに亡くなった人が17人いるらしいけど・・・。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:10

モグラ叩きで時間を稼ぐ段階は終わったってだけやん…
だから受け入れ体制も次の段階に進んでるんやろ…

13.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:11

と言うか佐賀って佐賀県なのか?
本籍移すわ、もう殆ど帰らない様にする。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:11

原口落ちぶれたな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:15

※1
韓国を信じてる時点で間違いだろ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:16

>>4
春節の頃からずーっと2週間後って言ってるなw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:17

アビガン200万人用用意したっていってなかったか?
あれは軽症者なら使えるようだし、前と状況が違くないか?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:18

朝鮮ゴブリンに知性を求めるなど全くの無意味

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:20

最後の赤字の奴は今までのレスを読んでないのか

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:21

基本、勝ち馬に乗るだけのパフォーマーやからな。
性質は立憲なんだから立憲行ってくれよ。
国民民主にはまあまあ期待しとるからこいつ邪魔くさいんよ。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:21

こいつほんま害悪過ぎる。
国民民主は玉木が頑張っとるのに、こいつのせいで全部台無しや。
原口がおるせいで立憲民主とかいう掃き溜めと同一視される。スパイやろこいつもう。除名しろよ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:24

※10
内容を理解できない可哀想な子がここの管理人の代弁をしてくれたから赤くしてるんやろ
本当に「代弁」かどうかも怪しいもんやけど

23.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:24

今回の緊急事態宣言でみんな営業の自粛の事を話題にしてるけど1番は土地の強制使用が可能になるって事と指名された知事が法的根拠に基づき自粛を要請できる事やねん
これにより国は病床の確保に専念出来る様になるから受け入れ可能人数が飛躍的に増えるんや
まぁ頭原口やと理解できんねやろうけどな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:25

受け入れ状況が変わってんのに何言ってるんだろうな
刻々と変化する状況に対応しなきゃいけないのに、やっぱりこいつらに実務任せちゃダメだわ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:27

>>5
日本は40人だったよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:28

>>9
アパやべーな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:29

施設増やしても医療従事者は増えないが

28.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:31

雇用保険申請したら貰えたわw 楽勝w

29.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:31

ネトウヨ理論わからんわ。
病床が確保できたからって嘘でしょ。絶対に足りねーよ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:31

>>17
あくまでインフル用の200万人分な

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:34

何時も原口お前らに馬鹿にされてるからたまには煽りたかったんやろw
まあでも今更に過ぎるけどなこんなの2か月前にやる事やまあバカウヨは安倍のやる事ならなんでも賞賛するからなw

32.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:41

>>29
アパだけで最大7万とかあるみたいだな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:44

※29
病床が増えたのもあるけど一番足引っ張ってた部分はスレ>>6
でも今度は隔離した軽症者にもそれなりの医者が必要だから、隔離場所もバンバン増やせるわけではない
>>25にもあるように完治判定するのにもPCR必要だし、それこそPCR検査は感度が高くないんで今後も増やしていくとは思う

34.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:45

首相の発言を笠に着て有権者を煽る
この人の立場がよくわからない

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 02:46

米27
宿泊施設には軽症者や無症状感染者を留めておくに過ぎないから
重症化を監視する人が最低限居れば言い

36.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:53

原口はアホだけど
軽症者隔離ホテルなんか2ヶ月前でも用意できたろ… って話だろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:53

大事なのは重症者が適切な医療を受けることが出来ること。それが出来なきゃ何をしても本末転倒。
本当に必要な人に適切な医療を受けられる体制であれば検査すればいいし、出来なきゃ命の選別とかアホの極みになることは目に見えている。そこを履き違えちゃいけないよね

38.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:54

>>19
まあ今まーでの読んでんだろ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:55

>>2
最初から受け入れ交渉はしてるだろアホかw
医療崩壊が無いようにきっちり準備が整ったから増やすんだよw
一から十まで言わないとわからんタイプか?

