1: 名無し 2019/04/20(土) 08:39:00.38 ID:iApxqnFO9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/fried-egg_jp_5cb7e3cbe4b081fd169302f1 NEWS
2019年04月18日 14時04分 JST | 更新 2019年04月18日 14時29分 JST
目玉焼きの写真が暗示する“日本の学校教育”。制作した大学生が込めた思い
「本来、目玉焼きは同じ形になる事はない料理ですが…」
安藤健二
「私が思う日本の学校教育への疑問」としてTwitterに投稿された、長方形に切りそろえられて並べられた目玉焼きの写真が話題になっている。
TWITTER/XXXISYK19
sayakaさんがTwitterに投稿した写真
九州産業大学4年生で、グラフィックデザインを専攻しているsayakaさんが4月14日に投稿した 。写真内には以下のようなメッセージが書かれている。
同じ服を着せ、同じ考え方、同じ答えを求める。
「普通」になるために切り捨てられていく個性。
まず第一に「静かにする」ことを教える日本の教育。
子供の将来のためという大人のエゴ。
本当に子供たちに必要なのは自らの意思で選択できる力とそれができる環境ではないだろうか。
■作品を制作したsayakaさんに思いを聞いた。
(リンク先に続きあり)
★1の立った時間
2019/04/20(土) 01:06:30.65
前スレ
【アート】「これが日本の学校教育」切り揃えられた目玉焼きの写真ツイートが話題に 制作した大学生が込めた思い ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555709538/
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555717140/
3:
名無し 2019/04/20(土) 08:40:15.80 ID:lohjUX9v0
痛すぎ
4: 名無し 2019/04/20(土) 08:40:23.96 ID:BACQxWSZ0
優しさ=叱らない
個性=単なるわがまま
ですよね?
36: 名無し 2019/04/20(土) 08:45:22.97 ID:lByEYF/M0
>>4
そうそう
履き違えている奴がキャンキャン叫ぶ
183: 名無し 2019/04/20(土) 09:00:10.18 ID:L7eaj0c/0
>>4
これがまかり通って今の日本はどんどん衰退してる
7: 名無し 2019/04/20(土) 08:41:36.27 ID:P9nDCGQn0
四角く切り取るんじゃんくて
四角い枠に入れるんやで
9: 名無し 2019/04/20(土) 08:41:55.15 ID:coLiY9JD0
アートの世界も、薄っぺらなんだね♪
10: 名無し 2019/04/20(土) 08:41:56.31 ID:1nS3b05f0
日の丸に見立てた目玉焼きをナイフで切り刻んで整形してるところが、嫌らしい政治的思惑が込められていて吐き気がした
16: 名無し 2019/04/20(土) 08:42:42.01 ID:KpGhK9x90
だったら私立学校に進学すればよろしいのでは?
画一的なサービスの提供は『コストを削減する』という
行政上の要請によるものです。
17: 名無し 2019/04/20(土) 08:42:50.17 ID:HJoQ73/t0
こんな事言ってる当人がパクリって時点で確かにある意味感慨深いですなあ
20: 名無し 2019/04/20(土) 08:43:07.97 ID:piVJAe240
本当にそうならDQNもひきこもりもいじめられっ子も生まれない
21: 名無し 2019/04/20(土) 08:43:13.14 ID:RdJzrMkc0
こいうのに同意する奴ほどただの失敗作
23: 名無し 2019/04/20(土) 08:43:15.78 ID:b6n/nsv40
> 本当に子供たちに必要なのは自らの意思で選択できる力とそれができる環境ではないだろうか。
西成
25: 名無し 2019/04/20(土) 08:43:48.72 ID:gGcSBmZg0
白身がもったいない
27: 名無し 2019/04/20(土) 08:44:00.79 ID:A+P4wLvj0
大学生なんだからやっすい思想wにかぶれても仕方ないね
28: 名無し 2019/04/20(土) 08:44:14.32 ID:6k1VROsm0
卵も反日のネタにする朝日
65: 名無し 2019/04/20(土) 08:48:29.88 ID:lpNGPp6dO
>>28
ワロタ
34: 名無し 2019/04/20(土) 08:44:58.34 ID:IAzV6mIt0
>>1
学校で授業中に騒ぐのは個性じゃないから
37: 名無し 2019/04/20(土) 08:45:25.39 ID:hhK/Z2OO0
材料費高騰の折り値上げやむなしらしいが玉子フランスでもあの風味が出ないよね
似たようなの他で食べてみても既製品の味とかわらんし
39: 名無し 2019/04/20(土) 08:45:37.36 ID:uSBiF8Tl0
個性を履き違え過ぎ
なんちゃって出来る系の恥ずかしい末路やな
43: 名無し 2019/04/20(土) 08:46:00.31 ID:87LSI4sQ0
>>1
食べ物で遊んではいけません!
