2:
名無し 2019/04/20(土) 17:35:09.77 ID:bniSNmCu0
見た目良くてもシフトこれだとホンマにテンション下がるわ
3: 名無し 2019/04/20(土) 17:35:31.17 ID:bniSNmCu0
ハイブリッドでもこれなのマジでやめろや
プリウスの同じシフトつけてくれや
4: 名無し 2019/04/20(土) 17:35:33.70 ID:HOcoP4xj0
これ車種は何や?
8: 名無し 2019/04/20(土) 17:35:53.29 ID:bniSNmCu0
>>4
マークX
141: 名無し 2019/04/20(土) 17:51:22.70 ID:KHGMPdtvr
>>8
現行モデルも?
163: 名無し 2019/04/20(土) 17:55:07.65 ID:k/rxoxoHM
>>141
現行はちゃうで
5: 名無し 2019/04/20(土) 17:35:43.66 ID:GRT5lfrm0
ワイのまっすぐやけど
6: 名無し 2019/04/20(土) 17:35:44.20 ID:bniSNmCu0
ハリアーとかアルファードもこれってありえんやろ
7: 名無し 2019/04/20(土) 17:35:46.23 ID:Ke2gW4x/p
コスト削減
やで
9: 名無し 2019/04/20(土) 17:35:53.58 ID:fHP8HCKv0
これはわかる
10: 名無し 2019/04/20(土) 17:36:01.04 ID:WhfAYiMBr
これ動かしずらそう
一直線のやつしかまだのったことねぇわ
17: 名無し 2019/04/20(土) 17:37:00.77 ID:E/p2JL7id
>>10
変わらんぞ
むしろボタン無い分こっちのが楽まである
108: 名無し 2019/04/20(土) 17:47:40.17 ID:AL4ZzEI7M
>>17
じゃあ優秀な機能美やないか
11: 名無し 2019/04/20(土) 17:36:01.09 ID:E/p2JL7id
革のカバーでもかけりゃーええやん
12: 名無し 2019/04/20(土) 17:36:05.77 ID:Ke2gW4x/p
レクサス
買えばいいじゃん
13: 名無し 2019/04/20(土) 17:36:12.50 ID:bniSNmCu0
シエンタ欲しかったけどこれなのホンマにありえん
14: 名無し 2019/04/20(土) 17:36:44.50 ID:UkaLS5Mo0
今はボタン式のがあるけど
やっぱりこれが一番使いやすい
15: 名無し 2019/04/20(土) 17:36:49.55 ID:MmJ1LoAW0
同じだが気にしたことは無いな
16: 名無し 2019/04/20(土) 17:37:00.47 ID:Ke2gW4x/p
マークX
廃止になるし
ハリアーは
レクサスRX
と統合
650万円
18: 名無し 2019/04/20(土) 17:37:17.00 ID:bniSNmCu0
全車種これにしてほしい
22: 名無し 2019/04/20(土) 17:38:07.38 ID:c7C0M9SIM
>>18
これなんや
31: 名無し 2019/04/20(土) 17:38:39.94 ID:bniSNmCu0
>>22
cx-8
26: 名無し 2019/04/20(土) 17:38:26.64 ID:2IWM46EiM
>>18
もう手放したけどほんまこれ使いやすかった
34: 名無し 2019/04/20(土) 17:39:03.57 ID:2ssM1Pau0
>>18
マツダのは手グセでガチャガチャできてええよな
35: 名無し 2019/04/20(土) 17:39:05.07 ID:thGgU4fd0
>>18
ワイ車わからんのやが、これまったく見えないやん
どうすんの?
47: 名無し 2019/04/20(土) 17:40:13.21 ID:vP+60JQg0
>>18
車乗らないから知らんけど手前シフトアップってあるんやな
92: 名無し 2019/04/20(土) 17:45:19.11 ID:2E1PqWy40
>>47
マツダだけこれ
ひねくれすぎやろ
パドルシフト使うから関係ないけど
143: 名無し 2019/04/20(土) 17:51:49.95 ID:montcX3HM
>>18
これエアコンスイッチ押すとき邪魔やからクソやったわ
19: 名無し 2019/04/20(土) 17:37:31.81 ID:Zsad9B1J0
ワイのマークX革でうまってるわ
20: 名無し 2019/04/20(土) 17:37:51.48 ID:Ke2gW4x/p
ロードスター
AT
ボタンなくて
シフトするから
やばかった
21: 名無し 2019/04/20(土) 17:37:57.92 ID:REps4pzJd
オートマなんてどんなんでもええやろ
24: 名無し 2019/04/20(土) 17:38:16.44 ID:oqwSCeH40
使いづらそうなんでこれがメインとして採用されたのか
25: 名無し 2019/04/20(土) 17:38:21.64 ID:owa+HO5Q0
普通MTだよね
ATの車見たら笑っちゃうわ
46: 名無し 2019/04/20(土) 17:40:09.80 ID:aFUNsyWC0
>>25
このご時世にMTとかカスかな?
