【画像】大工さん、建築中の家にドラえもんを落書きしただけで施主が激怒し裁判沙汰www

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】大工さん、建築中の家にドラえもんを落書きしただけで施主が激怒し裁判沙汰www

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:36:50.32 ID:FBVNg866a


okoru
建築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書きをされたとして、兵庫県内の男性が、
施工した大手住宅メーカー「フジ住宅」(東証1部上場、大阪府岸和田市)に損害賠償を求めて大阪地裁に提訴し、フジ住宅が30万円を支払う内容で和解していたことがわかった。
 裁判では、ドラえもんの落書きが与えた「精神的苦痛」の大きさが争点となった。

 和解は8月31日付。訴状によると、男性は2013年2月、兵庫県内で自宅を新築する工事をフジ住宅と契約。
 7月に建築中の現場を訪れた際、玄関の基礎部分のコンクリートにドラえもんの顔が描かれているのを見つけた。下請け業者の作業員が落書きしていたという。

 その後、フジ住宅側が落書きを取り除いて自宅は完成したが、男性が今年5月、
「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛を受けた」などとして慰謝料150万円を求めて提訴していた。

 裁判では、フジ住宅側は非を認めた上で、落書き部分は完成後に見えなくなる予定だったことを強調。
「一般的にドラえもんに侮辱的な意図があるとは認識しがたい。作業員に悪気はなく、精神的苦痛は小さい」などと反論していた。

https://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180911-OYO1T50011.html
no title




引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555252610/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:37:06.80 ID:rS8XfVKvd
これ好き



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:37:48.71 ID:OKEIZ4Gi0
顔がまたなんともね



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:38:09.87 ID:jIfCVR7ma
こんなもんキレて当然や
しかも何がドラえもんやねんキモすぎやろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:38:17.58 ID:VpntGFmv0
ドラえもんなのか?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:38:33.34 ID:A57llEVy0
これは苦痛ですわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:38:35.21 ID:KYrizy8f0
きっとドラえもん大好きなんやろ
毎日踏み絵させられたら精神的にくるかもしれん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:38:43.04 ID:G9xwE1whM
こういうのって大抵業者との折り合いが悪い経緯があるからドラえもんはきっかけにすぎん



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:38:45.46 ID:qmnlYRo40
ピカチュウならセーフだったのに



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:38:47.08 ID:KHtHoTZqp
施主に見つかったらそらしゃーないわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:39:40.61 ID:I+9XmCJ+a
まあ普通に気分悪いよな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:39:50.85 ID:rAhowE9L0
逆にこういうのって精神的苦痛以外で何か手段あるんか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:39:54.21 ID:mMQFnADa0
ここって基礎っていうの?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:40:10.03 ID:hqYM/bRj0
まあ確かにムカつく顔してる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:40:19.08 ID:ByB3Wbmo0
ドラえもん?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:40:19.92 ID:FNri2iDy0
no title




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:40:25.66 ID:zU4rEBfi0
これがドラえもんやなくて安全を願う絵だったらどうするんや?
お前ら許すんか?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:41:27.17 ID:ihLP5TUTa
>>26
へーそういうもんなんかと思うんちゃう
ちょっと気味悪いけど



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:40:35.91 ID:KxTV0w140
さすがに大工は言いがかりやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:41:40.68 ID:hyWLBOoY0
これはふざけすぎやで
家建てるの何千万もかけてんのにこんなんされたらバチギレやろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:42:04.90 ID:hc1+WP760
一生に一度のマイホームの工事を変な顔したドラえもんの落書きするやつに造られたら苦痛やろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:42:30.64 ID:1OVF0kBj0
ドラえもんなのかどうなのか議論せなあかん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:42:55.42 ID:VpntGFmv0
>>34
だよな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:42:42.65 ID:Gwoeg3ZxH
高い買い物に落書きされたらそりゃあブチ切れるわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:42:46.15 ID:hqYM/bRj0
基礎とはいえ人の家に何してくれんねんって怒る気持ちもわかる



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:43:12.79 ID:h6nZSukX0
そもそも落書きとか小学生みたいなことしてる奴がわるい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:43:12.81 ID:WoZWAkMQp
ドラえもんとか以前に落書きした時点で終わりだろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:43:13.51 ID:mZscXbMB0

45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:43:40.38 ID:FBVNg866a
no title



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:45:47.38 ID:dp2Cirwf0
>>45




81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:48:30.42 ID:Orx6cYIx0
>>45




46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:43:41.43 ID:HH9QvUXBK
まあ他に何やってるか分からんわな
天井裏とか



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:43:59.85 ID:xXUUSKita
この段階で大工さん入ってるんか?
いやよう知らんけどまだコンクリしかないやん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:44:07.72 ID:SGrZNuq/a
奈良時代の寺に残された落書きやぞ
no title




80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:48:22.56 ID:7xX6bS4va
>>49
教科書とかに載ってるような壁画も意味はなくてただの落書きの可能性あるよな



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:55:37.88 ID:39V9Ee/60
>>49
描いたやつバレたら殺されてそう



