43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:30:32.47 ID:yJuiBoKfa.net
カムカムレモンでええか?
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:31:48.51 ID:ID:iiiCJJeb0.net
風邪の時は10~15g摂る必要があるし 3~5gなんて許容範囲なんだよなぁ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:32:11.35 ID:u7Ae6ACHa.net
ビタミンc誘導体でもええかな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:32:12.02 ID:3CohEPQg0.net
ディアナチュラ飲むとションベン真っ黄色になるんやが全部出とらんこれ?
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:34:53.15 ID:TSgncR7Dd.net
>>50 人間の体には600mgくらいしかキャパがない
上限を超えたものは尿から排出されるで
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:38:56.69 ID:3CohEPQg0.net
>>63 過剰摂取なんか
濃くなかったら足りてへんてことか
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:38:18.48 ID:HuRQ758La.net
>>50 しらんけどビタミンB群入っとらんか?
ビタミンB群入っとるんもんは黄色なるで
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:39:45.28 ID:3CohEPQg0.net
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:41:21.20 ID:CG32SbH80.net
>>84 正確にはビタミン2のリボフラビンが小便を黄色くさせている
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:32:26.92 ID:s7XUwHSg0.net
レモン食えばええやん
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:33:03.00 ID:ID:iiiCJJeb0.net
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:32:31.38 ID:kJfcP3pfp.net
ペットボトルのお茶に入ってるビタミンCで摂取量十分らしいで
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:33:36.80 ID:ID:iiiCJJeb0.net
>>54 社会に出てたりスポーツしてたりストレス多い人はそれじゃ全く足りないで
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:33:20.88 ID:ihDSM4d8d.net
プエラリアとプラセンタとビタミンCで肌テュルンテュルンや
サプリ嫉妬民冷えてるか〜
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:34:01.36 ID:487qELNV0.net
レモンって意外と入ってないんだよな
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:34:35.83 ID:7FbhIhmgr.net
ビタミンBもオススメ!
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:34:37.96 ID:xUyPssog0.net
ネイチャーメイドのマルチビタミン毎日一粒飲んでるんやがこれだけじゃたらんか?
別でビタミンCたくさん入ってやつ飲んだほうがええ?
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:35:53.37 ID:ID:iiiCJJeb0.net
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:36:55.26 ID:xUyPssog0.net
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:34:43.45 ID:G2clwWb90.net
ワイも4g摂ってるわ
肌の艶がまるで変わるわな
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:35:44.59 ID:Crc4w2QWa.net
ワイ、ビタミンC大量で肌綺麗になった事はないな
睡眠の方が重要な気がするが
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:36:05.90 ID:G2clwWb90.net
推奨摂取量って健康を維持できるギリギリの量やからな
ストレスマッハな奴はもっと取らな老けるで
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:36:40.20 ID:uxqUEwXV0.net
ビタミンCなんて0.1gでええやろ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:37:13.58 ID:ID:iiiCJJeb0.net
そもそもビタミンCは美肌効果だけじゃなくてストレスでガンガン減るから推奨摂取量じゃ全く足りない タバコ吸ってる人はビタミンCガリガリ削られるからイライラしてるんやで
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:37:36.89 ID:xevou/b10.net
ビタミンCって摂りすぎってことはないんやろ?
一定量しか吸収出来んって聞いたで
他のビタミンはむしろ摂りすぎるとヤバイらしいが
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:38:03.83 ID:fYShU+aw0.net
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:39:36.66 ID:15mdYoj00.net
ビタミンCって余剰分全部排泄されるから
飲みすぎると小便がめっちゃ黄色になるらしいな
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:39:59.91 ID:WDE/acK76.net
DHCのサプリメント飲んでたけど変わらんかったで
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:41:11.77 ID:/uQ0gb650.net
ディアナチュラのDHAとビタミンCは飲んでる
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:41:58.44 ID:1GqGcBt20.net
1日2gのビタミンCだと少ないか?
一応規定量の二倍飲んでるけど
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:42:29.20 ID:ID:iiiCJJeb0.net
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:42:36.96 ID:ipPZpXKm0.net
どんくらいの頻度でどんくらいの量飲んだらええんや?余剰分は排泄されてまうんやろ?
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:42:40.71 ID:Crc4w2QWa.net
ビタミンCは必要だけど、それだけでどうにかはできんやろな
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/17(水) 18:39:58.05 ID:xgEjMblb0.net
ドリンクタイプのチョコラBBで一番安いやつほんま効くで
飲んだ翌日肌ツヤツヤや
コメントの投稿