40.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:56

>>36
オリンピック云々とかそのときの危機感とか考えるとここまでの規模は無理

41.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:57

>>9
状況が変わったも何も、2ヶ月前はイレギュラー対応するのを嫌がって(金もかかるし) 政府や官僚がやる気なかっただけだろ
2ヶ月ずっとアパホテルに打診し続けて、ようやくアパ社長が首を縦に振ったのか?
違うだろ? アパの社長なら2ヶ月前に要請があれば応じてたはずだぞ。性格的に

42.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:58

>>36
他の客が普通に泊まってる状況じゃホテルもオッケーしないって話だろ・・・。従業員へのリスクもあるし
つい2週間前まで呑気に3連休を楽しんでた日本人の様子忘れたのか?w
ここに来て一気にホテル客が減ったからオッケー出したんだよ。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:58

感染自体を全力で封じるのが最初にすべき事でもちろん重症者治療もだがその2点だろ
さて感染者の方は国民の自粛力オンリーで果たしてどこまでやれているか
感染者数が抑えられたとしてもずるずる長期化すると経済的にはいつまでも回復期に入らないからな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 02:59

>>40
だから政府の見通しとやる気が甘かっただけの話。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:02

>>42
2ヶ月前は確かにそうかもしれんな
ただ1ヶ月前ならもうホテルは閑古鳥だな
それくらいにはできた話

46.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:03

>>44
交渉してもホテルがオッケー出さなきゃ無理だろ。
それを言うなら3月になってもまだサクラガーモリトモガーやってたこいつらはどうなるんや?
2か月前に自民に訴えればよかったんじゃない?w
自分等を棚に上げて今さらケンサガーやってるから言われてんだよww

47.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:03

受け入れ体制って理解出来るか?
それに海外帰国者、このご時世に旅行行った馬鹿、家で大人しくしてない仕事、買い物等必要な外出以外の、時期的に3連休や花見で俺は私は大丈夫の奴等が好き勝手遊び歩いた結果だろ、あそこで自粛してりゃまだコントロール出来てた。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:05

>>45
交渉したら即日だとでも思ってるのか?w
全国何棟もあるホテルと調整して慎重に決めるだろ
それに1ヶ月じゃないな。2週間、志村けんで一気に雰囲気変わったからな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 03:05

えっ、検査したら陰性爆発する!とか言ってたアホばかりじゃない

50.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:07

>>45
自分で2か月と言っておいてなにも言わずに1か月と言い出すあたり、なるほど野党信者だなw飼い主そっくり

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 03:07

オリンピック村があるのに使おうとしないのは?www

52.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:10

>>51
従業員いんのか?飯の流通経路は?
それとめし作ったりなんたりも医療従事者を集めてやんのか?
ちった考えろよアホか

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 03:14

>>52
飯の流通経路wwww
おまえアホすぎるからしゃべるな
アホの味方はいらん

54.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:18

>>47
自粛じゃ弱かったってこったな

55.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:20

総理が勝手にやってる訳でない。関係する団体と協議してるよ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:22

遅い早いは不明だが、わかるのは終息してから。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:27

>>56
または欧米が終息した頃
だよな

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 03:32

で、誰こいつ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 03:32

なんで下準備とか根回しとか考えないで発言するのかね?
ここのコメント欄でも揚げ足とるのに必死なのが居るけど
当たり前の事を当たり前にやっててそんだけ文句あるって
どんな世界線で生きてきたんだ? 自粛での保証について政権と官僚に文句はあるが対応は憲法のしばりがあるなかではよくやってるだろ

60.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:45

>>53
料理の材料だよ。一日何千人分の食料は誰がどこから持ってくるんだ?
湧いて出てくるのか?
違うだろ。業者からトラックの運ちゃんが毎日全部運んでくるんだろ
その流通経路はどうなってんだ?ちった考えろって言ったばかりだろアホ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 03:54