45: 名無し 2019/04/20(土) 08:46:05.23 ID:+p5f5mwR0
こんなにうまくいくかよww 教育現場をなめんな。
48: 名無し 2019/04/20(土) 08:46:12.49 ID:Zh/8siVs0
ノーベル賞受賞した日本の方達は、戦前戦後の教育を受けた人達。
日本の従来の教育が駄目な訳ではない。
55: 名無し 2019/04/20(土) 08:47:31.66 ID:5Tclq6Pt0
>>48
ああいうのは成果が出なくても地道に我慢してやっていくのが重要だからな
日本人に向いてる
53: 名無し 2019/04/20(土) 08:47:12.16 ID:ITonJo8e0
ニートは思考力が高い
会社で退屈な時間を過ごすより、家で5ちゃんやっている方が
自分の頭で考える習慣がついて脳が鍛えられるから
56: 名無し 2019/04/20(土) 08:47:32.12 ID:IAzV6mIt0
社会主義で集団農場にいれるじゃん
あれと同じだよ
57: 名無し 2019/04/20(土) 08:47:40.98 ID:YSmpSGrW0
NG登録したらスッキリしたw
62: 名無し 2019/04/20(土) 08:48:14.14 ID:87LSI4sQ0
ていうか、これ小さめの四角いフライパン(?)で目玉焼き作って「型にはめる教育は良くない」って
やったほうが良くない?
132: 名無し 2019/04/20(土) 08:55:47.51 ID:lpNGPp6dO
>>62
むしろICチップを思いだした
丸いウェハから四角いチップを切り出したみたい
63: 名無し 2019/04/20(土) 08:48:23.09 ID:GHVaN5XE0
「会社」という枠組みで「仕事」をしてたら
もっと酷いことになるぞ
67: 名無し 2019/04/20(土) 08:48:45.25 ID:t0Qefzfx0
若い頃ってこういうの主張したがるもんだが
就職して時間たつと考えは変わる
75: 名無し 2019/04/20(土) 08:49:35.63 ID:5Tclq6Pt0
>>67
右へ倣えでやっていくのが一番楽だからな
73: 名無し 2019/04/20(土) 08:49:24.92 ID:kbL+laO90
先進国で成功してる教育法で
フィンランドとか、授業の形態がみんなで一緒じゃない
それぞれが目的別に勉強して、クラスで教師が教える形態をやめた
それから学力が飛躍てきに上がった、クラスとかいう概念自体古い

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
74: 名無し 2019/04/20(土) 08:49:30.51 ID:T8tC2DDv0
九産大でここまで偉そうに語れるんだから
日本のゆとり教育最高やん
84: 名無し 2019/04/20(土) 08:50:56.93 ID:87LSI4sQ0
>>74
今の大学生は脱ゆとり年代じゃなかったけ?
80: 名無し 2019/04/20(土) 08:50:30.77 ID:8CEb8mLg0
批判する事が正義の風潮
その権化が 望月衣塑子
190: 名無し 2019/04/20(土) 09:00:46.36 ID:lpNGPp6dO
>>81
潤滑油に注目するのはいい考え方だわ
だけど潤滑油が流れるためには 目玉焼きではなくて ブロック型がいいんだよ
82: 名無し 2019/04/20(土) 08:50:45.02 ID:vIFDF+EE0
この意見に個性がないわな
89: 名無し 2019/04/20(土) 08:51:22.07 ID:IAzV6mIt0
>>82
うん、よく言われてる事だよね
しかも、何十年前から
88: 名無し 2019/04/20(土) 08:51:12.45 ID:mHRcm4a+0
中学までは義務教育だし教育機会を均等化しなきゃならんのだから
切りそろえた目玉焼きでいいだろ。
校則の緩い高校に行って大学で好きなことを学べよ。
94: 名無し 2019/04/20(土) 08:51:47.92 ID:Owppos6D0
切り揃えられたと感じた学生生活を送ってきたのか
俺は小学校から大学までそんな感じしなかったけどね
よほど酷い学校通ってたんじゃね?
