
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:29:20.491 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>37 ならないよ
裸眼だから
免許も眼鏡等は削除できる
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:28:39.021 ID:SK74IKeb0.net
すげぇな白内障とか緑内障に弊害ないのかな
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:29:04.690 ID:iSGUVqDx0.net
老眼どうするの?
水の中で目開けられるの?
ド近視のやつ手元にピント合うの?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:31:33.975 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>41 老眼は防ぎようがない
水の中では目開けられる、目の内側にレンズが入ってるからね
最後の質問がよくわからない
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:32:21.237 ID:iSGUVqDx0.net
>>52 ド近視の場合、視力2.0にすると手元なんかよく見えないんじゃ無いのか?
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:35:23.038 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>55 最初は見え辛かったけど普通に慣れる
手元のものが見えにくいとかはない
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:29:08.741 ID:QXaTuEWW0.net
運動とかしても平気そうやなぁ
俺もやりたくなってきた
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:32:13.034 ID:ID:8QEvtZth0.net
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:29:11.716 ID:NfaHBwEa0.net
目を切るって聞くだけで怖いわ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:32:13.034 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>43 表面の角膜だけだからなぁ
全く痛みもないし、圧迫感はあったけど
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:29:20.525 ID:V9QvxEhFM.net
元の視力は?乱視あった?
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:32:44.489 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>45 0.01以下の最強度近視だった
片目に乱視あったからレンズ代が高くなったわ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:29:42.984 ID:HbrETBdf0.net
テニスやってるから視力回復は羨ましい
コンタクトは拒否反応凄くて挑戦したけど出来なかった
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:30:21.783 ID:GwhREzWUd.net
元々パソコンやスマホを頻繁に使う人は視力回復しない方がいいのは知ってる?
高視力でピントを無理に合わせるより低視力で近くしか見えない方が眼精疲労になりにくいそうだ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:30:24.411 ID:4q2scAtX0.net
それで今度は老眼になったら近いものが見えなくなるのか
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:34:04.808 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>50 それは今裸眼で目がいい人と同じ
歳とれば老眼鏡が待ってる
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:30:25.764 ID:wcKaIVu90.net
常時目薬要るとかそういうのないの?
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:34:39.576 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>51 ないよ
術後三ヶ月は感染予防とかで必要だけどそれ過ぎたら裸眼となんの変わりもない
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:33:08.818 ID:B4g/qOpJa.net
1度衰えたものを元に戻すのに代償が70万ぐらいで済むはずがないというきがしてならない
目は大切にしなきゃな…
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:33:12.851 ID:wUT/hb/S0.net
メンテとか要るの?
あと劣化とかある?
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:36:21.020 ID:ID:8QEvtZth0.net
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:33:38.262 ID:oiBT6muJ0.net
サイボーグじゃん
かっこいい
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:33:52.982 ID:iSGUVqDx0.net
今気づいたがわいの友達も2人ぐらいやってたわそういや
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:35:43.763 ID:iSGUVqDx0.net
あと20年すりゃ老眼だしそんなののためにリスク背負って70万払うのはちょっとねって気もするが
メガネやコンタクト代踏まえた絶妙な料金設定やね
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:35:57.589 ID:LBzDq4Si0.net
眼科儲かってしゃーねーな
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:37:09.838 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>73 それができる眼科は限られてるけどな
高度な技術がないとこの手術できないし、レーシックとはそこが違うよ
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:37:17.406 ID:03mJk9n50.net
目をイジられるなんて怖すぎだろ
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:48:47.604 ID:V9QvxEhFM.net
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:38:35.826 ID:zYfsI5SLr.net
眼鏡やコンタクトで特に面倒と思ったことないしリスク調べたら今のままの方が賢明だと判断したから俺はやらない
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:40:36.366 ID:ID:8QEvtZth0.net
>>85 ならそれでいい
俺はコンタクトの乾燥や煩わしさに悩まされていたが一気に解決したわ
朝からばっちり目が見えてるのは気分いい
朝一でメガネ探すこともない
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:49:48.349 ID:iSGUVqDx0.net
まああと10年ぐらいしたらリスクも大体わかるやろ
人柱たちの目がいかれてしまうころや
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:54:05.583 ID:V9QvxEhFM.net
すこし前はレンズ体を粉々に粉砕して撤去してからレンズ入れてたらしいね
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:55:02.352 ID:ID:8QEvtZth0.net
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:56:23.846 ID:V9QvxEhFM.net
現代では一番いいとは思うけど、目の中でレンズがどう固定されるのかだけが分からない
150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:57:46.061 ID:8jiLq0E/M.net
眼鏡という万能器具があるのに
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 00:59:49.466 ID:kGSbFDZn0.net
リスクに水晶体白濁、失明ってあるじゃん
こわいこわい
180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/10(月) 01:03:39.306 ID:oNqWWrMB0.net
まぁでももう少し様子見だな
十年も経てば後遺症リスクもある程度わかってくるだろうし
本当によい手術なら流行って単価下がるだろうし
理想は保険適用になることだが
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