オリンピック村のマンションは3LDK一人の感染者で使うのは不効率

62.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:56

自民党を裏切った男。
最近は人相まで悪くなった❗

63.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 03:59

>>59
日本人はまあよくやってるよ
個人の自粛だけでな
そうでなけりゃアメリカより増えてらあ

遅えにも程があるって話よ
正解はない
満点は存在しない
落第点よりギリギリ上を取れるかどうかの賭けしかない
という状況で満点狙っていつまでも書かないという

64.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:15

>>2
アホw
思ったらすぐに実現するとでも言うのかw
それと世論形成もあるかもな。お前みたいな考えの野党が逃げられないように自分で言わせるとか。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:17

>>4
そこは察しとけ。二週間しないと今やってる事が正しいかも結果がでないんや。毎回二週間て言ってるけどやってる内容は全部違う。

66.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:21

>>41
だからなんだよ。金は大事だぞ。それこそ命に関わる。

67.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:23

>>17
今年度中に用意する。やで。今年度始まったところや。

68.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:24

>>21
ええー、玉木がんばっとるんすか?でも民主でしょ?

69.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:26

>>24
まじでこいつが政権与党になったら現場に同じ事を言うんだろ?地獄かよ。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:29

>>44
見通しもなにも世論形成されてなければ無理。

71.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:30

>>45
勝手に閑古鳥にすなや。今でも出張で使われる所はいっぱいだよ。

72.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:42

>>64
思ってすぐできないから無期限論法は無理だけどな

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 04:44

何言ってんだこいつ、アスペ?

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 04:44

パヨパヨ寄生虫は韓国が医療崩壊したの相当悔しかったんだなw

75.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:48

>>66
ウイルス相手に2か月ものんびりしてたら終息が半年くらい伸びてもおかしくないだろ普通に考えて
1、2か月のゼロより半年の半減の方がでかい
しかも半年で半減で済めばいい方だし金の心配をしての話ではなさそうだ
何の心配なんだろうな?

76.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:49

>>54
日本は自粛しか出来ないよ

77.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:52

>>49
検査数増やすのは人数を増やすのと直結はしないだろ。一人に何回もしないといけない。

78.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:53

>>51
既に他人のものになるのが決まっているから。

79.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 04:55

>>63
遅くはないだろ。いきなりやったらどうせ反発するくせに。

80.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 05:01

>>76
自己責任と自粛って
政府要らんやん

81.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 05:02

>>79
もう遅くて反発されまくりだろ
これ気にしないなら何も気にしなくていい

82.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 05:03

>>55
1つ2つ勝手にやったよね

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 05:11

結局は『批判する為だけの批判』から一ミリも先に進まないね、此の人
しかも情報の新規取り入れ量が異常に低いから、世間一般からでさえ末期的な遅れに成ってるし
夏の期末試験の時に、入学試験の事を話題とするようなトロさって何?

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 06:10

そもそも治療の必要も治療法も無い軽症者でも隔離しないといけないようにわざわざしたのがガイジ自民なんだけどな。
それをホテルに突っ込めるようして自らの汚点をようやくちょっと取り繕ったら神扱いとかランサーズってほんとクソ。

85.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 07:10

>>68
野党の中では圧倒的にマシに見えるぞ。
理想論も言わんし追求もせん(原口除く)し、対案も出す(玉木が)し。

86.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 07:22

>>11
そいつらは親日家だったんだろ

87.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 08:13

>>81
事態が収まるまで不満持った連中が暴れ回るのはもうしゃあないやろ
結果論で時系列無視したり矛盾した要求したり現実無視して極論要求したりまあひどいもんだけど混乱収まるまでは仕方がない

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 08:40

さばけるようになったからだろ

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 08:49

医療崩壊避けるために検査より遥かに医療のリソース消費するCT撮らないと検査受けさせませーんw
検査受けられる敷居を上げて潜在的な感染者を無視とか、単に現実から目を背けてるだけでは?

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 10:39

検査体制を整えるっていうのは隔離施設の確保も含めての事だったんだな
だから今までは一日の検査人数が少なかったけど、これからは徐々に増やしていけるって事に繋がるのか

91.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 11:11

もう新聞やGoogleアース原口には国民は騙されませんよ

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 11:31

最後の赤文字は管理人じゃない?

