2:
名無し 2019/04/09(火) 10:24:05.28 ID:SQc+DqTl0
179: 名無し 2019/04/09(火) 14:37:13.71 ID:8f7yLaro0
>>2
漓江下りしたとき20元札の絵の場所ですっ言われて同じ写真撮ったな
3: 名無し 2019/04/09(火) 10:25:37.38 ID:jiMhFKg10
以下「フォントに!」禁止
5: 名無し 2019/04/09(火) 10:26:51.65 ID:VDKu01vO0
>>3
なんで?
8: 名無し 2019/04/09(火) 10:32:45.34 ID:UhfMp3nt0
>>3
緊急自体だw
31: 名無し 2019/04/09(火) 10:51:30.10 ID:ceUB+qGE0
>>8
緊急字体かな(仮名
4: 名無し 2019/04/09(火) 10:26:25.35 ID:UhfMp3nt0
新紙幣なんて偽造防止がメインでしょ
誰でも良いわ
6: 名無し 2019/04/09(火) 10:30:09.89 ID:MOqK4W4W0
千円札が「あきらめたらそこで試合終了」の人にしか見えない
183: 名無し 2019/04/09(火) 14:43:37.44 ID:wZKEXusI0
>>6
お前のせいで俺もそれにしか見えなくなったぞ
7: 名無し 2019/04/09(火) 10:31:16.78 ID:9BWkqDAv0
安倍さんが一万円に相応しいと思うよなみんな
9: 名無し 2019/04/09(火) 10:33:12.29 ID:4SY45FFF0
埼玉いらんわ
日本の恥
10: 名無し 2019/04/09(火) 10:34:31.50 ID:DLKEb/JR0
だから変えてるのでは?
11: 名無し 2019/04/09(火) 10:34:36.20 ID:YRunSWIV0
紙じゃなくてプラスチック製にしてくれ
191: 名無し 2019/04/09(火) 14:51:22.05 ID:xr1di36v0
>>11
まあメリットもあるが
質感安っぽいぞー
12: 名無し 2019/04/09(火) 10:34:42.61 ID:vpbICk1B0
俺にイラレデータ送ってくれれば2秒で修正してやるよ
13: 名無し 2019/04/09(火) 10:35:31.56 ID:2mWy34Jy0
デザインがダサい。
14: 名無し 2019/04/09(火) 10:36:17.33 ID:vQBSE8Fw0
まだ案だし
15: 名無し 2019/04/09(火) 10:37:20.84 ID:U53fo+Pt0
仮デザインだし
数字フォントは、現行と同じく濃淡つけたり
まだまだやるでしょ
16: 名無し 2019/04/09(火) 10:38:28.55 ID:0IseaTgo0
イメージだから
実際のはちゃんとしたフォントになる
17: 名無し 2019/04/09(火) 10:39:20.65 ID:KJ5ZJ7Ca0
ミスなの? フォントに?
18: 名無し 2019/04/09(火) 10:39:26.50 ID:nIDZpT3y0
新札を出すって事は真贋見分けがつかないレベルの偽札が出回ってしまったと言う事
やるな北朝鮮
新札も良いけど造幣局に潜むネズミ退治もしないとな
140: 名無し 2019/04/09(火) 12:50:06.53 ID:4QWeEFjt0
>>18
20年前後で紙幣は刷新されてる
偽造防止には変わりないけど現時点で日本円の偽札は殆ど無いよ
19: 名無し 2019/04/09(火) 10:41:14.80 ID:+/9PyKZL0
フォントだ!
20: 名無し 2019/04/09(火) 10:42:00.13 ID:BzkUw7yq0
10000と1000じゃうっかり間違えるだろ
だから1の字体をわざと変えてるんだよ
23: 名無し 2019/04/09(火) 10:45:27.36 ID:FRXm6wDg0
渋沢栄一は女好きで多様な性癖ってとこがHENTAI国家日本としてえらばれたのかな?