95: 名無し 2019/04/20(土) 08:51:49.30 ID:lYQoOD3u0
目玉焼きを切るなんてこと許さないだろ
159: 名無し 2019/04/20(土) 08:58:10.91 ID:j3Ler36C0
>>95
でもこの人は料理上手だと思うよ
96: 名無し 2019/04/20(土) 08:51:52.30 ID:OODcskjX0
>まず第一に「静かにする」ことを教える日本の教育。
そんなコトすら疑問に思ってしまうようになったんだ…
109: 名無し 2019/04/20(土) 08:53:26.51 ID:87LSI4sQ0
>>96
静かにできない障害を持った方ではあるまいか
101: 名無し 2019/04/20(土) 08:52:45.19 ID:SOrFwhnt0
このアートは素晴らしいよ
「学校ごときこなせないやつはGラン大学でZラン作品しか作れない」
という風刺を身をもって表現している
おもて面しか見とれないやついるな
137: 名無し 2019/04/20(土) 08:56:28.54 ID:TVGozd1R0
>>101
いや、これはたんに反日を表現しただけだよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
103: 名無し 2019/04/20(土) 08:52:51.27 ID:0AUuEDaD0
日本の教育って「正解は一つしかない」みたいな洗脳だよね。
112: 名無し 2019/04/20(土) 08:53:44.58 ID:fDgH7vmz0
>>103
真実は1つだろ
111: 名無し 2019/04/20(土) 08:53:37.35 ID:CaYj6Sl70
こういことを主張して
電車でもぎゃあぎゃあ騒ぐガキとそれを叱りもしない親が増えてきてるわけだな
公共性と配慮を学ばないやつに個性はない
それはただの我儘自己中だ
120: 名無し 2019/04/20(土) 08:54:11.74 ID:kfeJE3Xr0
学校を責めてもな・・・
日本で生きる為の教育だから仕方ない
121: 名無し 2019/04/20(土) 08:54:27.30 ID:mcCjY2440
ゆとりの考えそうなアート
123: 名無し 2019/04/20(土) 08:54:32.18 ID:nAKOyINS0
これ昔から言われてるけどそれほど教養レベル揃ってないよね
自分とその周りだけみんな同じに見えると錯覚してるんじゃないのか
124: 名無し 2019/04/20(土) 08:54:35.23 ID:HYMI0Ag40
この九州産業大のバカの言う通りにしようとしたのがゆとり教育。
バカを量産したw
128: 名無し 2019/04/20(土) 08:54:56.24 ID:0jsKaOLH0
これから外国から人が流入してお望み通りの自己主張社会がやって来ますよ
138: 名無し 2019/04/20(土) 08:56:35.43 ID:V9/139bi0
アメリカと真逆
141: 名無し 2019/04/20(土) 08:56:40.61 ID:GHVaN5XE0
個性重視にしたらダメ人間はダメと
もっと厳しいカーストが出来上がるんだけどな
平等のように見えるのは、優しい水槽で飼ってくれてるからだぞ
143: 名無し 2019/04/20(土) 08:56:50.92 ID:0hf+SOvi0
目玉焼きは日の丸を連想させるから辞めるべき
他国の人の感情をもっと考えて
161: 名無し 2019/04/20(土) 08:58:18.31 ID:KAB8Smv70
>>143
黄色い日の丸
イエローモンキーの日本人ってのが本当のテーマらしいよ
この偏差値40のゆとりパヨクの娘の自己主張
165: 名無し 2019/04/20(土) 08:58:25.92 ID:87LSI4sQ0
>>143
日の丸を切り刻んでいるとも考えられるからおk
145: 名無し 2019/04/20(土) 08:57:00.12 ID:NBchKsud0
この人毎日変態新聞を読んでないのかね
157: 名無し 2019/04/20(土) 08:58:05.98 ID:CRRSLNChO
発達障害のゆとりがどや顔して開き直っただけ
162: 名無し 2019/04/20(土) 08:58:18.31 ID:vY9lXe7Y0
脇に黄身が割れて捨てられた卵も書こうぜ
186: 名無し 2019/04/20(土) 09:00:24.69 ID:87LSI4sQ0
>>162
黄身が割れて周囲の目玉焼きを汚してるのも
175: 名無し 2019/04/20(土) 08:59:14.61 ID:LQpjyY9i0
非効率だよな
最初から型に入れて焼けば良いのにwww
176: 名無し 2019/04/20(土) 08:59:19.12 ID:iYMVszhr0
目玉焼きの写真とかそれ自体常識の範囲内の発想だろうに
何かすごいことしてるつもりなんだろうか
191: 名無し 2019/04/20(土) 09:00:52.49 ID:7TttwdFKO
社会性や集団生活の基本を学ぶんだよ
はっちゃけるってか応用は基礎があるから成り立つ
基礎にケチつけるのは左翼とこういう粋がったコドモ学生だけ
195: 名無し 2019/04/20(土) 09:01:07.27 ID:1TK8fOMf0
ルールを守らせてるだけだろ
「静かにする」なんて当たり前を学ばないガキなんて中国人と変わらんわ煩すぎて殺意が沸く
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