27: 名無し 2019/04/20(土) 17:38:28.38 ID:zPfwVBcp0
トヨタのコラムは使いやすい
28: 名無し 2019/04/20(土) 17:38:29.65 ID:Xe1V5Qb20
ワイちゃんハンドル横についてるシフトレバーの車しか乗った事ない
32: 名無し 2019/04/20(土) 17:38:49.66 ID:4nZc0Mob0
マツダをぶっこむいつものパターンやな
33: 名無し 2019/04/20(土) 17:39:02.77 ID:56NZbxrh0
プリウスもこれやったか?
49: 名無し 2019/04/20(土) 17:40:24.69 ID:bniSNmCu0
>>33
プリウスはちゃう
プリウスとかハイブリッド車のあのシフトは大好きや
37: 名無し 2019/04/20(土) 17:39:28.96 ID:S1hZ7RDd0
マツダは内装のデザインええもんな
39: 名無し 2019/04/20(土) 17:39:35.13 ID:Sy9IO5kJ0
ノートのシフトレバー嫌い
なんでPにするのにボタン押させるんや
40: 名無し 2019/04/20(土) 17:39:38.45 ID:bniSNmCu0
このタイプも好きじゃない
45: 名無し 2019/04/20(土) 17:40:07.50 ID:HJZpC15Cd
>>40
ワイ三菱、ずっとこれ
50: 名無し 2019/04/20(土) 17:40:32.97 ID:Ke2gW4x/p
>>40
軽自動車に多いね
54: 名無し 2019/04/20(土) 17:41:17.31 ID:957XEyAz0
>>40
わかりやすくて良い
95: 名無し 2019/04/20(土) 17:45:49.05 ID:IodSwxUZa
>>40
SundomeのS
114: 名無し 2019/04/20(土) 17:48:15.94 ID:OUNgIGtK0
>>40
Bってなんや?
42: 名無し 2019/04/20(土) 17:39:51.79 ID:Zsad9B1J0
プリウスのB意味わからん
53: 名無し 2019/04/20(土) 17:40:58.27 ID:v7h/p3B40
一直線が一番やで
55: 名無し 2019/04/20(土) 17:41:31.46 ID:735MD04G0
シフト上バック
シフト下ドライブ
にいつまで立っても馴れない
60: 名無し 2019/04/20(土) 17:42:11.27 ID:Ke2gW4x/p
>>55
逆の方が
楽なのにね
68: 名無し 2019/04/20(土) 17:42:50.96 ID:735MD04G0
>>60
今さら逆にされたら混乱するからもうそれでいいけどな
56: 名無し 2019/04/20(土) 17:41:35.52 ID:bniSNmCu0
ガソリンならこれでもしゃあないけどハイブリッドはプリウスと同じにせえや
59: 名無し 2019/04/20(土) 17:41:59.99 ID:oqwSCeH40
詳しく考えたことなかったけど正式として作るならDのとこだで折れ曲がってるのが一番機能的じゃね
62: 名無し 2019/04/20(土) 17:42:17.78 ID:yB6z4H2I0
ゲート式ええやん
63: 名無し 2019/04/20(土) 17:42:25.29 ID:735MD04G0
タクシーみたいってダサいと思ってたハンドルの所にあるシフトが一番楽だわ
65: 名無し 2019/04/20(土) 17:42:37.85 ID:oJB0CBzW0
JPNタクシー
66: 名無し 2019/04/20(土) 17:42:40.17 ID:6rdZuI0Gd
スバルでも乗ってろ
76: 名無し 2019/04/20(土) 17:43:30.17 ID:bniSNmCu0
>>66
スバルはなかなかええと思うわ

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
72: 名無し 2019/04/20(土) 17:43:06.89 ID:GBrW8Y5i0
真っ直ぐよりマシやからセーフ
79: 名無し 2019/04/20(土) 17:43:49.89 ID:UUjaIkN3p
車なんて実家暮らしやないと買う金ねーわ
81: 名無し 2019/04/20(土) 17:44:06.68 ID:3n2h+gT80
ハンドルの横についてるの嫌いや座席の横がええ
82: 名無し 2019/04/20(土) 17:44:09.13 ID:0GlB2layd
ATのシフトてそんなに重要か?駐車の時にしか触らないやんか
84: 名無し 2019/04/20(土) 17:44:15.75 ID:WQ3qRDKy0
レクサスの一番安いやつやけどシフトレバー周りかっこええやろ?