27: 名無し 2019/04/09(火) 10:48:00.54 ID:3MpbS+F80
>>23
反日三菱よりみずほです
24: 名無し 2019/04/09(火) 10:46:21.98 ID:/JkErXJB0
この一万円はまじでやめてくれ
25: 名無し 2019/04/09(火) 10:47:46.26 ID:m8N4E97G0
なんか中国の紙幣みたい
26: 名無し 2019/04/09(火) 10:47:54.50 ID:sl/W0cPG0
もう人物飽きたわ
レッサーパンダとかにしようよ

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
30: 名無し 2019/04/09(火) 10:49:53.12 ID:KUrSZ4Rn0
>>26
じゃあふっかちゃんでおk?
50: 名無し 2019/04/09(火) 11:13:19.46 ID:Gyxq2L3f0
>>26
日本だからキジとかトキとかオオサンショウウオとかがいい
32: 名無し 2019/04/09(火) 10:52:22.27 ID:fOl1x4Ba0
千円はカッコイイ
一万円は現行がいい
33: 名無し 2019/04/09(火) 10:52:49.34 ID:XUMsuSYp0
一万円がその辺にいるオサーン
34: 名無し 2019/04/09(火) 10:53:04.20 ID:IBcGyIZU0
超絶ダサいと思うのは俺だけ?
特に1000円
38: 名無し 2019/04/09(火) 10:56:47.50 ID:7GOT+H870
漂う高輪ゲートウェイ感
39: 名無し 2019/04/09(火) 11:00:01.08 ID:jMISQ8xe0
壱万円を真ん中に置けよ
40: 名無し 2019/04/09(火) 11:01:05.52 ID:6nMe3VfX0
デザインが東南アジア諸国の紙幣みたいだ
41: 名無し 2019/04/09(火) 11:03:13.11 ID:0teTaR4G0
つーかデザインダサすぎだろ…
高級感が無い
43: 名無し 2019/04/09(火) 11:05:20.97 ID:4w8STXxk0
数字だせーから漢字メインで見せろや
44: 名無し 2019/04/09(火) 11:06:01.51 ID:42xpheup0
よくないね
慣れじゃないと思う
なんか不景気になりそうだよ
47: 名無し 2019/04/09(火) 11:11:19.18 ID:DGWHaeuF0
かっこ悪い
48: 名無し 2019/04/09(火) 11:12:42.20 ID:j0BPGFCN0
お前らが気に入らないなら俺がもらってやるよ
49: 名無し 2019/04/09(火) 11:12:47.26 ID:xW1GsN+U0
一万円のオッサン一昨日新橋で見かけたような気がしないでもない
52: 名無し 2019/04/09(火) 11:15:02.98 ID:8A77kyrI0
壱万円を真ん中に持ってこいよ
外国のお札みたい
54: 名無し 2019/04/09(火) 11:17:25.68 ID:rfCccmLd0
ほんとにけざわみたいだな
55: 名無し 2019/04/09(火) 11:17:47.50 ID:1gnl6Ns60
カンマを入れよう
57: 名無し 2019/04/09(火) 11:18:57.34 ID:E5HnGz2e0
ミスのわけないだろ…
58: 名無し 2019/04/09(火) 11:19:08.00 ID:hafIwSRg0
ふくよかな加藤茶みたいな人が
61: 名無し 2019/04/09(火) 11:21:28.43 ID:NfV1r1I/0
一万円札のオッサンのこれ誰感は異常
108: 名無し 2019/04/09(火) 12:26:01.46 ID:U+HzDHv40
>>61
みんなが知ってる人がいいよな
62: 名無し 2019/04/09(火) 11:21:59.41 ID:2DVFU4KM0
1万円札は坂本龍馬になると思ってたのに
63: 名無し 2019/04/09(火) 11:22:42.76 ID:WpYgAy1s0
そもそも札の大きさが違うだろ
間違えようがない
78: 名無し 2019/04/09(火) 11:47:44.51 ID:5UDnBMRa0
これは不穏当だな
79: 名無し 2019/04/09(火) 11:50:54.13 ID:kuBrxy8n0
そんなに悪くないじゃん
現行の紙幣ってどうだっけ?っておもって見てみたら
1万円札と千円の英数字のフォントが違うことに初めて気がついた
84: 名無し 2019/04/09(火) 11:57:16.69 ID:9S4QHkK80
こんなのイメージデザインじゃん馬鹿かよ
86: 名無し 2019/04/09(火) 12:01:27.61 ID:3BdlB1Ge0
確定案なの?
