
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:17:38.73 ID:iz8/oB9K0.net
悪くないな
月1000円でアイフォンエイト使えるんだろ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:17:59.28 ID:b/Hrf/5v0.net
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:17:40.47 ID:c/eym5y+0.net
ソニーの残価設定クレジットと同じ?
あれは最後の月に残額を一括で払うか、物を返すか選べるけど。
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:21:22.61 ID:77RsfG720.net
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:18:09.71 ID:RDfS24ec0.net
全体的に性能上がってるから最新機種使うメリットなんかもう無いんだよなぁ
アホが自慢と自己満足する位か
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:18:49.19 ID:AzrhtIU/0.net
12万の高額機種でも月5千円の24回払いでしかも無利子。
月3千円払ってまでリースなんてバカすぎw
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:19:06.96 ID:odvI/IHZ0.net
auでも似たようなのあっただろ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:19:45.76 ID:4k3y7lSk0.net
高額機種を一括で購入できなくてローンも通らない
そんな人たち向けのだよ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:21:34.53 ID:yxE36SBk0.net
バカと底辺はこれで搾取される
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:22:09.16 ID:XHsrkpd50.net
ハイエンドモデルなら下取りでええわ
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:22:29.72 ID:b/Hrf/5v0.net
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:22:16.04 ID:phUzkTAR0.net
携帯が高いやつだと4万円ぐらいで24回分割なら1660円
4万ぐらい分割すんなや
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:23:40.27 ID:atF+RyRV0.net
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:26:03.94 ID:XACV/zST0.net
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:23:47.99 ID:kdEUBLUM0.net
買ったと思ったら実質レンタルで
最後まで払うかスマホ返すか選ばせてやるという超親切プラン アホか(´・ω・`)
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:23:51.46 ID:4tqgGFDZ0.net
まーたこのパターンかよ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:24:17.36 ID:bzCJfDid0.net
型落ちのハイエンド買えば安く済むやろ
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:24:24.53 ID:RiImAh/L0.net
たかだかスマホを割賦で買うアホwwwwwwwwww
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:24:24.70 ID:DxIcpxJk0.net
スマホおかしいプログラムにみえたわ
わけわかんねー名前付けんな
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:24:29.75 ID:WFfAkhqS0.net
よくもまあ次々と分かりづらいプランが思いつくもんだな
東大卒の頭脳を結集させて作り出してたのがこれなんだろうな
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:26:48.81 ID:kmv07x+B0.net
やったぜ!!
ドコモ一択だな
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:30:39.86 ID:+cz7qXi/0.net
今どき安いスマホでもそこそこのスペックあるのに10万以上のスマホで何するんだよ
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:32:23.00 ID:b/Hrf/5v0.net
>>104 ほんとだよ
値段ばかりアホみたいにあがって
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:37:44.02 ID:4k3y7lSk0.net
>>104 まあでも2年毎日使うと考えたら、それこそ安いのじゃ悲しくね?って人も多いんだろ
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:32:14.31 ID:jfDei+5c0.net
auのアップグレードプログラム?と同じよなこれ要するに
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:37:10.19 ID:JeMDPn7P0.net
>>105 auみたいに月額390円は取られないから同じではない
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:32:33.30 ID:5ZP38hgp0.net
この手のリースを購入と言い換える商法最近流行ってるの?
auもソフバンもやってるけど
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:33:05.46 ID:kmv07x+B0.net
こういうの最初に始めたのは車屋だろ
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:36:13.46 ID:XdtUhe6/0.net
購入サポートは今月までだから狙いが対象内なら今のうちよ。オススメは途中解約の違約金やプラン変更時のサポート切れが無い一括購入
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:37:54.39 ID:2RSyKKo/0.net
これってSoftBankの48回払いで24ヶ月過ぎて機種変して端末返却でチャラと同じやん
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:38:24.64 ID:WWqYIQ2b0.net
結局政府がNG出してる縛り契約はテコでも変えないんだな
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:38:46.82 ID:xJ+zenVs0.net
色んなこと考えるなあ
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:41:35.44 ID:Er6Q0f+s0.net
スマホにローンwww
そこまでしてスマホゲーで有利になりたいんか…ある意味怖い
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:41:40.12 ID:DO9hk6bm0.net
じゃ、リースにしろや!
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:44:00.26 ID:Kgi3EJhN0.net
15万円ぐらい一括で払えないやつがハイエンド端末持とうとするなよ
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:46:54.48 ID:yaN1KgCo0.net
一括ならキャリアロック外せ
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:48:55.07 ID:C+/iYecK0.net
24回払ったなら残債払ってサブ機にした方がよくね
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:54:48.40 ID:RllRFg/l0.net
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:50:18.94 ID:eqUf59pi0.net
そんな事をしたってもう高額機種は一部にしか売れんよ
スマホゲーも斜陽になって来たから高性能必要とする人も減って行ってるしな
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:52:30.75 ID:FCgiFlX+0.net
36回払う事も出来るのか
どの道この買い方は関係ないわ
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:53:13.04 ID:PNX43Gza0.net
Softbankは48回ローンを24回で機種を返せば残高チャラだから
Softbankの方が安くなるな
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:02:46.22 ID:oRHQOo8w0.net
>>138 SBだと本体回収+対象機種への機種変が必要だから、本体回収だけでいいのがドコモのメリットかな?
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:54:30.17 ID:3CFmcEkp0.net
今のスマホに10万もする性能が本当にあるのか
各メーカーが値段吊り上げてるとしか思えない
実際の価値は中古相場の3〜7万が妥当
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:57:23.54 ID:ut3jWfG90.net
>>139 高性能スマホはゲームしか利点が無い
Googleのスタディアで安物スマホの時代になる
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 13:58:42.51 ID:DO9hk6bm0.net
「10万のスマホを15万ということにしとこw」
「社長wおさすがです」
「常務、さっそくやってくれたまえ」
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:01:14.28 ID:kmv07x+B0.net
実際古いスマホとか
タンス倉庫行きなんだから
処分する手間がないならいいんじゃね?
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:01:20.20 ID:xmQql9n50.net
ジジババ騙す気満々だな
150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:03:41.18 ID:EnWYISM30.net
本当に顧客が得するプランなんて作る気がないってのを最近感じる
経営陣としては前年より利益を上げなきゃいけないって考えだろうし、金の亡者に成り下がってる気がする
154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:08:02.22 ID:LaIIhNcC0.net
ちょっとでも傷が着いたら全額な!
SDカードも純正のみ
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:09:27.42 ID:pOE3cJNw0.net
残り12ヶ月は端末無しで
160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:15:35.60 ID:DajwUREh0.net
糞高い端末をそんなしばりプレイして買う必要があるのかと考えてしまうな
162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:17:59.88 ID:C+/iYecK0.net
通信料のほうが高いから残り12回分の本体代なんて大したことない
164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/05/16(木) 14:20:01.34 ID:M5pA8tlR0.net
素直に端末レンタルじゃダメなのか
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