103: 名無し 2019/04/20(土) 17:46:53.56 ID:3D+Vpl7Z0
>>84
タッチパッドあるやん
106: 名無し 2019/04/20(土) 17:47:13.72 ID:735MD04G0
>>84
皮がダサい
110: 名無し 2019/04/20(土) 17:47:58.29 ID:jwpg9x9l0
>>84
レクサスこんななん
絶望的にダサいやん
128: 名無し 2019/04/20(土) 17:49:38.88 ID:sHwEcJYZa
>>84
だっせぇよなんやこれ
144: 名無し 2019/04/20(土) 17:51:55.97 ID:Ke2gW4x/p
>>84
ATのシフトレバー
カバーで隠すと
こんなにダサく
なるんか
85: 名無し 2019/04/20(土) 17:44:24.34 ID:o7XRHk+V0
でもこれが一番使いやすい
87: 名無し 2019/04/20(土) 17:44:39.26 ID:toKZfM6f0
普通コラムシフトだよね
88: 名無し 2019/04/20(土) 17:44:46.29 ID:HJZpC15Cd
ハンドルの後ろにシフトレバーが最弱やで
121: 名無し 2019/04/20(土) 17:49:03.51 ID:S2AUItYJ0
>>88
使いやすくてええぞ
89: 名無し 2019/04/20(土) 17:44:57.37 ID:qHdo6h0Dp
ダイヤ式の車買えない雑魚おる?
93: 名無し 2019/04/20(土) 17:45:26.96 ID:Ke2gW4x/p
>>89
使いにくそう
96: 名無し 2019/04/20(土) 17:45:49.51 ID:S1hZ7RDd0
>>89
買える買えないの前に選択肢少なくない?
ジャガーとランドローバーくらいしか無くない?
90: 名無し 2019/04/20(土) 17:45:07.05 ID:3u7Pnc/70
慣れりゃATのシフトなんてなんでもええやろ
山道にでもいかない限り目的地まで3-4回ぐらいしか触らんのやし
94: 名無し 2019/04/20(土) 17:45:35.35 ID:g/30nf+N0
まぢで今でもこんなフランクフルトみたいなん付いてるん・・・?
98: 名無し 2019/04/20(土) 17:45:58.11 ID:as+aDyi90
シフトはマツダが一番ええわわかりやすいし操作もしやすい
プリウスとかあれ最早欠陥品やろ
100: 名無し 2019/04/20(土) 17:46:33.74 ID:r/LyANf10
ベンツのコラムシフトはかなり便利
104: 名無し 2019/04/20(土) 17:46:53.70 ID:AL4ZzEI7M
これ嫌やったら他に選択肢あんの
軽みたいにエアコンの横付いてるのも嫌やろ??
105: 名無し 2019/04/20(土) 17:47:02.50 ID:HJZpC15Cd
111: 名無し 2019/04/20(土) 17:48:07.88 ID:Se9C5do1d
>>105
タクシー以外でこれあるんか?