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:44:09.16 ID:J9/IBxu60
草はえちゃったけどワイの家にもこんな落書きされたらまあいい気分はしないわな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:44:40.00 ID:+uI1X2ii0
こんなん他のところも落書きどころか無茶苦茶やってるで



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/14(日) 23:44:40.63 ID:fw4IGzWs0




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 04:46

何でも すぐにキレて訴訟日本がコワ 損害賠償 請求して 内心 ウハウハ かよ⤵

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 04:56

↑お前の家にあったら切れるだろww

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 04:57

大工の仕事ではない
普通の基礎が出来た後の土間のベースだから
壊して再度作ればよかったのに

ってまぁどちらにしてもダメだけど

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 04:59

左官屋やな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 05:01

パーマン派だからドラカスとか書かれたら発狂するわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 05:06

tanasinnを感じる

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 05:26

>>49
この写真も屋根裏とか見えないところに
書かれていたはず

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 05:26

依頼主からすれば実際家建てるとなって地鎮祭だのローンだのご近所云々だの色々面倒なことやったうえでかまされて
落書き発見した時点で誰がやったんだってところから始まってまさか金払った業者がやってたとなると

まぁ普通切れるやろな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 05:28

家一軒、いったいいくらすると思ってんねん…

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 05:29

本スレにもあったけど、施主と業者の間で何かもめていたのと違うの?うちの知り合いの大工さんが、建前の時に普通は大工にご馳走するのに、何もしてくれなかったから、見えないところに悪口を書いたと言ってた。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 05:32

完成後見えなくなるからセーフじゃなくて施主に見られた時点でアウトなんだよな
見てしまったら忘れる事は出来ないし人生に1度の買い物に落書きされたらそりゃキレるわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 05:38

細長いドラえもん懐かしいな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 05:41

ドラえもんもそうだけど情けないウォーズマンにも見える

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 05:45

大学生協の絵上手い質問解答欄みたいに、なんかもっと原作そっくりに描いたのかと思ったらこれはひどいわ
ドラえもんでも無いし、単なる気持ち悪い落書きやん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 05:46

落書きされた事より、こんな馬鹿な事する奴らが家を建てたってとこに腹立ってるんじゃないンゴかな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 05:49

こんな落書きするような奴が建てた家とか欠陥ありそうで怖いわ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 05:52

こういうのって大工さんの特権なんじゃないかと思わんでもない。悪意あるわけじゃないし。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 05:58

>>17
悪意しかないだろ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 05:58

施主の前に普通なら現場監督が先に気付いて激怒して消させるはず
こんな目立つところに書かれて気付かずスルーしてる時点で普段から業者に任せっきりで会社のチェック体制ができてない証拠
他の工程もやばそう

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 06:00

解体業経験者としては怒る意味が分からんわw
大抵あるものw
骨組みに落書き無い物件なんて数える程も無いよ
まぁ、見えない処でやるのが普通だけどな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 06:02

伝統だろ
神社とか仏閣の改修で大昔の落書きが見つかるぐらいなんだから

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 06:07

米20
それ落書きちゃうやろ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 06:07

数件同じ建売販売でも、基礎や壁にヒビ出てきたり、内装の隙間や柱の隙間とか、手抜くからなアイツラ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 06:11

まぁ玄関部分に書くってことは
後になって無理な注文してきたとかで腹立ってんじゃないか

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 06:34

建てた日付と天気は書いてるよ
梁の上だから見たけりゃ登って見てくれ。
昔々の大工さん達は家内安全を願って梁に呪文みたいなのを書いてた。
お札に書くような、ちょっと図案化したようなやつ。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 06:37

>>3
どうせタイル屋が隠すからえーやろ精神でイタズラしてるなコレ。タイル屋なんて内装終わり頃だから、監督や他の業者の目にも入るって分かるだろうに。皆の評判を落とす形になるんやから、基礎屋がもっと支払ってもええと思うわ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 06:38

※10
その大工プロ意識なさ過ぎやろw

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 06:39

>>20
お前らが壊してんのはコンプライアンスも無い時代の産物やろ。今大手が看板背負ってるのに、下請けがそんな馬鹿な事するかアホが

29.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 06:40

>>20
あとそれ計算してるだけだから落書きじゃねー笑

30.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 06:43

>>10
大手の下請け業者なんてめっちゃいるのにその度に施主がご馳走してたら結構な額になるぞ…
みかん等をくれる人はいるけど、大概差し入れは監督や他業者同士の馴れ合いで出す。施主から貰うことはほとんど無い。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 06:50

だからぁ!基礎と土間コン打ってる段階でまだ大工は現場に入って無いだろ?なんで大工の所為なんだよ?
基礎屋とか左官屋とか他の職種の奴じゃないの?下手すると監督とか。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 06:59

土方なんぞ低学歴なんだから死ねよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 07:11

顔wwwwwwww

34.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 07:15

>>20
一人だけ浮いてる。
解体しかしたこと無いから分からんか。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 07:16

何千万もする一生の買い物で、こんな態度とられたら嫌だわ
そんななめ腐った態度で作られた家に安心も出来んし、信用もできない
新築の家にケチがついて可哀相

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 07:18

これ見てきれないやつは自分の車にあんな落書きされても平気なん?

