
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:00:03.26 ID:g+kkmDzI0.net
俺は牛丼にいきなり大量の紅生姜いれる奴だけは理解できない
貧乏性なのか味音痴なのか、それもう牛丼じゃないよね
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:00:31.34 ID:J31Hybwv0.net
王将のかに玉なんて
何もかけなきゃ食えたもんじゃないぞ、甘ったるくて
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:00:47.98 ID:OIcqPxDg0.net
>「めちゃわかる ラーメン出てきてすぐに胡椒ぶっかけるとか許せない」
初めて行く店ならともかく、何度も行く店ではいきなり胡椒とかかけて自分流で食べるな
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:01:00.98 ID:nOt7h1fm0.net
同調圧力
ついにここまで
どんだけストレス国家
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:01:21.11 ID:DWCfZIua0.net
コーヒーは歳を重ねたらブラックのほうが美味しく思うようになる。
まあ俺は10代からブラックだが
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:01:21.58 ID:DQZRCu5t0.net
味覚音痴祭り会場だな。
同じ胡椒でも、ホワイトペッパー、ブラックペッパーでは
味が違う。
醤油でも、たまりと濃口、薄口ではコクが違う。
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:01:26.89 ID:IlJA/02uO.net
醤油派やソース派がいるから何もかけずに出すしかない…目玉焼き
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:03:19.11 ID:DWCfZIua0.net
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:01:45.44 ID:t+kttkAi0.net
回転寿司で全部サビ抜きは手抜きだろ。
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:03:35.72 ID:DQZRCu5t0.net
>>68 あれは子供に媚びすぎ。
だいたい、寿司は大人の食べ物。大人味が苦手なら
食べなくてよろしい。
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:02:17.98 ID:Oq18OFwm0.net
食べなくてもわかります 嗅覚がいいんです
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:02:45.51 ID:YdHOtG2g0.net
トンカツにいきなりソースかけるやつなんなの?
まずはそのまま味わえよ!
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:02:45.90 ID:oP0jQSQHO.net
ファミレスのパスタにいきなりチーズとタバスコも禁止ですか?
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:04:54.73 ID:pjPHW2GZ0.net
>>72 チェーン店とか馴染みの店の話じゃないと思うけどね
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:06:06.23 ID:ePuoRFr10.net
>>72 小粋なイタリアンだと給仕が好みの量をおかけしますね、と
その場でパルメザンを摩り下ろしたりするな
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:03:42.45 ID:fbEoGqQ50.net
テーブルに置いてあるんだから好きに使えよボケ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:04:07.48 ID:oR35OrFY0.net
不味いから味を上書きするやで
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:04:07.96 ID:k5/kl+9k0.net
ラーメンは何だろうが俺はコショウではなく七味唐辛子
完食して空になった丼に辛子がびっしり貼り付いてる
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:04:37.83 ID:eh5CqmpD0.net
麺の固さやスープの濃さ選べる店はいいんじゃね
調味料は置いてあるし、さらなる微調整をするんだよ
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:05:00.24 ID:HpsRSt1w0.net
置いてあるのにかけるなとかどんなトラップだよ
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:07:17.99 ID:wtCdAfnP0.net
箸もろくに持てないような奴らが何を偉そうに議論しているんだいお前らクソ野郎馬鹿野郎ボンクラ野郎クソ野郎
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:07:18.83 ID:hbjbOjAv0.net
イギリスだと料理が出てくるなり、塩胡椒するのがデフォだけどな。
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:07:38.85 ID:vDkJF0G+0.net
どんだけ朝鮮脳なんだよ。。。
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:07:47.80 ID:f5EIi2sd0.net
いつも食ってるラーメンなんだから最初から胡椒かけたっていいだろ
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:08:00.93 ID:gf+uA6zX0.net
置いてあるならいいんじゃね
餃子だっていきなりタレつけて食うやつがほとんどだろ
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:08:35.24 ID:tHZ96kMl0.net
ラーメン屋だけど好きに食べてくれたらいいと思ってる
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:08:48.15 ID:DHHUb9uX0.net
ラーメンなら紅生姜、辛子高菜
うどんなら天かす
入れないの?
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:09:07.67 ID:A2/d6fom0.net
昔のラーメンはダシの生臭いのが残ってたとか、何かしら理由あるんだろうね
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:10:32.42 ID:ofaB6W+l0.net
毎日同じものを作っていると舌がバカになるから、自分の作ってるものが美味いのか不味いのか判断出来なくなる
その結果、味が落ちて客の足が遠のくようになるんだよな
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:15:56.60 ID:IYWvhk2U0.net
>>105どっかのレストランのシェフが言ってたわ、舌をリセットする為に休みの日は
ご飯と味噌汁、梅干しぐらいしか食べないって
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:10:41.84 ID:IlJA/02uO.net
味変って大食い方面の用語だよね。
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:10:46.78 ID:GhzoGBeK0.net
すべてワサビ抜きの寿司屋を出してみやがれ
そしたら支持したる
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:10:48.23 ID:hLOrkRD+0.net
博多ラーメン全否定じゃんw
味変の楽しさ分かってないなこの筆者
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:12:38.49 ID:gzSn+6aQ0.net
いつも行ってる店なら味が分かってるだろ。
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:14:06.65 ID:vPApwJpF0.net
東京にはコショウラーメンがある
かなり大量に掛かっている
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:17:39.74 ID:94ls3C1LO.net
>>117 ペッパースープは病みつき
オリーブ油と胡椒が至極のあじわい
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:14:28.40 ID:PpWiCYyg0.net
料理人に失礼という事なんだろうけど、店からすれば店内でそんなウンチクを垂れる方がよっぽど迷惑
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:14:32.37 ID:O8u05wxS0.net
刺身なんか最初から醤油つけてくうのが前提だろ
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:14:37.14 ID:I64H/O0m0.net
店の味なんか最初からそんなに有り難がってもないんだよ
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:15:05.07 ID:/edTYPBt0.net
餃子頼んだら酢胡椒しか出てこない店があったな
醤油とラー油頼んだら、うちは酢胡椒で食べて欲しいから醤油は出せないって言われた
いつかトラブル起きそうだと思ったよ
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:15:10.32 ID:LJWBao8e0.net
三原順子はラーメンにお酢をドバドバかけてから食ってたけどな
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:17:25.42 ID:Plc1NeGc0.net
>>128 あの人は酒豪らしいから酢酸脳になってしまってるんじゃないか?
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:16:01.95 ID:W45JfDrW0.net
いつも行く店なら最初から自分好みにするだろ。
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:16:51.84 ID:38z81vKC0.net
漬物にいきなり醤油をかける東京人全否定やなw
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/07(日) 10:17:16.13 ID:BJugaALW0.net
普通のラーメンに酢を入れる奴は嫌いだわ。
酸っぱいの食いたかったら酸辣湯麺でも頼め
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