113: 名無し 2019/04/20(土) 17:48:11.34 ID:735MD04G0
>>105
これがめちゃくちゃ楽
これじゃないのに乗り換えたけど最初間違えてワイパー動かしてたわ
116: 名無し 2019/04/20(土) 17:48:34.55 ID:bniSNmCu0
>>105
これホンマ雑魚
ポルテうんち
129: 名無し 2019/04/20(土) 17:49:57.64 ID:sj7vEATh0
>>105
昔のヨーロッパの車かよ
使いにくいわ
115: 名無し 2019/04/20(土) 17:48:22.29 ID:QOn5FRIqd
ボンゴやバネットのタクシーシフトはええで
132: 名無し 2019/04/20(土) 17:50:10.53 ID:Ke2gW4x/p
>>115
それ1度
使ってみたい
面白そう
119: 名無し 2019/04/20(土) 17:48:50.76 ID:7rqNBi0L0
シフトレバーそのものがダサい
120: 名無し 2019/04/20(土) 17:48:54.66 ID:Dv7jngJxM
スズキはシフトだけは手を抜かないのがいい
126: 名無し 2019/04/20(土) 17:49:26.20 ID:Ke2gW4x/p
サイドミラー
無し
レクサス
画像
2
139: 名無し 2019/04/20(土) 17:51:13.41 ID:Zsad9B1J0
>>126
潜水艦のあれやん
145: 名無し 2019/04/20(土) 17:51:59.94 ID:UUjaIkN3p
>>126
擦るの怖すぎる
154: 名無し 2019/04/20(土) 17:54:02.10 ID:BNA+cyup0
>>126
すぐパクられそう
127: 名無し 2019/04/20(土) 17:49:31.52 ID:jllWqyJO0
そのうちタッチパネル式になんだろうな
140: 名無し 2019/04/20(土) 17:51:18.79 ID:KJhuo0Bj0
>>127
新型はシフトが入った感じがしなくて不評で、モデルチェンジのときに元に戻した車種とかあるからそれはない
137: 名無し 2019/04/20(土) 17:50:58.41 ID:N3BqwMmy0
昔プリウス運転してたらブレーキがカックンカックンしてすげー乗りづらかった
147: 名無し 2019/04/20(土) 17:52:21.35 ID:as+aDyi90
>>137
バッテリー充電せなあかんしエンジン止まるし乗り心地とかは無視してるわ
誰が乗っても最後はカックンで止まる
148: 名無し 2019/04/20(土) 17:52:21.67 ID:J5+FBMs+0
新型Aクラス評価ええのにシフトはクッソ叩かれてたな
149: 名無し 2019/04/20(土) 17:52:42.62 ID:vuQ5ByZfa
エンブレ楽からこれでええ
151: 名無し 2019/04/20(土) 17:53:14.83 ID:8B1bvEz20
コラムもっと増えてええのにね
158: 名無し 2019/04/20(土) 17:54:14.61 ID:UUjaIkN3p
プリウスってD入れてるとエンブレ効かないの今知ったわ
159: 名無し 2019/04/20(土) 17:54:22.72 ID:hittMviUr
ワイパーのレバーのとこシフトレバーになってるのきらい
167: 名無し 2019/04/20(土) 17:55:31.16 ID:7rqNBi0L0
オシャレ
172: 名無し 2019/04/20(土) 17:56:13.78 ID:AL4ZzEI7M
>>167
ダッセェ…
ガンダムかよ…
181: 名無し 2019/04/20(土) 17:57:05.91 ID:WVF5KoHYa
>>172
ガンダムがダサいみたいな言い方
168: 名無し 2019/04/20(土) 17:55:42.14 ID:ZohKA3EG0
169: 名無し 2019/04/20(土) 17:55:54.64 ID:O97nzNpyM
トヨタって外観のデザインとかで叩かれとるけど正直そこはどうでもええわ
シフトなんてシンプルが間違いないのに無駄に凝ろうとするのか
170: 名無し 2019/04/20(土) 17:55:57.08 ID:N3BqwMmy0
ワイ運転してて左後が死角になりやすいんやが対策ってある?
車線変更恐いンゴ
184: 名無し 2019/04/20(土) 17:57:18.48 ID:Ke2gW4x/p
>>170
そうそう
車線変更で
ぶつけそうになった
全く見えないんだよね
188: 名無し 2019/04/20(土) 17:58:06.19 ID:N3BqwMmy0
>>184
おお同じ人いた
左に移ったらすぐ後ろに車いてヒエヒエですよ
189: 名無し 2019/04/20(土) 17:58:22.05 ID:BH6CldPxa
今はマニュアルモードもあるんやね
196: 名無し 2019/04/20(土) 17:59:35.51 ID:OUNgIGtK0
どれもワイの乗ってるクソザコ車とは雲泥の差やね
197: 名無し 2019/04/20(土) 17:59:39.59 ID:+lLHIZeed
これはシンプル
200: 名無し 2019/04/20(土) 18:00:01.60 ID:Og3FYqws0
その内ハンドル握る必要もなくなるんやし何でもええやろ
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