
劇的ビフォーアフターとかいう無限に見れる番組wwwwww
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 17:55:37
生きろ!
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 17:55:40
今日行ってきたけど子供用はまだあったけど大人用はほとんど残ってなかったな
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 17:57:59.21 ID:Bmq+OY8/0.net
ブロックする奴が自ら自己紹介してくれてる状態だから助かる
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 17:58:37.36 ID:2cCz2Lih0.net
需要と供給で経済は成り立ってる
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 17:59:32.58 ID:W7MdaSE30.net
騒動が起きる前に6箱くらい買ってたから
一応4月まで戦えるはず
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:01:42
こうして小銭稼がないと食って行けない奴がいるんだな
手間と収益考えたら全然割りに合わないと思うが
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:02:27
百均マスクは横がガバガバだからなあ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:04:18
こういうクズカスと、クズカスの製造物責任者の両親祖父母らまとめて死刑にするべき
こういうゴミを一個ずつ一個ずつ廃棄処分していかない限り、社会は人類は善良化されないできない
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:57:36
>>9
自分がゴミだということを忘れてる典型的なケンモメン。
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:04:50
昔式の手作りガーゼマスクで洗濯すれば良いのに
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:06:41
ダイソーのやつは柔らかすぎて、歩いてると呼吸で湿って口にまとわりつくんだよな
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:10:29
ダイソーのマスクって、知らんけど、中国製ちゃうん?
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:53:14
>>12
漏れなく菌が付いていますwww
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:13:48
>>12
今はダイソー=中国製じゃなくなってる
一つ一つ商品見てみろ
鉛筆とかは日本製になってる
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:18:41
ダイソーのやつは効果ないぞ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:19:11
3.11のときに東京から静岡まで電池買いに来た奴らがいたんだぜ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:25:05
>>15
場合によっては全地域で計画停電うんぬんだったからなぁ…
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:52:01
>>15
当時の民主党が電池を買い占めたンじゃなかったっけ?
集めるだけ集めて被災地に送らなかったみたいな話を聞いたが
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:21:31
売れてるならしゃーないわな
金のなる木やで
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:24:45
そういや昨日行ったら入口付近に大量に並べてあったな
買う奴急増してんだろな
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:25:07
メルカリ内の95割は情弱
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:25:30
今日試しに寄ってみたら、何故か黒マスクだけが山ほど入荷してたぞ
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:54:10
>>21
黒いのはチャイナ爆買客向けだろ
あっちでは空気が悪いから白いマスクだとすぐに鼻のとこが
黒ずんで格好悪いからもとから黒いのが好まれると聞いた
団体客が来なくなって余ってるのかもな
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:25:33
先週は山積みされてたな
俺も大量に買って転売しようと思ったが人の命に関わることだからやめた。
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:27:57
花粉対策で必要なのに、何処も品薄じゃん。迷惑だなー。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:37:53
国内で増産するだろうにと思ったが
マスクって中国製が多いような
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:38:11
拾ったマスクを再利用して販売するやつがいると知って戦慄した
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:42:15
今日帰りにゲンキーとアオキ寄ったら
共に普通に山積み
さすがドラッグストア激戦地
【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww
【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww
【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww
【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・

声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww

【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:10:06
>>27
最近はコスモスも勢力を拡大してきたな。
110: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/30(Thu) 03:09:28
>>27
スギとスギヤマさらにマツキヨもあるな
岐阜薬局って最近聞かないが潰れた?
114: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/30(Thu) 07:58:56
>>110
ドラッグユタカにサンドラックもあるよ
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:45:06
あのさぁ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:55:07
>>28
ネトゲの取引所思い出すわ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:55:40.59 ID:s64gtQpj0.net
>>28 これはその値段で販売してるのではない
コメント欄で何個必要か交渉して
専用を作ってそこから購入してもらう
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:38:40
>>28
初心者か?
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:38:55.21 ID:1Z8tnIou0.net
136: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/30(Thu) 10:30:10
>>28
こいつ何にでもマジレスする馬鹿だろ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:47:50
日ように ダイソーで一箱買って帰ったよ
山積やったし
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 18:55:35.89 ID:+OM+UwXV0.net
小銭をせこせこやるなら内職のほうが効率的だろバカか
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:10:08
最近洗って使えるやつ使い始めたけどあれいいな
構造上口につかないから唇が荒れない
マスクとしての効果は知らん
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:21:47.16 ID:+2pmcwY00.net
ダイソーしっかりマスク1限になってたわ
併設のホムセンに腐るほど置いてあんのにな
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:25:03.22 ID:URuV+Y5x0.net
>>38 昨日辺りからどこのホムセンも個数制限入ったね。
ドラッグストアやドンキな無くなったから中国人がホムセンまで足を伸ばしてきてる
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:38:15
買ってしもたわw
背に腹はかえられん
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:49:33
3.11大震災の時にはペットボトルの水、懐中電灯が店から消え
今度はマスクか
やることかわらねえな
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:52:06
怒るなら買わなきやいいだけでは?
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 19:54:27
アマゾンでも一箱500円→5000円位になってるからなあ
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:03:06
仕方ない秘蔵のナプキンでマスク代わりにするか
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:06:50
あのさ、マスクは保菌者達が飛沫感染を予防する為に付けるものだから、何の意味もないよ
馬鹿ばっかだな
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:08:07
>>54
だから自分も知らず知らずのうちに感染していたら?
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:13:22
>>55
その為に買ってる人なんていないだろ 少しは頭使って考えなきゃ
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:12:55
なんで言うか卑しいよな性格が
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:16:11
>>59
精神性を差し置いて、合理性にシフトした教育の賜物。
将来は更に道徳心なんて無くなっていくよ 負けたくないなら、出し抜かなきゃ 儲かるなら、やらなきゃ
その程度の浅はかな奴らが周りに沢山いる
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:18:17
ひでええな
俺は毎年1月にダイソーで1年分(1日2枚使うので月2箱計算)をまとめ買いするから困らんな
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:22:19
メルカリとか早く消えればいいのに
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/29(水) 20:24:28
さすがに恥ずかしいだろ
戦後じゃあるまいし
【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww
【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・
【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww
【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い
【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう
【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】
【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww
【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・
【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww

史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