“男性の育休取得”、実際に取得した人は1割程度。その衝撃理由が・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

“男性の育休取得”、実際に取得した人は1割程度。その衝撃理由が・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 11:59:04
https://news.careerconnection.jp/?p=78415
男性の育休取得率が低い理由は何だと思うか聞いたところ、全体の72%が「社内に育休自体を取りやすい雰囲気がない」と回答。男女別でも1位だった。

男性の2位は「社内制度が十分でない」(60%)、3位は「育休中の所得の保証が十分でない」(51%)。女性の2位は「育児は女性の役割という考え方が根強く残っている」(65%)、3位は「社内制度が十分でない」(58%)という結果になっている。




引用元: https://girlschannel.net/topics/2336377/

pickup
【画像】大野智さん、大好物がヤバ過ぎて非難殺到wwwwwwwww

【悲報】クロール100mで優勝したJK。お尻の"露出が過激"すぎて失格になってしまうwwwww

【悲報】坂口杏里さん、もう戻れないと悟り号泣してしまう・・・

【画像】小保方晴子さん、研究室がスカスカすぎるwwwww

【画像】手が痛いから氷で冷やしながら寝た結果wwwwwww マジかこれ・・・

【画像】女子高生さん、マックのポテトでとんでもないイタズラをしてしまうwwwwwwwwww

【画像】女子限定カードゲーム大会の様子がヤバイwwwwwwwwww

【画像】地下アイドルのハグ会の様子がカオス過ぎると件wwwwwwww

【悲報】NHK、怒りが収まらないwwwwwww

【GIF】フグさん、モテるための努力がヤバイwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

【動画】またヤバイ煽り運転が発見されるwwwwwwwww

【画像】 白人さん「車?路駐してナンボやろww」→結果www

【画像】お値段たったの9.6億円の車がこちらwwwwwww




【画像】ケンタッキーフライドチキンさん、ヤバいギャルゲを作ってしまうwwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:00:56
戻った時に仕事ないんだよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:03:20
>>2で答え出てる。
みんな自分が生きるのに必死。良い仕事をして結果を出して給料とボーナスアップを狙ってるからね。
「期間限定の〇〇さんの代理」なんて仕事はやりたがらない。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:12:26
>>2
これ、女性でも育休って取りにくいのが実情
だから現実、ギリギリまで働いて辞めて行く人が多いんじゃないかな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:01:37
育休とったところで結局めちゃくちゃ育児に協力的な人じゃなければ母親の負担は減らない気がする



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:52:20
>>3
それどころか、旦那さんの食事や世話で、かえって負担が増えたりして。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:02:16
育休取らなくていいから10時出勤とか15時退社とかにして欲しい。
パパが一日中いてもやれることは限られてるからね。



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:05:43
>>4
私も時短勤務でいいと思う



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:03:06
欲しいのは育休じゃなくて、残業なしで定時退社出来る環境
一日中毎日要られてもね・・・
逆にストレスだわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:03:33
人の噂が怖いよね



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:04:07
金持ちの育休はただの休暇です



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:04:18
知り合いで男性で育休取った人いたけど、その人の場合は奥さんがすぐに仕事復帰しないといけなくて代わりに…って感じだったなー



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:05:12
自分だけなら、お昼お茶漬けだけでもいいけど
そういう訳にもいかないしな
一時保育とかを、もっと充実してくれた方が助かるわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:05:57
強制にしないとムリ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:06:15
まだ産んで数カ月だけど、そもそも育休を取ってほしくない!家にいても。。って感じだし、それより早く保育園預けて働きに行きたい。でも空きが無いんだよね〜
そもそも女性の産休育休ほど需要あるか??



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:06:54
あんまり育児休暇長いと、離婚率上がりそうww



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:08:35
>>15
不倫する人居そうだよね



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:07:02
育休取って実際どれだけ育児するのか。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:07:46
うち、早く来て早くに帰る男性いてるよ
育休制度の一環で



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:08:28
実際、育休とると、ひんしゅくもんらしい。

男は、外で働け!!