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 07:22

何千万もする一生の買い物で、こんな態度とられたら嫌だわ
そんななめ腐った態度で作られた家に安心も出来んし、信用もできない
新築の家にケチがついて可哀相

38.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 07:34

ドラえもんというか
仕事中ふざけてるヤツが造った家という意味で
大金つぎ込んだ家主が怒るのは当たり前

普通は管理側に苦情直接取引なら…裁判かな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 07:34

意外と近所のガキとかだったりして
犯人分からず結局業者が罪を被ったとか・・・

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 07:39

ネタ古くない?

41.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 07:43

これ基礎に子供の手形とかさせてあげると喜ぶ家族多いんだよね!

42.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 08:08

これって落書きもアレだけどそれ以上にそんな精神年齢の低いやつが建築に携わってるってのが気持ち悪いよな

43.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 08:10

>>41
玄関横とかにちっちゃい手形があってビー玉とかで装飾してたりすんの。
他にも太陽光パネルの裏面に子供に絵を描かせたりとか、色々あるらしいぞ。

俺にはないセンスだわ。全く羨ましくもないし。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 09:18

新築の言えにこんなことされたら腹立つわ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 09:51

人様の家で遊ぶな。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 09:53

論点が明後日の方向にぶっ飛び過ぎだろwww
ドラえもん関係ねえよ
自分が大金出して注文した新品に落書きされても平気か?ってことやろ
アホばっかやろ
こいつらは新車なんかに落書きされても平気なんか?
そもそもがおかしいやろ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 10:03

数千万で買った商品に落書きがあったらキレるの当然やろ
見えない位置とか関係無いわ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 10:06

大工じゃねーよ阿呆

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 10:08

>>32
その土方が居なきゃ今の生活成り立ってないんだけど、それすら分からない低学歴かな?

50.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 12:17

ワイ6月着工
こんなんされたらハウスメーカーと下請けぶん殴るわ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 12:24

基礎っつうか土間だな

52.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 12:37

ドラえもんではないな。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月16日 16:14

これめっちゃ怒られるやつやん
現場に忍び込んだガキに落書きされたとき
落書き消すんじゃなくて落書きされた部分を撤去してやり直しだったわ
工期は伸びるし金はかかるしガキの親はキレるし馬鹿なことすんなよ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 16:48

たりめーだろ仕事への真面目さなんざ感じねーんだから
施工の品質が疑わしくなるわ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 17:16

>>49
需要の関係で補われるから、成り立たないことはない
それと、土方でも職人と低学歴チンピラは別物

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 22:49

弁護士代で足出てるだろ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月16日 22:51

どんな素晴らしい豪邸だろうと思い出すたびに腹立つよな
ワイの住んでる下にドラちゃんおるんや…って気分悪いわ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月17日 02:33

可愛く書いたんでも嫌なのにこんな嫌な顔に書かれたドラえもんなら気分悪いに決まってるわ
いつも帰宅するたびに頭に湧いてしまうだろ
家返品して全額返金してもらって当然だと思う

59.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月17日 05:10

余罪があるな

60.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月17日 05:11

ペレにしとけよ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月17日 07:46

まぁ器物破損が通らないだろうしな。
精神的苦痛が妥当か。
それにしても顔よw

62.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月17日 10:43

基礎屋だろーが

63.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月17日 12:34

別に最終的に見えなくて機能に問題ないならどうでもいいぞ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月17日 16:37

>>20
施主に思い出づくりとして落書きさせる業者もある

施主が楽しんでやる場合と
業者が施主の許可を得ずにやるのとでは
全然別

65.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月17日 16:52

>>31
一般人にとってなんか家作ってる人は全て大工なのだ
他意は無いのだ

66.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月17日 16:53

>>39
意味不明

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年04月17日 22:24

そんなの描く暇があるなら
安くするか
早く帰ってしまえば良いのに

68.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月17日 23:11

>>67
愉快犯だろうからな
通りすがりの女に唾とか白い液かけるおっさんと同じ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月18日 21:01

>>32
直接言えよ根暗地味

70.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月20日 05:31

基礎やっとるけどこれはアウトやろ笑
土に埋まるベースとかにすればええのにバカやな

71.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月20日 09:11

つーか昔から家建てるのに監視しないと手を抜いたり悪戯されるから毎日見に行けとか
奥さんが飯作って持ってけとか言うけど
そんな奴等職人でも何でもねぇよな
障害があるレベルのバカ&糞野郎共じゃん

72.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月21日 15:36

>>2いるよなー慰謝料タカる奴
でも落書きって確か器物損壊だろ
精神的苦痛ってなんだよ

73.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月21日 17:57

3分間 悶絶笑けた!🙈 家中に笑いが🙈

74.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月21日 17:59

73番追加   涙流してわらったよ🙈 

75.  Posted by  名無し   投稿日:2019年04月24日 22:37

確かに侮辱されたように感じる
請求通り150万でもいいくらいだわ

コメントの投稿