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 11:56

時間稼いで体制を整えるって言ってるだろ。
命優先から全体把握の段階に移行しただけやん。
最初に検査増やせば体制も平常時の状態で重症者や軽症者が混在した感染者が病院に押し寄せて崩壊するのは当たり前。
ホテルで軽症者や回復期患者の受け入れやるってニュース見てないのかよ。
政府は体制を着々と整え進めている。
文句言って足引っ張る政治家が国民に敵視されてないとでも?

94.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 12:37

>>27
これよ。病院がそもそも看護師足らないのにホテルに回して言われても無理です

95.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 12:41

>>35
その最低限すら足りないのが日本の医療福祉の現場なんですが

96.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 14:11

>>87
ほらな
いきなりやったら云々は要らん話や
逃げ口上や

97.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月09日 14:15

>>93
ほなそう言えや
検査の精度云々とか言い訳せんと正直に言やええねん
ネットのクズ擁護供が国民に敵視されてないとでも?
お前も連中は敵視しとるやろ
してへんかったらその話も嘘や思われるでw

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 16:30

原口って、ものまねの人?

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月09日 19:37

ところで、日本の人口は何人で、アメリカと同等の検査能力があったら何日で全員測定できる?
測定できるまでの間は感染がおこらないように外出制限ですよ

さらに日本の検査能力が1日2万件になったとして、日本国民全員を測定するのに何年かかる?

全体像を見るために検査数をもっと増やせって言ってるけど、
何人測定したら1億2000万人の全体像が分かるの?
それを測定するのに何日かかる?

ちょっと考えたら一定以上広がってしまったら、PCR検査して感染者数を出す必要はほとんどないよね?
偉そうに騒いでこんな計算もできないの?、
騙す気満々のマスコミの言い分を真に受けすぎですよ

あと、終息期にはできるだけ多くの人を一気に測定することが必要です
これはPCR検査である必要はなく、安価な検査キットの方がいい

100.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月10日 00:16

2万件の発言は新たに軽症者や無症状者が収容できるホテルが確保できたからだろう? で、検査数を増加は今後の感染拡大に備えるためのものだろう? 検査数を増やしても無差別に希望者全員を検査すれば病院がパンクするのは目に見えているから、基準を設けて検査対象者を絞らざるを得ない。検査を受けても他の医療機関が患者を受け入れることができなければ、患者を受け入れる病院に行かざるを得ない。症状が酷い人を押し退けて症状が酷くない人を検査する訳にはいかない。医療資源が限られているから、どこかで線引きせざるを得ない。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年04月10日 01:55

今日本で心配なのは、もし感染してしまったら、病院の入院できるベッド数が残り僅かとなっていること
国のために負の連鎖が起き、軽症のうちに検査してもらわないと、重症化したらそのまま手遅れになる
布マスク2枚配布の関連経費が466億円…補償をしたくない政府による究極の無駄遣いであり究極の愚策!

102.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月10日 02:13

>>99
最初に追いつかないって言ってるな
そこから広まってしまったら追いつかないと言ってる
どっちにしてももう無理ですと言ってるな
そりゃそうだろう
初動が完全に遅れまくったんだよ
インバウンドだのオリンピックだの気にした数日で1年じゃ済まないくらい潰すには充分だった
しかも遅れたのは数日どころか3か月近くだしな
何開き直ってやがるw

あと、終息期なんてまだまだコロナ疲れの合間に空想して心を癒すだけの存在だぞ

103.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月10日 02:18

>>100
検査だけの話じゃないが
東京の数見たか?
かなりやばいぞ
正しいといくら「言った」ところで時間の無駄だ
正しかろうと正しくなかろうと必要も意味もどちらもないだろ

104.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月11日 00:16

>>71
出張したら長期にしろ(移動のリスクを減らせ)といわれてるしな

105.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月11日 03:09

おまえたちには総理に対する愛はないのか!

コメントの投稿