2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:10:20.72 ID:aW/LI5ngd.net
圧倒的和風モダン
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:11:06.62 ID:ID:MKiGj5UE0.net
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:12:44.69 ID:aW/LI5ngd.net
>>9 ワイはその国特有な感じが好きやから洋風はないわ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:10:30.93 ID:mxw5TPwz0.net
お前らは和式と洋式のトイレどっちが好き?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:10:43.29 ID:Y3qLJjZ20.net
例が悪いすぎんよ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:10:54.49 ID:zBvbNPFJM.net
和風がいいっす
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:10:57.90 ID:9aU1LueM0.net
和風モダン
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:11:00.13 ID:QkbbiKPya.net
どっちが正しいとかねぇよ
好みだろ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:11:08.54 ID:JN2okMgfM.net
ワイは古くなりにくいコテコテの洋風にしたわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:11:23.79 ID:Wyg0L4YPM.net
大きな窓と小さなドアーと部屋には古い暖炉
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:11:33.31 ID:kvlV0V/p0.net
和風ええやん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:11:44.85 ID:dXTnEPlTd.net
洋風に憧れるけどずっと住むこと考えたら和風かな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:11:54.72 ID:ID:MKiGj5UE0.net
和風モダンも確かにええんやけどさ
やっぱ男なら洋風の家に憧れない?金持ちっぽいやんけ
和風モダンはコンパクトすぎるんや
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:11:58.78 ID:nGX4TiFUa.net
日本のモブ92%
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:12:38.58 ID:XyHMHq4u0.net
燃えそう
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:13:07.72 ID:pw8tmGbN0.net
場所によると思う
周りも洋風なら浮かないけど和の中に洋がぽつんとあったらご近所の観光スポットと化すで
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:13:46.73 ID:ID:MKiGj5UE0.net
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:13:09.36 ID:ID:MKiGj5UE0.net
金銭的、維持的な面では和風モダンのが有利や
ただ、デザイン的には洋風が有利や
一長一短やなホンマ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:13:30.06 ID:aBJVhJdTd.net
畳は良いぞ
涼しい
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:13:38.18 ID:aW/LI5ngd.net
というか昭和の頃にたくさんあったような日本家屋に住みたい
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:14:02.74 ID:zBvbNPFJM.net
土壁は汚れないしほんまええで
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:14:03.24 ID:A57w+i9Z0.net
洋風が圧倒的に安いぞ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:14:18.19 ID:OtKksm360.net
でも内装や生活スタイルはほぼ洋風で落ち着くんやろ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:14:20.85 ID:7VAkIF900.net
建売に畳部屋付けてもらえ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:14:32.62 ID:sGs9+Ypoa.net
ワフー
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:15:12.68 ID:tE5WK2MZa.net
シーザーやろ

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:16:52.19 ID:NlE5RV76d.net
大正ロマンだよ!
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:16:56.96 ID:rOTI5P3op.net
和洋折衷やろ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:17:33.04 ID:f8hbYWLn0.net
半分洋風半分和風にすればええやん
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:17:33.19 ID:0uwt4BE+a.net
20卒の地方国立大生なんやけどワイはどうやって東京で就活すれば良かったんや………………………?
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/07/19(金) 02:47:10.61 ID:MKiGj5UE0
なんか交通費出るとか聞いてたけどそれって基本2次面接からやんけ
説明会、1次面接の段階では出ないとこがほとんどやったやんけ
一体どうやって東京で就活しろ言うんだよ
イッチは大学生じゃなかったんか・・・??
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:17:39.70 ID:5UUQpisl0.net
中華やろ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:17:39.85 ID:yaXB8D+Nd.net
和洋どちらも好みだけど平屋は絶対に譲れないな
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:18:07.97 ID:hCeHBeqlp.net
畳は掃除下手だとお金掛かるよ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:18:52.65 ID:zJd6iWOra.net
なんかこういうのがいい
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:26:58.00 ID:XKsYS5+qd.net
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:19:58.63 ID:LrlAKpP3d.net
洋風の画像のチョイスが微妙やわ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:20:23.89 ID:RhT3rJE9d.net
和風めっちゃカッコいいな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:20:52.60 ID:uGOwsn0Id.net
一階広くて二階狭い日本家屋嫌い
スペース無駄やん
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:29:37.22 ID:bY6F85qBr.net
>>45 ほんまの金持ちはでかい平屋に住むんや
2階建ての時点で貧乏人やねん
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:21:10.19 ID:HzUXZo830.net
狭い家がええわ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:21:36.35 ID:laZMrNc50.net
正直デザイン求めてるちゃうねん 家のサイズが小さいんやわ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:22:14.99 ID:6FfULeqCM.net
もしもワイが家を建てたなら小さな家を建てたやろな
大きな窓と小さなドアと部屋には古い暖炉があるんや
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:23:20.02 ID:GIO3avVuM.net
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:23:56.63 ID:6FfULeqCM.net
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:22:36.97 ID:ctbFMY4W0.net
こんな湿気の多い国で木造とかゴミやで
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:31:38.41 ID:bY6F85qBr.net
>>50 昔の日本建築は100年使えるで
通気性いいかわりに隙間風ビュービューやけど
今の家は密閉度あげて居住性は良くなったけど、湿気はこもるやろな
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:25:38.79 ID:uGOwsn0Id.net
窓にはこだわれよ
どうせ出入りしないんだから馬鹿でかい引き違い窓は無駄だぞ
はめ込み窓にしろ
余裕があるならトリプルガラスや
全館空調も考えろ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:25:46.91 ID:Qi8DaRhQ0.net
見てくれよりちゃんと頑丈な家にしとけよ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:28:04.00 ID:gmj9yZHOa.net
和風モダンやけど、畳はNG
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:28:50.00 ID:lAo8DPdQd.net
無垢はやめろ
そうじたいへん
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/19(金) 10:26:35.43 ID:F7HUnRZya.net
畳はほしい
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