違うだろ
87: 名無し 2019/04/09(火) 12:03:11.26 ID:DyyO2POu0
お前らいらないんならくれよ
92: 名無し 2019/04/09(火) 12:14:47.91 ID:YU+hHNE10
アニメ大国らしく
ガンダムとかドラゴボにすれば良い
97: 名無し 2019/04/09(火) 12:17:26.89 ID:mZ0k5TA40
すごく安っぽくなったね
109: 名無し 2019/04/09(火) 12:26:25.10 ID:J5qG6Mvl0
無理に変えずに諭吉でいいだろ
110: 名無し 2019/04/09(火) 12:26:32.72 ID:ufatN1S60
あえて別のフォントにしたんだろ
区別の一環だよ
111: 名無し 2019/04/09(火) 12:26:56.66 ID:Cm9bxRY30
フリーソーメンに支配されてるんだろ
114: 名無し 2019/04/09(火) 12:28:14.21 ID:aYHWM/0r0
何で急に海外の紙幣みたいなデザインにしちゃったの?詳しい方 教えて
133: 名無し 2019/04/09(火) 12:42:26.39 ID:ylkyEDW70
>>114
漢字は外国人が読めないし視力弱い人のために数字を大きく見やすくした
金額を間違えないようにすかしやホログラムの位置を額面ごとに変えた
115: 名無し 2019/04/09(火) 12:29:15.34 ID:wgBYNhVDO
まだ5年もあるから改善してくんだろ
むしろ、5年も前に試作デザイン公表したのが変
118: 名無し 2019/04/09(火) 12:30:24.80 ID:IBcGyIZU0
ぶっちゃけ本物はどこか少し変えるだろ
偽造準備とかさせるわけないわ
120: 名無し 2019/04/09(火) 12:33:23.47 ID:Pa6jTjha0
かなりユニバーサルデザイン意識してんな。
流通は2024年からだし、これから試行錯誤繰り返して練って行くんだろう。
ミスなわきゃないやん。
126: 名無し 2019/04/09(火) 12:39:42.13 ID:ylkyEDW70
同じじゃない方がいいだろ
ワード文書じゃないんだし
127: 名無し 2019/04/09(火) 12:39:45.58 ID:cXJwdo2g0
紙幣にユニバーサルデザインとかアホか
偽造防止でわざとやってんの決まってるやろ?
129: 名無し 2019/04/09(火) 12:39:55.95 ID:7fIGtStj0
小銭にするために100円クジを1枚、5000円札出したら、9900円戻ってきたよ
130: 名無し 2019/04/09(火) 12:42:09.19 ID:eTYJVsgg0
100円札作ってぼっさんにして欲しい。
1ドル紙幣あるくらいだから作れよ
131: 名無し 2019/04/09(火) 12:42:11.50 ID:4FMBFm6i0
10000円に特別感を出すためにわざとやってるんだと思ってたがミスなの?
132: 名無し 2019/04/09(火) 12:42:18.64 ID:jQnI+nE80
何か安っぽくなったな一万円出しても9千円分ぐらいしか買えなさそう
136: 名無し 2019/04/09(火) 12:44:33.73 ID:ylkyEDW70
今のお札のシリアル番号だってフォント違うの気がつかなかった?
137: 名無し 2019/04/09(火) 12:44:40.04 ID:BTcENhJU0
なんかダセェな・・・
キャッシュレス推奨デザインなのか
139: 名無し 2019/04/09(火) 12:46:07.07 ID:YGCM978N0
1万円のデザインと1000円のデザインを交換しろよ
150: 名無し 2019/04/09(火) 13:04:10.05 ID:VZzVdzCq0
なんか安っぽいデザインだよね
実際に発行するまでにもっとデザイン練り上げて欲しい
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