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:08:38
うちの旦那の会社は小規模アットホームな雰囲気だけど、「育休取った男性が今までいない」っていうのを理由に育休取りにくいらしい。先輩が取ってないのに、自分が取りたいって言うのは…みたいな。
誰か「自分は育休取ります!」って人がいたら変わるのかな。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:09:09
数年前だけど、某大企業の社長は「何かトラブルが起こった際の深夜の緊急会議に参加できない社員は絶対に昇進させない」とはっきり言ってたよ。
日本では夢のまた夢でしょう。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:38:18
>>21
ひどいな。
自分だって親の介護や、下手したら奥さんが病気で倒れたりで看護休暇の必要が出てくるかもしれないのに。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:09:30
主婦って暇すぎだな。毎日毎日こういう少子化とか育児がどうだってニュースみてあーだこーだ言いながら1日が終わるんでしょ。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:11:55
>>22
暇だね。家事もお手伝いさんがいるからやることないし。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:09:53
旦那の育児休暇を望んでる主婦って
どの位いるの?
自分の事は自分でやってくれて
稼いでくれたら充分なんだけど



【悲報】日本人女さん、こんな時に韓国旅行に行くもボコボコにされるwwwww

【画像】タピオカブームにあやかりとんでもないモノが生まれてしまうwwwwwwwww

砂を持ち帰ろうとしたカップルがマジでヤバい事に・・・

【画像】日本人のiPhone信仰、ヤバいwwwww

【画像】よゐこ有野課長、ファンにとんでもない返信をするwwwwwwwww


【GIF大量】これ全部見ても笑わなかったら100万円上げるwwwww


“パワハラ報道”の友近さん、芸能界の大御所もブチ切れさせていたwwwww

36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:19:36
>>23
奥さんも仕事持ってるなら奥さんの復帰に合わせて交代で育休とるのは有意義じゃない?
産まれ月にもよるけど奥さん1年、旦那は4月までの数ヶ月とかすれば
無理に0歳4月入園にこだわって妊娠中のお腹大きい時から目血走らせて保活したり、10月誕生予定の子を無理に帝王切開で9月中に引っ張り出す必要もなくなるかもしれない。

そもそも結婚当初、遅くとも妊娠した時には旦那にも一通りの家事をできるように進めておく必要があるけど。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:10:01
うちの旦那が育休取ったら
私の負担が増えるとしか思えないので
働いていて欲しい



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:19:39
>>24
本当。子供が増えるだけなのでキッチリ働いてて結構。
それよりも、母親が子供が何かあった時など休んだりできる環境の配慮をもっとやってほしい。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:11:38
残業減らして有給取りやすくするだけで良いと思う。
夫にずっと家に居られても妻の負担逆に増える事もあるじゃんw
妻が体調悪い時、息抜きしたい時とかに有給取って子供見てくれる程度で良い。



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:11:57
夜にレストランで見かけた、幼児2人を連れた父親らしき男性。
子供は水をこぼすわ、あちこち歩きまわるわで、父親の対応は後手後手の様子だった。
普段子育てしていないのかな。あんなぼーっとした夫が長期間家にいたら、妻の仕事が増えるな。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:12:03
古い体質の職場だと、「育休=出産した人が育児のために取得するもの」ってイメージ強いからね。
うちの職場がまさにそうだわ。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:14:26
この間児童館でパパ友トークってプログラムをやってて片耳で聞いてたら育休6ヶ月目です。とか1年とってました!ってみんな話してたんだけど自分がいなくても会社は大丈夫なのね…と思ってしまった。

うちの主人は上の子を見るために入院中は休んでくれたけどあとは普通に仕事。
でもそれで十分。家にいてぐーたらするくらいなら外に出て1円でも多く稼いできて欲しい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:16:48
休みより、定時帰宅が良い。
17時か遅くても18時には一歳頃までは。
乳児のお風呂が取り敢えず一人では大変。
一生続く仕事に残業というか18時以降仕事する
必要あるのかなと思う。
子供が小さい家庭はそういう勤務体制で良いと思う。幼児になればバリバリ仕事復帰してくれても
大丈夫。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:16:59
育休取りたいって上司に相談した同僚の男性が、「奥さん育休取ってるんでしょ?君まで取る必要ある?」と言われて諦めてた。
「産後育休取らずに新生児育ててる母親なんていねーよ」と、女性陣から非難轟々。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:19:16
出世に響きそうだから取るの躊躇するんだよね



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:19:45
女性だって取るの大変だもん



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:20:06
うちの会社も夫の会社も取れるよ。
仕事できる人の方が取るし、文句も言わせない感じ。
シッター等の補助金も出る。即ち「金払うからしっかり会社に貢献してね」というメッセージともいう。。。それはそれで結構大変。。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:21:28
うちの夫婦とても仲が良いけど
旦那は家事・育児に向いてないと思うから育休取って欲しいと思えない
1番傍にいて欲しいのは優しい実母かな
私の母は優しくないからどうやっても無理だけど



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:23:35
>>41
優しい実母かな
私の母は優しくないからどうやっても無理だけど

ん?義母?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:21:29
旦那には育休とらないで食洗機とルンバとブラーハとホットクック買ってほしい



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:30:07
>>42
分かります。夫より安心して家事を頼める、有能な家電たち…。笑



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:21:33
夫は1ヶ月取得しました。
大手だからできたのだと思います。



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:28:21
女性でさえとりにくい雰囲気があるのに、男性はそりゃ難しいよね。
どちらかがしっかり1年〜2年とれれば十分では?!



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:32:08
でもねー、おばさんから言わせてもらうと、やっぱり最近の若い子は休み過ぎだよね。
奥さん専業なのに看護休暇とかさ、ざわざわしてしまう私は心が狭いのか?



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:48:14
>>51
周りに旦那以外頼れる人が居ない環境が大きいと思う



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:39:02
第一子以降の出産なら、せめて定時で帰れると助かる



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:39:04
いや取らなくていいよ
夫の収入半分にするくらいなら、私が休むから



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:49:13
育休取っても、何もしないでスマホいじってゴロゴロされたら意味ないよね。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 12:49:34
育休とってもやる気ない旦那ならいない方がいい。
旦那の昼ごはん作る手間考えたら一人の方がいいわ




【画像】京急事故、トラックの運転手さんがハマッた「死の道」がヤバ過ぎる・・・・・・

【画像】ぱるること島崎遥香さん焼肉屋でバイトするほどに落ちぶれてしまうwww
【画像】月見バーガーさん、底辺を見下してしまうwww

【画像】シルバー川柳入選作品がヤバ過ぎるwwwwwwww

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

【画像】ヤバ過ぎるプールが発見されるwwwwwwwww

【GIF】女さん、やっぱりアホだった・・・・・

【画像】こき使われまくったゾウさんがヤバイ・・・・・

【画像】アマゾン、完全に無法地帯となり手を付けられなくなるwww




【驚愕画像】人気声優の内田真礼、枕営業現場写真流出しアニ豚死去wwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:11

うちの職場は、男性の育休は30分を2回だけという信じられない制度だったので、有給と夏休みをまとめてとって、何とかした。8月生まれで助かった。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:11

まぁ、完全に休んじゃうと自分の仕事の穴埋めがなされて休みあけた頃には自分の会社での役割が無くなってるってのはあるよね。
会社に限らず組織ってそういうもんだし。

まぁ、育休まで貰わなくとも時短勤務にはして欲しいかな。
そこまで行かなくとも残業無しの定時退社で十分だけど。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:14

ずっとおられても邪魔やし、時短で買い物行ってきてくれるとか食事の用意の間見てくれるとかお風呂入る時間に見てくれるとかでいいねん。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:17

ワシらの時にそんな休むなんてしてないがちゃんと子供は育った!だからお前らも苦労しろ、それが当たり前!!による永遠に続くスパイラル
しかも休むとその後ずっとあの糞忙しい時にお前は休んでたけどなとずっといびられる

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:17

育休に限らず、自分の仕事を取られてしまうのではと心配する人が多いね。
言い換えれば、その程度の仕事しかやってないってことよ。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:19

専業ニートが育てるべきだよね。もしくはシッター雇えよ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:24

休んだら子どもが増えるようなレベルの旦那さんしかもらえなかった人かわいそう

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:25

なんもかんも他人が悪いま〜ん脳w

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:25

定時退社と土日祝日休みを義務化するだけで良いのでは?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:29

旦那が休んだら逆に旦那の分の食事の準備が〜
って書き込み多いけど、世の中そんなに
炊事洗濯掃除できない男性って多いの?

そんなのと結婚するなら俺と結婚してよ
家事なんて俺が全部引き受ける勢いでやるよ?
安月給でブッサイクな面構えだけど

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:30

育休って制度がそもそも効率悪い。
周囲にかける迷惑、戻った時の不安で回らない。
育休を買い取るって制度にして祝い金みたいなもので支給、その金でプロを数カ月雇えるようにすれば制度は回る。会社の負担は増えるけどその間の周囲の残業代や臨時雇いの負担は消えるんだから一緒。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:30

育休なんてよっぽどじゃなきゃパフォーマンス止まりだろ 意味ねえよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:33

うちの会社で言えば、時短申請出来るらしいんだけど、やったら当然給料減るわけで
これから子供の養育費がかかるってのに給料減ったら生きていけないじゃんって事で誰も時短使わない
当然、男性の育休使おうものなら評価は下がるから誰も使えない

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:33

>>6
専業ニートって何??専業主婦は立派な仕事だぞ老害さんw
いつまで昭和脳なの〜?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:33

早く帰ったり在宅勤務して家事育児を二分してきた夫だが、確実に言えるのは自分の昇進は遅れるよ。世帯年収を最大化できているのでむしろ全然いいんだが、管理職を目指していたり、自分の満足度に重きをおくなら家族でよく相談した方がよい。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:34

>>1
西野七瀬はゲロブス くさそう

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:34

>>16
タイムマシーン3号 くそつまらない

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:34

>>17
白石麻衣はシワシワおばさん

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:34

>>18
アルコ&ピースは日本で一番つまらない

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:35

>>19
スカパーなんてジジイしか観てない

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:35

私がいなきゃ会社がまわらない!なんて思ってる人も多いかもしれないけどそんなこたあないからね…。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:36

タイムマシーン3号のおもしろさがわからないのは、ちょっと頭弱すぎる

23.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:40

>>7
もらうって何??見合いじゃないんだぞ老害さんw
いつまで昭和脳なの〜?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:41

男の育休はかえって邪魔 = 女も当然育休な上で男も2人で家にいる

って前提で話を進めている人がいてビックリした。
共働きから片方の親が育休をとってるなら、その間 他親は出勤するのが当然と思っていたから。
(母親の産後の肥立ちが悪くて赤ん坊の世話や家事が回らず、父親も重ねて休む状況なら別にして。)
所詮「父親は『お手伝い』程度で、メインに育児を担う人間ではない」って女自身ですら思ってんの?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:41

有休も代休もまともにとれないからだろ。
まずはみんなが等しく持っているはずの権利を行使させろ。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:44

>>24
そのメインの家事すら出来ない男が多いって事やろ
ママー洗剤ドコー俺のご飯まだー?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:45

実際、子供は母親に一緒にいて欲しいよな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:46

「一塊で一度しか取れない」という今の育休制度は、改善の余地があると思う。

例えば、父親と母親が1日おきに交互に出勤と休暇を繰り返せるなら
完全に一年とか業務にノータッチで離れているより
仕事の勘が鈍らずフルタイム復帰へもスムーズに行きそうだし。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:47

実際『育休』取られても育児の面ではほとんど役に立たんしね
買い出し含めその他の家事やら嫁のサポートくらいしか出来んくせに『育児』て笑うわ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:47

>>26
状況が変われば人間なんでもできるようになるよ。ただ乳児がいるので失敗は許されない。それが妻から見れば心配なんでしょう。育休とるつもりなら、子供がいないうちから一通りのことはできるように修行しといた方がいい。最近の若い男の子は料理でもなんでもしそうな気がするけど。お弁当持って来てる子多いし。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:48

育児は女の役割って言うわりに共働きさせる情けないチンさん。育児休暇が終わっても育児が終わるわけじゃない。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:52

友達は2ヶ月とったなあ
役所勤務の公務員、とれって言われたみたいだが

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 10:53

>>21
その通り、代わりなんていくらでもいる
だから誰かに代わって貰うと
自分の居場所は無くなる・・・。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:55

育休取られたら邪魔だけど、自分が休みたい時は代わりに世話して欲しいとかいうアホおるけど、そんな都合よく休み取れるほど社会のシステム便利じゃないんだよっていうな。普通の社会経験してりゃ言うまでもないと思うけど。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 10:57

男が育休取っても邪魔って、そんな無能な男としか結婚できなかったってだけだからね。
私は男を見る目がありませんでしたって、恥さらしてるだけ。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 11:07

>>35
実際そういう男が大多数なんだってばよ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 11:12

>>34
そんな事働いた事あれば誰だって知ってるっしょ
でも実際、まとめて数ヶ月休み取った後出勤するより、休みを小出しにして長期間にバラつかせた方が復帰する側的にも楽だし、一つの方法としては悪くない。
何事も試しにシステムとして取り入れてみる柔軟な考えがないと何も世の中は変わらんよ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 11:16

私は自分のはじめての育児の時に夫が数ヶ月でも育休取れたら全然負担が違っただろうなと思うよ
とにかく全てが自分のペースで進められないことへのストレスが大きくて辛かったから掃除したい時に子供を見ててくれるとか、交互に睡眠とるとか出来ればもっと楽しく育児が出来たと思う
初産なら育児はふたりとも初めてなんだからスタートラインは同じだし、家事だって例えそれまでした事なかったとしてもその機会に覚えればいい
その上で得意不得意があるなら分担すればいいじゃん
それよりシッター代出せって意見も分からなくはないけど初めから父親を戦力外認定したら結局子育てに対する理解が男性に広まらなくて制度も変わらないよ
父親が新生児の育児をがっつり経験できる機会として育休取得が当たり前になれば良いと思う

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 11:30

全員育休取るけど他者の育休時にはフォローにまわりかつ緊急時は出勤する位の環境整備がなされてないとなかなか上手くいかないだろう。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 11:31

うちの会社も上層部から育休を使うようにって達しがあって、男の係長が何日か使ったけど、課長が「ほんとに使うのかよw」って苦笑してたな
そんなこと言われてたら使いづらいだろ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 11:35

>>39
本来は、そういう復帰予定者がいる期間限定の穴埋めなんかのための
派遣業務(通常の固定従業員より高賃金)のはずなんだけどね。
今はすっかり、正社員の福利厚生を与えず安価に常事雇用する脱法手段と化してるけど。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 11:36

そら育休とらせる体力のある企業なんて今時ないよ。
そんな中で育休とれば疎まれるに決まってる。
会社の金は空から降ってくるわけじゃない。
つか旦那はそんなに高給もらってんの?
給料も出せない企業が育休なんて出せるわけないだろ。
あとお互いの実家のそばに住んで無いで核家族化してる奴は論外。自分で都会に出て来たんだろ。自分達で責任取れ。
俺は育休とったよ。嫁さんもガッツリ産休も育休もとって時短勤務だ。
でもそれは学生時代から勉強して良い大学、良い企業に入って親の傍に住んだりと努力してきた結果なんだよ。
努力して来てねえ奴はウダウダ言うなや。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 11:36

育児が原因でギスギスするんやからもう試験管ベイビー制度儲けろ 金はあるし子供は欲しいけど結婚はしたくないってやつは男女共におるやろ 養子じゃなくて自分の遺伝子を受け継いだ子供が欲しい人もおるやろし 父親とか母親の愛情とかいうかもしれんけど実際オムツ変えて貰ってありがてぇとか思った事もないし記憶もほぼない 育児のストレスで夫婦喧嘩みせられたり虐待されたりDVの場面見せられるほうが子供にとって不幸やろ 仕事中はベビーシッターに任せて余裕のある時に十分愛情注いだったらええわ 育児以外にも愛情の注ぎかたは幾らでもある

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 11:44

>>42
いい大学出て努力してきたなら、デカイ会社ほど都会へ転勤は良くあるあるって分かるはずなのに

45.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 11:51

え。旦那が育休取ってくれて普通にめちゃくちゃ助かってるけど。
まとめて寝れるのと、育児の大変さを共有して話し相手になってもらえるのって全然違う。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 12:01

奧さんが取ってるなら男は取らなくてもいいんじゃない?ヨーロッパだって二人でいっぺんに取るんじゃなくてずらして取ってるでしょ?奧さんのがキャリアが上なら男性がとるべき。小泉って人も無理やりとんなくていい。だって奧さんが取ってるんでしょ?

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 12:14

男女で役割を決めてた昔のが遥かに合理的だったんだよなぁ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 12:14

大企業で育休取って役員に成りあがった人はどの位いるのやら。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 12:17

うちの夫(フランス人)は2週間取ってくれたわ。戻ったら仕事がないとかそんなんじゃないからなー。
私が里帰り出産じゃなかったので、3食ごはん作ってくれてありがたかった。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 12:18

まあ空気読めって話だよねw

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 12:29

休暇は取れても、締切は変わらんぞ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 12:35

男女問わず育休とったら元の場所には戻れないわ。
まあ病休でも留学でも変わらんけど。

休んでいる間その分の穴を埋めている人がいて、それ以外の人も休んだ時間も働いているわけで、そういうの無視して元に戻して同待遇ってのも不平等なんよな。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 12:53

自分が体調悪い時は休めるようにしてほしい。
子供連れての病院はきつい。旦那にたのみこんで会社やすんでもらって病院行ったらインフルだった。仕事1日だけやすんでもらてた。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 12:57

緊急の時にしか取らないけど、取ったら爪弾きという風潮は頂けない

55.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 12:59

うちは三人目で旦那が1年くらい育休とった。
代わりに私は育休取らずに復帰。
当時は旦那は激務、私はワンオペ育児で、お互いに疲労してたから良い機会だった。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 13:06

>>47
そらそんだけ旦那が稼いで来てた時代の話。あとは分かるな?

57.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 13:14

サザエさんみたいな嫁の実家での同居なら奥さん専業で充分だけど今どきの核家族のワンオペは精神やむからね

58.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 13:16

今里帰り出産で帰省してるけど、一週間だけでも取ってほしいとちょっと思ってる。
会社の制度として出産日含めて3日の休みが設けられててそれに有給引っ付けて5日取ろうとしてるけど、その5日間は入院してるし休まれたところで……
里帰り後の生活の為に退院後に一週間取ってもらって子供に関わる時間を取ってほしいなと思ってるけど、それすら出来ないって言われてるからなんだかなぁって感じ。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 13:17

>>56
昔の連中の稼ぎと生活レベルの比較は今とそう変わらない
今の連中の生活が苦しいのは単純に身の丈に合わない金の使いからしてるから
貧乏なくせに自分のことを普通だと思いこんでるから理想の普通レベルの水準を維持するために金を浪費してる
そして共働きの末忙しいだの休暇よこせだのほざいてる

60.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 13:25

>>44
この文章読んでそこだけに食いつくって正気か?では世の中の大企業に勤めてる人は子持でも家を買えないな。全員転勤して賃貸で核家族状態って事か。何故か俺は違うけどな。

61.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 13:34

>>44
そうだよ。だからそれなりに給料も良いし、両親がそばに居なくても一時保育やシッターを雇ったり、便利家電を買ったり出来るんだよ。だから大企業で給料良い奴はそれなりにやってける。求めるなら嫁さんも専業にさせる事も出来る。
でも中小以下でそいつと同じ生活水準を企業に求めるのは間違いだと言ってるんだよ。そんなのは自分の企業の業績や規模でわかるだろう。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年09月16日 13:37

>>47
お前さんが言ってる「昔」って、せいぜい高度成長期以降ぐらいの話だろ。
農家が多かった時代は女も歴とした労働力で、産後も早くから畑に出たりしていた。
大手スーパーに軒並みやられる前の、集落毎の個人商店がまだ生きていた頃は
赤ちゃんおんぶしたり子供を店先で遊ばせたりしながら
店番してるオバちゃんもよくいた。
さらに昔だと、子供の面倒は子供(兄姉)が見るもんで
10歳前後の子でも赤ちゃんおぶってたりする。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 14:13

収入減らしてまでやることかね

64.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月16日 23:35

30で年収440越えてない企業なら諦めろ。
結構狭き門だろうけど、それが現実よ。
どこの企業もそんな余裕あるわけないだろ。
会社の金は空から降ってきたりはしないんだから。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月17日 15:29

>>14
仕事ではないです
残念だけど

66.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月17日 15:30

>>23
お前のコメントの方が加齢臭きついんですが
かわいそうなおばあちゃん

67.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月17日 15:32

>>26
そんな低次元の男しか周りにいないの?
何が原因なんだろうね

68.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月17日 15:33

>>29
いやその間はお前が働けよ
全く働く気がなくて笑うわ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月17日 15:34

>>31
パートで共働き(笑)
同じぐらい稼いでから言えば?

70.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月17日 15:36

>>36
世の中しょーもない女しかいないとか言ってる童貞と同じこと言ってるの分かってる?

71.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月17日 15:40

>>42
そんだけ手間かけても結局お前みたいなゴミが育てるなら全部パーやん
子供がかわいそう

72.  Posted by  名無し   投稿日:2019年09月17日 15:41

>>49

隠さないスタイル嫌いじゃないよ

コメントの投稿